
貴乃花親方は元大相撲力士で第65代横綱でした。実力もさることながら甘いマスクで女性から圧倒的な人気を得ていたようです。そんな貴乃花親方が激ヤセしたとの情報が!激ヤセの理由も検証します
衝撃の激ヤセ
【激やせ】貴乃花親方の現在が痩せすぎ…原因は病気?薬?【画像あり】 https://t.co/kbm75BlXjn pic.twitter.com/qKyJiasBAP
— MATOMEDIA [マトメディア] (@newsmatomedia) 2016年10月6日
現在の貴乃花親方
貴乃花光司(本名 花田光司)
43歳
第65代横綱
現在は貴乃花部屋の師匠
痩せすぎだろ・・・もはや誰だかわからないくらいの変貌を遂げた貴乃花親方。引退してから2年で80キロの減量をしたときも話題になりましたが、今回は果たしてダイエットによるものなのでしょうか?はたまたストレス?もしかしてなにかの病気!?
今までのイメージだとオールバックで大きいおじさんって感じでしたが、今では坊主で43歳とは思えない老けっぷりです。
これぞ横綱‼
これぞ相撲道‼#貴乃花親方 が現役時代に真の横綱を示した事を我々は知ってるから #貴乃花親方を支持します
#BuzzVideo #貴乃花親方がんばれ https://t.co/7iCAaP4h66— ゆっき〜お@福岡 (@yukkiio) 2018年1月30日
現役時代の貴乃花光司
THE力士!!って感じの一枚。
今の痩せこけた姿からは想像できません。このころは約160キロあったようです。身長185㎝の男性の平均体重は75キロなので2倍以上あったことになります。
#貴乃花親方 のインタビューをみても、執行部の批判はしていないし、言葉遣いも丁寧で礼節は守る方のように思われる!ひいき目ではなく、ちゃんと考えて言葉を選んで慎重に発言しているのが好印象!#日馬富士 #貴ノ岩 #白鵬 #相撲協会 #池坊保子 #横野レイコ #八角親方 #春日野親方 pic.twitter.com/yTf6bdfxtA
— MASH (@mash_4416) 2018年2月10日
引退してダイエットした貴乃花親方
そうそう貴乃花親方ってこんなイメージ
現役引退後は膝に負担がかかるという理由からダイエットをしていた貴乃花親方。その結果2年間で約80キロの減量に成功しました!!約半分!成人男性一人消えましたね!!
そのあと痩せすぎという意見があったみたいで10キロ増量しています。急激に痩せたんですから相当ハードな運動や食事制限をしていたんでしょうね~後で親方のダイエット事情も見ていきましょう。
激ヤセした理由は?
痩せすぎ貴乃花親方、理事長選が「最後の勝負」と表明していた。「病気か」「違う世界の人のよう」「ガリガリ」と心配の声も https://t.co/UtOhmMGLxa pic.twitter.com/Y38vlN0yd4
— カズキ (@kazukixs) 2016年3月28日
痩せすぎちゃった!
思わず「貴乃花親方」で画像検索しました。現時点で原因は3つ考えられます。
①過剰なダイエット
②理事長戦によるストレス
③病気
一番可能性の低そうな③から見ていきましょう。
貴乃花親方の病気を調べたところ、2014年7月に体調不良で名古屋場所を休場している事が分かりました。このときは直前に現役時代に負った両耳のケガの手術をしていての体調不良だったそうです。
耳たぶがちょっとこすれただけでも激痛が走っていたそうなので、手術後のちょっとした痛みも耐えられなかったのでしょうか。あれ?手術成功してるのか?
耳たぶに血の塊があって、日常生活にも支障が出ていたことから手術をしたそうです。現役時代にどれだけ本気で取り組んでいたかわかりますね。
これは2年前の話で、その後これといって病気の報道はされていないので③はないですね。次行きましょう。
本日から、毎週水曜日、4回に渡って、大相撲の貴乃花親方と共同考案しました「シコアサイズ」の修了コースを、フィットネス・ゼロ研修ルーム(コナミ渋谷店内)で開催します!受講生には、地域の皆さんへ、シコアサイズの“良さ”を広めて頂きたいですね。#シコアサイズ pic.twitter.com/K4Uk88PJQj
— 内田英利 (@hideNoixRaisin) 2018年1月17日
貴乃花親方考案「シコアサイズ」
しこ踏むのって結構辛いんですよね・・・貴乃花親方はこの「シコアサイズ」で2年間で約80キロの減量に成功しました!
「シコアサイズ」は相撲の動作の一つである「四股(しこ)」の動きを応用したエクササイズです。両足を大きく左右に開いて脚を曲げ腰を下げ、片足ずつ上げて下げてを繰り返す運動だそうです!テレビで相撲の取り組みを見ているとよく出てくる動作ですね。
、足を大きく開くことで関節が柔らかくなり骨盤のゆがみも改善されるので、全身の歪みが改善されリンパやホルモンの流れが良くなりむくみが取れて代謝が上がるんだそうです。この一連の動作だけでそんなに効果が得られるんですね!!
話が脱線してしまいましたが、親方は過去に痩せすぎて10キロ増量した過去があるので自発的にダイエットをした可能性は低い出しょう。
現在の体重は公開されていませんが、確実に80キロは切ってますからね。
自発的にしてたなら今回も周囲が止めてたはず。てことで①じゃない!
