
ラルクと事務所が内乱中。今年中にも事務所を解約するかも。ラルクはフリーでやっていくの?それとも解散してしまうのか!決まっていたスケジュールはどうなるのか。今後ラルクに会えるの!?
ラルク、事務所から独立
マーヴェリックという事務所に所属されていたんですが、お給料がちゃんと支払われていないようで、不満が爆発したようです。しかし、25年も所属していなのになぜ今になって決断に至ったんでしょうか。2017年内には独立するとのこと。
解散については、最悪の場合ということですが、解散はないだろうと個人的に思っていますが詳細は不明
ラルク
かっこいいvia google imghp
解散を全く信じないファンたち
海外でも人気を誇るラルク。最近ではソロの活動が多かったため、もう既に解散してたと勘違いしてる人もちょくちょくいますが、まだちゃんと活動してます。
にほんでも熱狂的なファンは絶えなく、今回の解散騒動についても不安の声が溢れています。ラルクが生きがいの人達はどうしたら良いんですか!
俺が代わりに解散するからラルクには解散しないでほしいな。
— 八つ橋 (@terum1club) April 18, 2017
1人でどうやって解散する気かなこの人
内紛が起きるほどラルクのメンバーが会ってるのかと思ったら何かほっこりした。笑
— ポンコツ@4月9日ラニバ (@shikina069) April 18, 2017
ラルクへのファンの信頼ってなんなんだろ
おっラルク久々に解散か
— はく (@mutgel) April 18, 2017
これは解散しないとい思ってるということですな?ツイッターを見ていると、ラルクが解散というネタに皆さんすごく慣れてました。どーせしないでしょ的な余裕感がありますね。これも普段のラルクがあってこそのファンの信頼なんでしょうか。
しかし今回は事務所から独立すると宣言していますから、少なくともそこは本当な気がします。
解散はデマ説
そもそも東スポが取材したことに対して、ボーカルのハイドが応えただけみたいなんですよね!他のメンバーのコメントとかは特に出てないし、実際のところ独立自体も怪しい。
解散はまずないだろうと、ライブに行ったファンたちは言います。ライブでハイドはなんと言っていたのでしょうか?
ハイドが事あるごとに「ラルクは解散しない」的な事言ってくれるのが本当に救われるんだけど、そうは言ってても何が起こるかわからないし「ずっとあると思ってちゃいけない」ってテツヤさんが言ってるしもう。ギルガメだって「ずっとこうしてライブしてるからいつでも来い」って言ってたんだもん…
— ないすけ (@naisukex_x) January 28, 2017
こういうことか!そしてハイドがテツを大好きなのかなと思わせるツイートもありました。ハイドは何があってもテツをステられないお思うらしいですよ!いいですね~。
それにもう25年もラルクで活動してすごい人気なんだから、今更解散してソロ活動っていうのも寂しいですよね。でもまあ、内々で何が起こってるかは分かりませんが。SMAPも結局解散しましたしね。
慎吾ちゃんが「解散なんてしまシェーン!」っていってたのに解散したから。SMAP。ラルクが解散しない保証なんて何処にもないさ。
でも信じることは大切!解散しないことを祈りましょう。
東スポのデマ説
東スポのスクープネタはどうも解散ネタが多いらしい。SMAP解散報道からのV6解散報道。全部元ネタは東スポらしく、何でもかんでも解散言うな-!とファンからは激怒の声が度々上がっているみたいです。V6に関しては頻繁に解散報道がありますし、ラルクもしばしば。
どうしてそんなに解散の危機に陥るんでしょうか(笑)芸能界も大変ですね。
何を根拠にんな事書いてんのマスゴミが
する訳ないだろ……
デマ流さんといてほしい!
キレまくってますねえ。解散してませんし、やっぱりデマだったんですね。あんまりいい加減な情報を流してたら流した側も叩かれるということで、気を付けないといけませんね。
今後の活動
解散はまー無いだろうと皆さんお思いだと思いますが、事務所からの独立はありえますよね。もし本当に独立してしまったら、今後のライブや活動はどうなるのでしょうか。
2017年4月のライブは終わったばっかりですし、次のライブ予定は発表されてないみたいです。だから独立してからフリーでっていうこともあるかもですね!
ラルクなら所属しなくてもマネージャーなんて山程ゲットできるでしょうし、何の問題もない気がします。ないことないけど。スポンサーも心配いらないし。
事務所に所属してる方がやりやすいと言えど、それこそいくらでもラルクに入って欲しい事務所はあるでしょう。むしろ海外のでっかいとこ入れそう。
解散さえしなければ、ラルクは消えることはないでしょうね!一番必要なファンがラルクにはいっぱいいますから!
定員オーバーなライブ
鮮やかな景色ですね。一体感のあるライブ?via google imghp
メンバー紹介!
hyde
ボーカルなので分かりやすいかな!ハイドのアルファベットなんですが、今はhydeだけど、昔はhideだったそうです。なんで変えたんでしょうかね。
美形の顔で女性の心を鷲掴み(笑)低音で息を入れるところが心を奪われます。
使える楽器が豊富で、ライブでは色んな技を見せてくれる。ギター、ブルースハープ、サックス!それにレコーディングの時もギター、キーボード、コーラスをするそうです。多才ですね!
ちなみにラルクの曲の作詞は全てハイドがしているんだそうです。歌う本人が歌詞は考えたいのかな!ファンも増えるわけだ。
臨場感あるハイド
マイクの持ち方がハイドvia google imghp
ken
ライブでは基本的にギターを担当してます。たまにコーラスにも入っている。キーボードも出来るんですって!
ラルクのメンバーはそれぞれに作詞作曲されてるんですがケンが一番多いそう。それにかんしてハイドは、ケンが核だと言っています。いいね!
ken
気持ちよさそうにギター弾きますねえ!via google imghp
tetsuya
作曲の才能があるようです!作曲してる数自体は、ケンより少ないのですが、テツヤがつくる曲は表題曲になりやすく、人気らしいです。メロディーがしっかりしていて耳に残りやすいのかな?なんせ作曲センスが高いんだ!
はっちゃけテツヤ
ケンはどっちかというと私は渋いイメージなんですが、テツヤはなんか若いね!違ってたらごめんなさいvia google imghp
yukihiro
ユキヒロは、サクラが脱退したので、後からのチーム入りをしました。ドラムを担当されてます。彼も少ないですが楽曲提供しています。有名なのは、表題曲になったNew WorldとDRINK IT DOWNでしょうか。
イケメン yukihiro
っあ~らやだイケメンvia google imghpそんなこんなで、解散と言ってるのは東スポなので、安心していいと思います。事務所から独立しても正直我々は何も問題ない。これからもラルクに期待ですね!