リオ競泳金メダリスト 強盗に遭ったと嘘の供述と判明した件
競泳の金メダリストのライアン・ロクテがリオ市内で警察官に金品を奪われたとインタビューで説明!しかし、防犯カメラに映っていたのはインタビューとは全く別のことだった!!! 競泳 アメリカ代表 ロクテ危機一髪 8月14日、... 続きを読む
競泳の金メダリストのライアン・ロクテがリオ市内で警察官に金品を奪われたとインタビューで説明!しかし、防犯カメラに映っていたのはインタビューとは全く別のことだった!!! 競泳 アメリカ代表 ロクテ危機一髪 8月14日、... 続きを読む
リオオリンピックの最終日(8月19日~21日)までの主な結果をまとめました。日本のメダル獲得数は41個(金12、銀8、銅21)で過去最多となりました。 ボルトに次いで2位!日本が銀メダルを獲得 via youtu... 続きを読む
レスリングの吉田沙保里が4連覇ならず涙の銀メダル獲得。また、バドミントンのタカマツペアとレスリングの川井梨紗子が金メダルを獲得しました。一方海外ではウサインボルトが200メートルでも金メダルを獲得し3連覇を成し遂げま... 続きを読む
シンクロナイズドスイミングのデュエットのフリールーティン決勝に出場した乾友紀子と三井梨紗子のペアが銅メダルを獲得しました。日本はロンドンオリンピック以来のメダル獲得となりました。 シンクロ 乾・三井ペアが銅メダルを獲... 続きを読む
今、世界中で話題になっているリオオリンピック中国代表の水泳選手。メディアをも気にしないその天然過ぎる言動が、爆発的にウケています!メダル命の中国には今までにないキャラで、新世代のネットアイドル確定か? リオオリンピ... 続きを読む
8日目のリオオリンピックの結果まとめです。バドミントンの男女のダブルス、卓球の男女のダブルスが順調にかちあがった。錦織はマレーに負けてしまって3位決定戦へ。ボルト登場の陸上100mと日本人選手にも注目の予選結果。 バ... 続きを読む
第7日目のリオオリンピック結果のトピックとしては、錦織の準決勝進出、これでメダルかなり見えてきた。女子卓球は安定の初戦勝利。男子競泳リレーもメダルが期待出来る順位で決勝へ。柔道では、原沢が銀メダルと残念な結果となって... 続きを読む
競泳男子200メートル個人メドレー決勝で、日本代表の萩野公介が1分56秒61をマークし銀メダルを獲得しました。今大会、自身3つ目となるメダルとなります。 via google imghp現地時間11日(日本時間1... 続きを読む
女子200メートル平泳ぎ決勝で日本代表の金藤理絵が2分20秒30をマークし金メダルに輝きました!この種目の金メダルは92年バルセロナオリンピックの岩崎恭子以来、24年ぶりで、36年のベルリンオリンピックの前畑秀子を含... 続きを読む
男子卓球の水谷隼選手が、3位決定戦でベルラーシのウラジーミル・サムソノフ(世界ランキング9位)と対戦し、卓球日本男子初の銅メダルを獲得しました。また、男子柔道100kg級の3位決定戦が行われ、羽賀龍之介はウクライナの... 続きを読む
日本代表の各選手も健闘し、次々にメダルを獲得していますね。そんなリオ五輪で注目なのは、試合結果は勿論のこと、各国のイケメン選手!今回はイギリスのトーマス・デーリー選手を紹介します。 男子10mシンクロ高... 続きを読む
「リオオリンピック2016」日本人選手のメダル総獲得数を一覧でまとめてみました。リオでは果たして何個のメダルを獲得できるのか。随時更新予定です。 日本のメダル総獲得数 41個 金メダル12 銀メダル8 銅メダル21 ... 続きを読む
メダルラッシュが続く日本、男子柔道では永瀬貴規が銅メダルを獲得!「リオオリンピック2016」開催期間8月5日~8月21日までの試合結果を速報でお届けします。 【柔道男子81kg】永瀬貴規 銅メダル 柔道男子81キロ... 続きを読む
競泳男子4×200mリレー決勝戦、メダルが決まる大事な試合。萩野公介を筆頭に東京五輪以来52年ぶりの銅メダルを獲得しました!勢いに乗る競泳男子に目が離せません。 競泳男子4×200mリレー 日本が銅メダルを獲得! ... 続きを読む
競泳男子400m個人メドレーでついにリオ五輪日本人選手初の金メダリストが誕生しました!「リオオリンピック2016」開催期間8月6日~8月21日までの試合結果を速報でお届けしたいと思います。 【男子サッカー】 日本2-... 続きを読む
今年のオリンピックはブラジルのリオデジャネイロで開催され、8月6日から21日まで行われます。現地時間5日18時頃にリオオリンピック2016の開催式が始まり、盛大に行われました。今回は、オリンピックの試合結果をまとめた... 続きを読む