
大人気放映中の機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ23話にて衝撃的な回が誕生してしまいました。あまりの主人公の鬼畜っぷりに視聴者も困惑。本当の主人公はどちらになるのでしょうか..?
先日23話が放送されましたね。
この回で衝撃を受けた方はたくさんいるのではないでしょうか、
私もそうです、衝撃すぎてこの回だけは何回も見てしまいました。ある意味神回です。
そして同じ疑問を持った方も多いと思います。
これ本当にガンダムの主人公..?
敵側の方が主人公してないですか…?
そんな第23話の内容をざっくり
”第22話にてカルタ率いる地球外縁軌道統制統合艦隊に致命傷を負わされ死亡してしまったビスケット、弔い合戦を誓う彼らの前に再び決闘を望むカルタが立ち塞がる。彼らわ無事にエドモントンに到着できるのか…”
前回から不穏な空気が漂っています…
第23話はある意味神回?
鉄血オルフェンズ2期 23話まで見終わった…
感想としては
う…そ…でしょ…(泣)
涙が止まらない(´;ω;`)#g_tekketsu pic.twitter.com/7FgycnrGXV— 吉村 健 3/17 ミリオン リリイベ1回目 (@ken5248) 2017年3月26日
開幕はカルタ様から…
前回、鉄華団を取り逃しイシュー家の名に泥を塗ってしまったカルタ様….イズナリオ様からお叱りの言葉を受け沈痛な面持ちです。via google imghp
わいのオルフェンズの推しや…..カルタちゃん…..。 pic.twitter.com/ezFdomqIjK
— 川原 ふな (@Ariesmazikawa) 2018年2月4日
ギャラルホルン組の幼少期
開幕と比べ和やかな雰囲気、やっぱりショタ、ロリはいい..
この頃はカルタ様の身長がガエリオ、マクギリスと比べ大分高いです。
ここの「堂々となさい」というカルタ様の言葉、小さい頃から気品と高潔さがあるのが伺えますね。via google imghp
久々にオルフェンズ23話みた
アインちゃんのこれジワジワ来る… pic.twitter.com/xE5gU3a8ch— 72ki[ナツキ]本厄真っ只中 (@nkgm72ki) 2017年5月10日
体を失ってしまったアイン
アイーーーーーーーン!!!!!!!
前半の記憶を全て吹き飛ばす問題のシーン。
阿頼耶識システムを搭載しもはや人では無くなってしまったアイン。
誰がここまでしろと…下半身無いじゃないですか..!
ここでアインはガエリオを「ガエリオ特務三佐」と呼んでいますが、
前までのアインは「ボードウィン特務三佐」と呼んでいます。
ということはつまり、頭の方もイジられてしまっているのでは..?と
ネットでは考察がされているようです。
今回は声だけの出演でしたが、今後の絵面が怖すぎます。via google imghp
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2nd 第23話(第48話)「約束」#鉄血のオルフェンズ#鉄血のオルフェンズ好きな人RT pic.twitter.com/oRdCF9kk5m
— ユコイ/冴えカノ劇場版決定!! (@ykuu1203) 2017年3月26日
来ました戦闘シーン!
『そう。真価を示すときよ!』
いよいよ23話も終盤!このアニメ、ガンダムなのにガンダムあんまり出て来ないんですよね..
こういういざ勝負!という展開、私はとても好きです。
鉄華団VSカルタ様軍団!via google imghp
そして問題のシーンへ・・・
鉄血のオルフェンズ最高だった…
他のキャラも勿論ずっと好きだし、お話が良いし、本当に面白い作品だったんだけど
どうしても どうしてもやっぱりカルタ様と出会えたのが本当に幸せで最高でこんなに無条件に好きなのわからない
ずっとカルタ様親衛隊です… pic.twitter.com/fGAWrPegi0— mo/yo. (@moyo_0120) 2017年4月3日
via google imghp『私はギャラルホルン地球本部所属地球外縁軌道統制統合艦隊司令官カルタ・イシュー!鉄華団に対しモビルスーツ3機同士による決闘を申し込みに来た!』
カルタ様毎度のご挨拶。よく噛まずに言えますね、流石です。
『セッティングにかかる時間を考慮し我々は30分待とう。準備が整い次第…』
そう、そして事件はここから・・
オルフェンズのカルタが決闘を申し込みに来てセッティングの時間がどうこう言ってる間にぶっ殺しにくるバルバトスのシーンが好きすぎて未だに見てる
たはらさんかくどうさんなら語り合えたのに… pic.twitter.com/mgKberF9F2— さわちゃん (@frpy24) 2017年9月24日
via google imghp
ここ最近やとこれかな
オルフェンズの涙を聞く度にビスケットのシーン思い出すわ
それからカルタのシーン#お前らガチ泣きしたシーン晒せよ pic.twitter.com/Gj0nAjAL9t
— 遙か邂逅のとし (@a0518x) 2017年5月20日
via google imghp有無を言わさぬ三日月の先制攻撃…!!
こんなガンダムが今までにあったでしょうか、三日月にお約束は通じません。絶句です。
ここだけ見ると完全に主人公の三日月が敵側に見えますが、前回で仲間のビスケットが殺されているので仕方ないっちゃ仕方のない部分はあります。相手の綺麗事に付き合っている暇などないのでしょうね。ですが、鬼畜です。
この後はガエリオ乗るガンダムキマリスが登場し戦線離脱するのですが、カルタ様の意識は既に遠くガエリオの事をマクギリスと言いながら死んでいきます。それを察し、マクギルスと嘘を付きながら優しい言葉をかけるガエリオ、圧倒的主人公オーラです。部下を人間ではない体にしてまい、幼なじみも失いより背負う物が増えました。この展開だとガエリオが主人公なのでは..?との声も多いようです。
1クール目は残す所あと3話になるのですが、今後の展開に注目ですね。公式からのアナウンスは未だありませんが、話の進むペースからいくと2クール目はほぼ確定に近いのではないのでしょうか?