
“国民的アイドル”として愛され続けたSMAP。2016年に惜しまれながら解散した後、現在はメンバーそれぞれが個人で活動しています。その一方で、気になるのが当時から囁かれていた“不仲説”。SMAPメンバーの現在の関係性や、現在の収入などについてご紹介していきます!
6人組でデビューしたSMAP
1991年9月9日にシングル『Can’t Stop!! -LOVING-』でメジャーデビューを果たしたSMAP。
グループの結成は1988年で、光GENJIのバックダンサーをしていたことで有名です。
しかしデビュー当時はジャニーズ事務所始まって以来の人気低迷で、デビューシングルの売上はわずか15万枚。
地方コンサートも満員にならず、1992年には思い切ってバラエティー番組に挑戦!
その後、みるみるうちに人気を集め今では子供から大人まで知らない人はいないほどの地位を確立しました。
1996年に森且行が脱退
1996年からは『SMAP×SMAP』が放送を開始し、お茶の間で人気を集めたSMAP。
しかし人気絶頂の中、森且行がグループからの脱退を発表。
オートレース選手へ転身するため、芸能界を引退しました。
その後、本当にオートレーサーになった森は2020年11月に「オッズパーク杯 SG第52回日本選手権オートレース」でSG初優勝!
この快挙にSMAPメンバーたちはそれぞれ祝福コメントを発表しています。
ちなみに森と他のメンバーは不仲ではなく、SMAP解散時の慰労会に参加したとも伝えられており、2017年には稲垣・草彅・香取と共演も果たしました。
2016年に解散後、メンバー3人が事務所を退社
そして2016年12月31日、SMAPは解散し稲垣・草彅・香取の3人はジャニーズ事務所を退所。
この時、グループ解散の引き金となったのがSMAPで長年マネージャーを務めていた飯島三智さんだと言われています。
ジャニーズ事務所のオーナーであるメリー喜多川と確執が発生し、稲垣・草彅・香取は飯島側に。
当初は飯島さんが芸能界から手を引くことで騒動が終わったと言われましたが、結局はグループを解散。
デビューから25周年が過ぎ国民的アイドルになったSMAPですが、特別番組や特別公演、さらに記者会見なども行われないまま解散したことに違和感を感じた方も多かったのではないでしょうか?
稲垣・香取・草彅は株式会社CULENに移籍
SMAP解散後、稲垣・草彅・香取はジャニーズ事務所を退所し株式会社CULENに移籍。
この会社の代表を務めているのが、先ほどご紹介した飯島さんです。
稲垣・草彅・香取は公式ファンサイト「新しい地図」を開設し、公式SNSチャンネルもスタート。
その一方で、2019年には3人に対しジャニーズ事務所側がテレビに出演させないよう圧力をかけていた疑いがあるとし、公正取引委員会がジャニーズ事務所を厳重注意。
実際、ジャニーズ事務所を退所した後3人のメディア露出は激減していました。
中居は2020年3月にジャニーズ事務所を退所
そして2020年3月、SMAPのリーダーであった中居正広がジャニーズ事務所を退所。
中居は芸能事務所「のんびりなかい」を立ち上げ、代表取締役社長に。
現在もこの事務所に所属しているのは中居ひとりだけですが、自ら記者会見を行うなど持ち前の明るさで現在も安定した人気をキープしています。
木村拓哉は現在もジャニーズ事務所所属
そして現在、ジャニーズ事務所に在籍しているのは木村拓哉だけ。
木村は現在もジャニーズ事務所に所属しており、多方面で活躍中。
SMAPの解散後は個人でSNSを開設するなど、SNSで日常を多く発信しています。
また2020年7月には単独ファンクラブを発足したことも発表しました。
SMAPメンバーの現在の関係は?やっぱり不仲なの?
