
正に飛ぶ鳥を落とす勢いの俳優窪田正孝。人気者の彼だが先日に放送された世にも奇妙な物語といい昨年のデスノートといい、窪田正孝の藤原竜也化が止まらない。
映画にドラマに引っ張りだこの今一番人気のある俳優・窪田正孝。現在公開中の映画では「ヒーローマニア」「MARS」「HIGH&LOW」「64」とビッグタイトルに出演しており、最近では女優多部未華子との熱愛、破局報道で芝居以外でも世間から注目され、日本を代表する役者になった。

現在公開中の「MARS~ただ、君を愛してる~」ではKis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔と30回に渡るキスをしたとか、これには腐女子発狂ですね。昨年は超人気コミック「デスノート」のドラマ版で主人公夜神月を見事なまでに演じた。放送開始まで、映画の藤原竜也の好演が世間に根付いていたため、マイナス評価が多く飛んでいたものの、窪田の熱演が評価され放送終了後は藤原竜也を凌ぐ好評化を獲得した。
そんな窪田正孝が最近藤原竜也化してきている
昨年の「デスノート」で好評化を獲得した窪田正孝だがその影響もあってか最近では第二の藤原竜也と言わんばかりの絶叫役の仕事が舞い込むようになってきた。それは5月28日に放送された「世にも奇妙な物語 春の特別編」での出来事だ
今回窪田が出演した「夢見る機械」はマンガ家を目指す主人公がある時母親がロボットであることを気づいてから、父親、職場の同僚達、幼なじみまでもが気づいたらロボットになっており、そのロボット化の根源である”世界財団ユートピア”に乗り込むものの、そこで現代社会の真理を目の当たりにし、絶望していくという物語。
窪田くんの出てた「夢見る機械」の方じゃないんですかっ?!(^-^; pic.twitter.com/7VQIFqrc6H
— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2016年6月21日
最終的に世の中の人たち全員がロボットであることに気づき物語は終わった。世にも奇妙な物語ファンからしたらSMAPスペシャルの時に香取慎吾が出演していた、「エキストラ」という物語に似ていると感じた。この物語で窪田はいままでの日常が非日常になり、自分のいままで信じていたものが崩壊していく様を見事に演じたわけだが、ここでの窪田の発狂具合が藤原竜也の発狂芸を彷彿とさせた。

https://t.co/Ibxu9wXJvS
窪田正孝 「世にも奇妙な物語’16春の特別編」『夢見る機械』主演決定!スタダのニュースで発表されてたんですね・・・ pic.twitter.com/zEbi3Tthl0
— rara (@rairai8619) 2016年5月20日
ちょっと
怖かったけど…めっちゃ
面白かったよ(*^o^*)机に向かう
シーン
完全に
夜神月にしか見えない(笑)#世にも奇妙な物語#夢見る機械#窪田正孝 pic.twitter.com/Vy591UiAId— AINA (@hamuhamuaina1) 2016年5月28日
これを見てネットでも窪田正孝の藤原竜也化を感じた人も少なからずいるようで、、、
窪田正孝が第二の藤原竜也になる日も近い。
— 米山アイスは動かない (@love_lamu) May 29, 2016
『世にも奇妙な物語』の「夢見る機械」.窪田正孝の藤原竜也化が際立ってる.とりあえず濁点が多い.
— IMAI Makoto (@ybokmr) May 29, 2016
窪田正孝を第二の藤原竜也に仕立て上げようとするメディアの動きナ
— 眼球 (@gankyu_chan) May 29, 2016
窪田正孝のやつが一番面白かったけど途中から藤原竜也にしか見えなくて笑った
— しぃ(∩_∩) (@kspyn) May 29, 2016
窪田正孝の演技まじで藤原達也に似てきたな(笑)夜神月やったことで覚醒したかんある「こ゛ん゛な゛に゛せ゛も゛の゛の゛し゛ん゛せ゛い゛ま゛っ゛ぴ゛ら゛た゛よ゛!!!」には笑った #世にも奇妙な物語
— のぶ (@wishart_aislinn) May 28, 2016
世にも奇妙な物語おもしろかった!
佐々木希可愛かったし、窪田正孝はだんだん藤原竜也ぽく見えてきたし、最後のお話はなんかほっこり系で俳優誰かと思ったけど耳をすませばの声優もしてたなんてすごい— 塩田ゆゆ (@ymkdrm) May 28, 2016
「夢見る機械」を見て窪田正孝に藤原竜也の面影を見た人が続出している。2人にはデスノート以外にも共通点があるようで、窪田正孝も故蜷川幸雄氏から「滝の白糸」で芝居をつけてもらっている。
浦井健治、東出昌大にも伝染するのか??
映画化から10年、再びブームが再燃している「デスノート」昨年には舞台化、今年はオリジナルストーリーで映画公開を控えている。
昨年に公演された舞台で夜神月役を演じたのは、今回の世にも奇妙な物語で佐々木希と「美人税」で共演していた結婚詐欺師役の浦井健治。

左が結婚詐欺師の浦井健治
右が夜神月を演じた浦井健治via google imghp前クールで放送されていた「ニーチェ先生」ではコメディの叫びを見せていた。いままでは舞台中心の活動だったが今年にきてメディアでの活動が目立つので今後の飛躍が注目される。

「デスノート Light up the NEW world」は2016年10月29日公開予定だ。そして今年公開される「デスノート Light up the NEW world」で主演を務める東出昌大、キラ死後の物語のため今回は夜神月は出てこないが、世界に散らばった6冊のデスノートの1冊を所持する1人。この男もデスノートの手によって人格が変わってしまうのか、、、
そのほかの演技派キャストたちとのデスノートバトルに注目が高まる。
デスノート Light up the NEW world
10月29日 公開予定
配給:ワーナー・ブラザーズ監督:佐藤信介
キャスト
東出昌大 菅田将暉 池松壮亮
川栄李奈 戸田恵梨香 藤井美菜
中村獅童