2016年今年の漢字「金」の理由は?【五輪にPPAP】
12月12日(月)、清水寺で今年の漢字が発表されました。その結果は大方の予想通り「金」。なぜ2016年=金なのか、その理由とともに今年を振り返ってみましょう。 「金」が返り咲き! 毎年恒例、その年を漢字一文字で表す... 続きを読む
12月12日(月)、清水寺で今年の漢字が発表されました。その結果は大方の予想通り「金」。なぜ2016年=金なのか、その理由とともに今年を振り返ってみましょう。 「金」が返り咲き! 毎年恒例、その年を漢字一文字で表す... 続きを読む
競泳男子200メートル個人メドレー決勝で、日本代表の萩野公介が1分56秒61をマークし銀メダルを獲得しました。今大会、自身3つ目となるメダルとなります。 via google imghp現地時間11日(日本時間1... 続きを読む
男子卓球の水谷隼選手が、3位決定戦でベルラーシのウラジーミル・サムソノフ(世界ランキング9位)と対戦し、卓球日本男子初の銅メダルを獲得しました。また、男子柔道100kg級の3位決定戦が行われ、羽賀龍之介はウクライナの... 続きを読む
競泳男子4×200mリレー決勝戦、メダルが決まる大事な試合。萩野公介を筆頭に東京五輪以来52年ぶりの銅メダルを獲得しました!勢いに乗る競泳男子に目が離せません。 競泳男子4×200mリレー 日本が銅メダルを獲得! ... 続きを読む
男子体操団体で、日本は強敵ロシアと中国に2点の差をつけて見事1位に輝き、なんと12年ぶりの金メダルを獲得しました。また、柔道の大野将平が日本男子2大会ぶり金メダルを獲得しています。「リオオリンピック2016」開催期間... 続きを読む
今年のオリンピックはブラジルのリオデジャネイロで開催され、8月6日から21日まで行われます。現地時間5日18時頃にリオオリンピック2016の開催式が始まり、盛大に行われました。今回は、オリンピックの試合結果をまとめた... 続きを読む