SMAPが解散する前から噂されていたのが、メンバー同士の不仲説です。
先ほどご紹介したように、解散の直接的なきっかけになったのは飯島さんとメリー喜多川の確執と言われていますが、それ以前からメンバー同士が不仲と囁かれてきました。
特に稲垣・草彅・香取の3人は共に事務所を退所した後、共に活動を続けているという点も気になりますね。
中居がキムタクとの不仲説に言及
SMAPの中で、昔から不仲と言われていたのが中居と木村です。
中居はリーダーであり、とっても明るい性格。
その一方、木村はSMAPの顔とも言える存在で異彩を放ってきました。
SMAP解散前の慰労会には木村だけが誘われなかったという声もありますが…。
中居はジャニーズ事務所を退所する記者会見の中で、木村との不仲説に言及。
「不仲でいいんじゃないですかね。別にいいんですよ。本人たちがわかっていれば。周りから言われたとしても自分たちがわかっていればいいので」
出典元:週刊女性PRIME
SMAPの解散後、一度も会っていないと言われていますがもし本当に不仲であったのなら、木村に言及することもなかったはず。
25年以上の歳月を共にしてきた中で、性格や方向性の違いから意見が分かれたことは絶対にあると思います。
特に中居と木村の性格は真逆、さらに活躍する場も真逆なのでプライベートで仲良くしているという話も聞いたことがありません。
しかし、これはSMAPに限らずどんなグループでもあり得ること。
一番遊びたかった年頃にデビューし、その後25年もの間一緒に過ごしてきたのなら、合わない性格や方向性もすでにお互い受け入れているのではないでしょうか?
他のメンバーと中居は関係良好
一方、中居は稲垣・草彅・香取とは昔から仲が良いことで知られています。
中居は最年長メンバーとして3人の活動を後押ししてきたため、3人にとっては同じグループの仲間であり家族のような存在かもしれません。
それぞれがジャニーズ事務所を退所した後は共演の機会もありませんが、たまにテレビ番組で「同じ時間に隣のスタジオで収録してたと聞いた」などエピソードを明かすことも。
中居がジャニーズ事務所を退所する時も、3人はメールに返信したと言われています。
SMAPメンバーの中で現在の収入が一番多いのは?
SMAP解散後、そしてジャニーズ事務所退所後も安定した人気を誇っている中居。
現在も当時のままMCを務めている冠番組がいくつかあるため、収入も安定していると予想されます。
2016年に週刊誌が報道した中居の年収はなんと5億円超え…。
現在も資産は100億円近いと言われており、自分が住むためのマンションも複数所有していると言われています。
木村はドラマやCMに引っ張りだこ
SMAP時代から、主に俳優として活躍してきた木村。
年収は3億円近いと言われ、映画やドラマに数多く出演しています。
またCMにも出演しており、SMAP解散後はバラエティー番組でもよく見かけるようになりましたね。
そのため、現在も変わらず安定した収入を得ているはずです。
稲垣・香取・草彅も仕事が増えてきた
SMAP5人の中では、比較的収入が少ないと言われてきた稲垣・香取・草彅。
ジャニーズ事務所退所後は、テレビからすっかり姿を消してしまいました。
しかし、昨年あたりから再びメディアへの露出が急増!
個人での仕事も増えており、テレビで見かける日も増えてきましたね。
中でも高い演技力を持っている草彅の収入は1億5000万円前後。
稲垣も1億円前後、そして香取は8000万円と予想されています。
中居に比べると少ない?と感じますが、一般人がとうてい稼げる収入の額ではありませんね…。
工藤静香の手料理は下手?上手?料理画像のインパクトがすごいw
まとめ
SMAPメンバーの現在の関係性や、現在の収入などについてご紹介しました!
長年、不仲と言われてきたSMAPのメンバーたちですが本当に不仲だったら25年も活動を続けることはできなかったはず。
逆に普段からメールをしたり食事をしたりという、仲良しグループでもなかったようですがだからこそ良い距離感を保ち、ここまで成長したのだと思います。
すでにメンバー全員、一生働かなくても大丈夫なくらい収入はあるはずなので今後はさらに自由に仕事を楽しんでくれることを願っています。