#相撲協会 に盾突いたから排除!都合悪いから取材拒否!一体何様なのだろう!#白鵬 と同じで横柄だ!こんな暴力集団一度解体しないといけない!見過ごすわけにはいかない!#日馬富士 #貴ノ岩 #貴乃花親方 #池坊保子 #横野レイコ #八角親方 #春日野親方 pic.twitter.com/uoyTq1hag8
— MASH (@mash_4416) 2018年2月10日
ライバルの八角氏とのツーショット
大本命!最後に大本命の②についてみていきましょう!
貴乃花親方は28日、両国国技館で行われた理事長戦で八角親方に敗戦しました。
大相撲協会の理事長は多数決で選ばれ、候補者の八角親方と貴乃花親方以外の投票で決まったようです。
投票結果は6対2で八角親方の勝利。果たしてこれが激ヤセの原因なのでしょうか?
貴乃花親方は敗戦後にメディアの取材で「肩の荷が下りた。すがすがしい気持ち。今日で終わり」と語っていました。
理事長の座を巡って相当熱い戦いが繰り広げられたようなので、心身ともにかなり参っていたんでしょう。
激ヤセしてしまうのも納得。となると、激ヤセはやっぱり理事長戦でのストレスが原因でしょうか。
ここまで痩せるって相当ですよね。野球賭博もあったし、八百長もあったし、裏金もあったし、相撲界の闇は深いわ・・・
貴乃花の理事戦後は…
そんな貴乃花親方の理事戦後の画像がコチラ↓
貴乃花親方が激痩せでおかしい!?原因は病気か??
貴ノ岩が大怪我も
貴乃花親方は気づかなかったの??隠蔽の可能性も浮上か!?#貴乃花 #貴乃花親方 #貴乃花部屋 #日馬富士 #貴ノ岩 #相撲 #頭蓋底骨折 #日馬 #相撲協会 #休場 #日馬富士暴行
続きはこちら→https://t.co/7ElXMGfXYv pic.twitter.com/yUGAeOEzhY
— まさ (@masa5980) 2017年11月14日
一体何キロやせたんだ。激ヤセした貴乃花親方ですが、その原因は理事長戦のストレスではないかということで落ち着きました。
結局のところはまだわからないんですけどね。続報を待ちましょう。
痩せすぎると老けて見えるのでせっかくのイケメンフェイスも魅力半減です。
もとの90キロくらいがちょうどよかったですね。メガネなしだと本人と認識できますが、メガネあると一気におじいちゃん感はんぱない。
敗戦したことでストレスから解放されたのでたくさん食べて元気な姿を見せてほしいですね!
貴乃花親方、日馬富士事件で相撲協会から追放必至
激ヤセした貴乃花親方ですが、ニュースでも取り上げあげられている日馬富士の貴ノ岩への暴力事件で、相撲協会との協力を拒んだことで、相撲協会からの追放必至と報道されています!
ニュースでも大きく取り上げられている日馬富士の貴ノ岩への暴力事件ですが、貴ノ岩の所属する部屋の親方である貴乃花親方が、相撲協会の事情聴取要請を断り続けていることで、相撲協会を追放されるとの報道がなされました。
貴乃花親方は、
被害者である貴ノ岩から話を聞きたいという相撲協会の事情聴取の要請に「協力できません」
と、かたくなに拒否しています。
貴乃花親方としては、相撲協会の事情聴取などは行わず、警察の捜査のみでことの収束を図ろうと考えているようです。
かねてから、モンゴル力士の扱いについて、相撲協会の対応に不満があったようで、今回の事件を期に変えたいと考えているようですね。
また、貴乃花親方は理事長選直後から、理事として出席すべき行事に参加せず、今回の件でも協会をないがしろにしていることが、「職務放棄」も問題視もされていました。
貴乃花親方は、給料も相撲協会から払われている身にもかかわらず、このような対応を取ったことで相撲協会との間に大きな溝ができてしまったようです。
こういった出来事から、相撲協会からの追放は必至との見方がされています。
相撲協会追放後は、貴乃花親方自ら、相撲協会に変わる新組織を立ち上げるとの話もあるようです。
貴乃花、4年前のブログで弟子に「君たちが怪我をするのだけがすごく怖い…」と綴っていた
貴乃花親方は「理事解任」処分が決定
相撲協会からの追放必至と報道されていた、貴乃花親方ですが、相撲協会から「理事解任」の処分が言い渡されました!
貴乃花は素直に解任を承諾したが、貴乃花に「礼がなっていない」、などと批判した「池坊保子」は「日本漢字能力検定協会理事長」を解任されたとき、「なぜ解任されるのか分からない」と居直り、「訴訟も辞さない」などと往生際の悪さを見せていた。 pic.twitter.com/CWToGtRO8t
— 非一般ニュースはアカウント凍結 (@kininaru2014111) 2018年1月4日
相撲協会のこの決定には、内外部問わず批判が殺到していて、特に落語家の立川志らくの相撲協会の池坊保子議長を批判するツイートは大きく注目、炎上状態になっています。
池坊親方、いや池坊さん、礼を欠いた?ならば行司にクレームをつけた白鵬は?警察から連絡があったのにうやむやにして日馬富士を土俵にあげた協会は?どれだけ礼を欠いているんだ。でも大した罰じゃない。池坊さん、顔を洗って出直しなさい。メイクが剥げて誰かわからなくなります。
— 志らく (@shiraku666) 2018年1月4日
他にもニュースキャスターの安藤優子や、小倉智昭も疑問の声を呈しているなど、今後も泥沼化していきそうです…