
“天才ピアニスト”と称されることも多い、世界的有名アーティストYOSHIKIさん。高貴でどこか近づきがたい雰囲気がありますが、その素顔はとっても天然で面白いと言われています。そこで今回はYOSHIKIさんの面白い天然エピソードをまとめてご紹介!謎に包まれている私生活や金銭感覚についてもチェックしていきましょう。
YOSHIKIの面白い天然エピソードまとめ
動画の生配信の準備で息切れ
YOSHIKIさんは近況報告などを兼ねて、動画の生配信を行うことがあります。
以前、ロサンゼルスの自宅から生配信する際、全ての準備を一人で行ったYOSHIKIさん。(いつもはスタッフが準備)
細かい設定や機材などを運んだだけで、すっかり息切れ…。
これだけでも面白いのですが、その後「ちょっとワインでも飲もう」と取りに行った際、家の中で滑って転んだ姿まで配信されてしまいました。
常に優雅で品のあるYOSHIKIさんが、家の中で転ぶなんて…不謹慎ですが多くの視聴者が笑ったはずです。
購入した新居の住所が分からず迷子
すでにロサンゼルスで20年以上生活をしているYOSHIKIさん。
しかし、日本でも仕事をすることが多いため日本にも自宅を構えているようです。
以前、都内に新居を購入した際、なんと住所を覚えていなかったというYOSHIKIさん。
その時、タクシーに乗っていたものの住所が分からず説明できないため、帰宅できず迷子状態に…。
結局、マネージャーさんに電話をして「俺どこに住んでるの?」と聞いたというので驚き!
土地勘もないため「〇〇の近くです」というのも、分からなかったようですね。
電子レンジを使用しない理由
日頃、自炊は一切しないというYOSHIKIさん。
その理由はピアノを弾くために、手指を大切にしなければいけないからです。
これはプロの音楽家なども納得の理由ですが、なぜか電子レンジも使わないことが判明。
その理由は「以前、卵が電子レンジで爆発した」そして「レトルトカレーが爆発した」から。
しかし、卵が電子レンジで爆発するのは周知の事実!
さらにレトルトカレーについては、なんと「袋のまま」チンしていたことが判明し、ド天然であることを知らせました。
ちなみにYOSHIKIさんは、コロナ禍においてキッチンのコンロを使用しようと考えたことがあったそうですが「コンロの付け方が分からなかった」と明かしています。
学校にトースターを持参
YOSHIKIさんは小学生の頃、給食でパンが出るたびに「焼いて食べたい」と考えていました。
そこで、自宅からトースターを学校に持っていくことを思いつきます。
給食のパサパサのパンが美味しくサクサクで食べれるため、瞬く間にクラスの人気者に。
しかし、担任の先生は「全員がパンを焼けるわけじゃないから持ってこないように」と注意をします。
これは正論なのですが、注意されたYOSHIKIさんは帰ってから母親に相談。
その結果、トースターをもう1台購入して持参し、YOSHIKIさんのクラスではトースター2台体制で給食を楽しんだと語っていました。
ヤンチャだった中学生時代
中学生時代、ヤンチャで反抗期だったYOSHIKIさん。
母親に反抗したこともありますが「勉強はちゃんとやりなさい」と言う約束だけは守ります。
その結果、暴走族に参加した際にもなんと英単語帳を持参していたというので驚き!
その一方で、サッカー部に入部した際にはすぐにキレてしまいチームメイトと殴り合いが勃発。
「ボールじゃなくて人を蹴ってた」と笑っていたYOSHIKIさんですが、あまりにも天然なヤンチャ坊主だったことがわかりますね。
AIBOを6台購入
犬が大好きだと明かしているYOSHIKIさん。
とっても優しい性格で、動物への愛も人一倍なのですが多忙のためペットを飼うことは難しいのが現状。
そこでYOSHIKIさんはペッットロボのAIBO(アイボ)を購入。
しかし、購入したのは1台ではなくなんと6台。
日本の自宅に3台、ロサンゼルスの自宅に3台…と考えていたようですが、実際に開封したのは2台だけで「4台は行方不明」ということです。
卵を割ることができない
先ほど、電子レンジで卵を爆発させたことがあるとご紹介しましたが、どうやらYOSHIKIさんと卵は相性が悪い様子。
料理はしないものの、卵を割る機会はあるようですが「何度やっても卵が上手く割れない」とのこと。
その理由として「力加減が難しい」と語っていましたが、生卵を力任せに割っているのでしょうか!?
