
好調が続くNHK連続テレビ小説『あさが来た』。25%の高視聴率を記録しています。主人公 あさ(波瑠・24才)と並んで人気を集めているのが、宮崎あおい(29才)演じる姉のはつ。あまりに人気すぎて設定変更かも?
視聴率はなんと25%を記録 好調が続くNHK連続テレビ小説「あさが来た」
via google imghp京都の豪商の次女である今井あさ(波瑠)が大阪で炭鉱・銀行などの事業を起こし、日本で初めての女子大学設立に尽力する姿などを描いており実業家・広岡浅子をモデルにしています。朝ドラでは初の幕末から物語がスタートしたことでも話題になっているそうです。
視聴率はなんと、25%を記録しており絶好調です。
今日もバースデーカードで宮崎あおいちゃんに癒されてきたんだけどもっと癒されたくてあさが来たを観ています。はつを演じるあおいちゃん素晴らしい。バースデーカードとは違う涙が溢れてしまいます。 pic.twitter.com/JZUzVAu5sJ
— ツマ (@aoi_c3) 2016年10月26日
(右)はつ役を演じる宮崎あおいvia google imghp元気いっぱいの主人公、あさ(波瑠)と並んで人気を集めているのが、宮崎あおい演じる姉のはつ。
「花子とアン」でも吉高由里子さんと仲間由紀恵さんが共演していましたね。
朝ドラではダブルヒロインは珍しくないものの、同時に出演しているパターンは珍しいそうです。
宮崎さんは2006年放送の朝ドラ「純情きらり」の主演を務めたこともあり、朝ドラヒロインの“後輩”の波瑠さんを色々とサポートしているそうな。
史実では「早逝」。あまりの人気でオリジナルストーリーで設定が変わるかも?
高視聴率を記録中の朝ドラ。
視聴者がいちばん気がかりなのはこの先の展開。はつの行く末も然りです。
史実では、山王寺屋が没落した後、はつは25才の若さで亡くなっているというそうです。
それを知ったはつファンから[お願いだから死なさないで!」などの問い合わせが殺到しているそう。
ものすごい人気ですね!
宮﨑 あおい(みやざき あおい 1985年11月30日生まれ現在30歳 )
via google imghp義母、菊役の萬田久子さん、波瑠さんとも一緒に食事に行く仲らしく、現場の雰囲気もよさそうな朝ドラ「あさが来た」。
役作りの為か、ロケの待ち時間に本当の妹さんにプレゼントするためずっと刺繍をやっているそうです。
先輩として波瑠さんをうまくリードしはつとしての人気も上昇中の宮崎さん。
今後の展開が気になるところですが、引き続き朝が楽しみになるドラマを作っていってほしいですね。