
実写版「鋼の錬金術師」主人公エドワードエルリックにHey!Say!JUMPの山田涼介さんがほぼ確定!それに伴いその他のキャラのキャストを予想してみました!Twitterでは誰にする?と大盛り上がり!
最近、ドラマや映画で実写化を発表している作品がたくさんありますよね。そしてついに、あの大人気マンガ「鋼の錬金術師」も実写化されるとのことです!なんと主演はHey!Say!JUMPの山田涼介さんとほぼ確定!「暗殺教室」に続き「鋼の錬金術師」でも主役を張るとは…さすがジャニーズですね。
監督はピンポンで知られるCGに定評がある曽利文彦さんが起用されるとのこと!これは豪華、少し期待ができるかも?
ですが漫画実写はハードルが高いです…ファンが一番気になるポイントはやはりキャスト。
ということでネットでの意見を元にキャスト予想をしてみました!
やっぱりあのキャラはあの人しかいないよね。
エドワード・エルリック
ハガレン実写化するのはまだ良いが筋肉ないキャストとチンケな鎧はありえないだろ…
エドですらどう見ても細マッチョじゃねぇか。
だいたい、アームストロングやれる人間にはいんのかwww
<ahref=”https://twitter.com/hashtag/%E9%8B%BC%E3%81%AE%E9%8C%AC%E9%87%91%E8%A1%93%E5%B8%AB%E5%AE%9F%E5%86%99%E5%8C%96?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw”>#鋼の錬金術師実写化 pic.twitter.com/zLVHRaCjQG— 流 (@karumarukasaga) 2016年5月30日
山田涼介
エドワードエルリック役は山田さんで決定ですが、せっかくなので画像を用意してみました。グラスホッパーの頃の山田さんは金髪だったので、そのせいか案外あっているように見えますw身長も165センチとの事で低め身長がまたいいですね。エドは小さくなきゃ!
ウィンリィ・ロックベル


広瀬すず
恐らく次に発表されるであろうヒロインですね。多くの女優さんの名前が上がっていたのですが、一番可能性の高いであろう広瀬すずさんをピックアップしてみました。他には広瀬アリス、有村架純、山本美月さんの名前が上がってました。ウィンリィは喜怒哀楽がはっきりとしている素直な性分なので、そこを上手く演じてくれる方がいいですね!
ロイ・マスタング
荒川先生も「鋼の錬金術師」単行本でロイ・マスタング大佐に及川光博さん、と名前あげていらっしゃったが。ミッチーさんのニューアルバムビジュアルが「エドの服着てみちゃったマスタング大佐」にしか…
ほんと麗しい奇跡の48歳…ミッチーさん… pic.twitter.com/WAyUvuX68F— lunch (@lunch0515) 2018年1月25日
及川光博
マスタング大佐はもうこの人しかいないです、間違いないです!「もしハガレンが実写化したら配役は誰がいい?」という質問に対して、ハガレンの作者及びアシスタントが満場一致で及川光博と答えたそうです。作者公認ですよ、オファー早く!これはファンも納得。
マース・ヒューズ


山田孝之
こちらも人気キャラのヒューズ中佐は山田孝之さんとの意見が多いですねw闇金ウシジマくんの時の山田さんならビジュアル的にはピッタリかも?画像のせいかもしれませんが、性格などキャラの面では少し違和感があるかもしれないですw他には高橋克典という意見もありました。
アレックス・ルイ・アームストロング


鈴木亮平
ムキムキマッチョのアームストロング大佐には鈴木亮平さん。日本人が演じるには難しそうですが…肉体作りに定評がある鈴木さんなら、いける、かも?でも東洋人はやっぱり違う気がしますね。
エンヴィー


西川貴教
完全にネタ!!なんだかTwitterで話題になっていたので取り上げてみましたw格好はすごく…エンヴィーですw「もうこの人しかいないだろ・・・」との声が。実写化ハガレンどこにいってしまうんですか….真面目な意見ですと染谷将太さんや菅田将暉さんが上がっているよう!染谷さんの独特な雰囲気がエンヴィーには合っているかもしれませんね。
ショウ・タッカー
ハガレン実写化で、タッカーが大泉洋って…好きな役者だけど、流石にイメージかけ離れ過ぎだろ( ̄◇ ̄;)
演技でカバー出来る範囲超えてるわ( ̄◇ ̄;)
かなりの人が言ってるがやるなら矢柴俊博だろ(´・Д・)#鋼の錬金術師実写化 pic.twitter.com/PTm0Ov18oV— 華永(カヤン) (@kayan0905) 2016年5月24日
矢柴俊博
「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」の台詞で有名なタッカー。トラウマなシーンどこ?と言ったら、まず間違いなくニーナのシーンが思い出されますよね。そしてタッカーと矢柴さん似すぎww眉毛など顔の造形ほぼ一致!もはや完成されてます。
ホーエンハイム


北大路欣也
エドの父親には北大路欣也!?名前が上がってるのを見た時は何故か、なるほどと思ってしまいましたwただものでは雰囲気…まさにホーエンハイム…大御所感半端ないです。いかがでしたでしょうか、実写化になるとやはり重要になるのはキャスティングですよね!皆が納得できるようなキャスティングになることを祈るばかりw
しかしハガレンに関しては実写化に賛否両論が多い模様。
進撃の巨人の二の舞いにはなってほしくないですもんね….
「鋼の錬金術師あんまり知らないけどぜったいみる!」
「鋼の錬金術師知らないくせに山田涼介しか見てないジャニオタキモすぎ」
「山田涼介本当に嫌いになりそう。剛力彩芽並に嫌いになりそう。」
などなど、Twitterでは既にジャニヲタVS原作ファンの戦争が起きています!
反対派は主に原作ファンの方でしょうか?ジャニーズというよりジャニヲタを嫌悪している感じですねw
まだ正式の発表ではないので、実はデマでした!ってことがないといいです。