「上手く割れない」というのは、おそらく黄身が割れてしまったことを意味しているので、一度卵を割る様子を見せて欲しいですね。
「アンパンマンってドラえもんみたいなやつですか?」
バラエティー番組に出演した際、キャラクターの話で盛り上がったYOSHIKIさん。
コラボグッズなどを発売していることから、キティちゃんについては知っているというYOSHIKIさん。
その一方で、赤ちゃんからご年配の方まで誰もが知っているアンパンマンについては「アンパンマンってドラえもんみたいなやつですか?」と質問。
顔が丸いという部分だけを見れば確かに「ドラえもんみたいなやつ」と言えそうですが、この天然すぎる質問には出演者も回答に困ってしまったようです。
YOSHIKIの私生活が謎!金銭感覚はズレてる?
自宅にはプールがある
YOSHIKIさんのロサンゼルスの自宅には、とっても大きなプールがあります。
プールは運動不足解消だけでなく、リラックス効果もありそうですね!
しかし、YOSHIKIさんは首に人工の椎間板を入れる手術を行ったことがあるため、今でも首を大きく動かすことは禁止。
そのため、泳ぐときは「シュノーケルを付けて」のんびりと泳いでいると明かしていました。
自宅のプールでシュノーケル…ちょっと想像してみると面白いですね!
結婚歴はなく彼女もいない?
結婚歴はなく、これといって浮いた噂もないYOSHIKIさん。
すでに50歳を過ぎていますが、実は女性が嫌いということではありません。
優しい女性が好きであり、今でも「結婚をして幸せな家庭が欲しい」と思うことはあるようです。
ちなみに女性の外見に対しての好みは明かしていませんが、胸の大きさについては「大きくても小さくでも良い」という事でした。
愛用のジャージはシルク素材
いつもスタイリッシュなファッションをしているYOSHIKIさんですが、プライベートではジャージを着ることもあるのだとか!
それだけでも驚きですが、さらに驚きなのがその素材。
愛用のジャージはなんと「シルク素材」とのこと。
ちなみに海外の有名ブランドから発売されているシルク素材のジャージは、上着だけで10万円を超えていました…。
6万円以上のTシャツは買う際に悩む
若い頃から大金を稼いでいるYOSHIKIさんは、やはり金銭感覚が一般人とズレている部分もある様子。
むやみにブランド物ばかりを購入するタイプではないものの、気に入ったら値段に関係なく購入すると明かしています。
その一方で「Tシャツが6万円だったら、一度悩む」と語っていたYOSHIKIさん。
一般人なら間違いなく、黙って棚に戻しますがやはりYOSHIKIさんクラスになるとそのくらいが一般的な金額なのでしょうか!?
いつも持ち歩いてるものはリップクリーム
いくつになっても、女性のように美しいYOSHIKIさん。
かなり美意識が高いことが伺えますが、いつも持ち歩いているものはリップクリーム!
「女子高生か!」とツッコミたくなりますが、いつも唇を乾燥させないためにリップクリームだけは持ち歩いていると言います。
またワインが好きなため、赤ワインの着色を防ぐためにもリップクリームは必需品なんだとか。
実は怖がり
XやX JAPANの全盛期には、泣く子も黙るような迫力ある衣装とメイク、パフォーマンスを披露してきたYOSHIKIさん。
しかし、実はとっても怖がりな性格!
海外のホテルに宿泊した際、ホテルにベートーヴェンの銅像があり、不気味で夜も眠れなかったと語っています。
何があっても屈しないイメージがあるYOSHIKIさんなだけに、このギャップが最高ですね。
ケーキなど甘い物が大好き
赤ワインが好きなYOSHIKIさんなので、日頃から高級チーズや希少なナッツなどを食べているはず。
しかし、実はケーキやチョコレートなど甘いものが大好きなんだとか!
時にはチョコレートケーキのようなものを、ドカ食いする日もあるというので驚き…。
ちなみにインスタントラーメンも好きで、好きな種類はチャルメラ。
さらにコロナ禍では人生で初めて、自分ひとりでカップラーメン作り(お湯を入れるだけ)に挑戦していました。
コンビニ行ったのは3~4年前
ロサンゼルスの生活では、自炊はしないもののスーパーに行くことはあると語っていたYOSHIKIさん。
大きなカートを押して、日用品などを購入しているというのでその姿が想像できませんね。
しかし、日本ではやはり人の目があるため自由気ままに外出は出来ない様子。
その結果、コンビニに行ったのは今から3~4年前が最後!
タバコなども吸わないということなので「用事がない」と言われればそれまでですが、日本人の感覚からするとやはり不思議ですね。
<こちらもおすすめ>
【動画】浜崎あゆみ、MステでYOSHIKIにぶりっ子するも激太り劣化で痛すぎるww
まとめ
YOSHIKIさんの面白い天然エピソードをまとめてご紹介しました。
神秘的で謎が多い雰囲気のYOSHIKIさんですが、その天然っぷりを知るとなんだか急に親近感が湧きますね!
これからもたくさんの天然エピソードが誕生することを楽しみにしています♡