
独特な番組演出とマツコ、村上の鋭いツッコミでファンも多い人気番組「月曜から夜ふかし」で一躍有名になった人達をまとめてみました。桐谷さん、ジャガー、ゆっこママ、夜ふかしを支えてきた個性豊かなキャラがここに!
月曜日の楽しみ「月曜から夜ふかし」
月曜夜の楽しみの1つになっている人気深夜番組「月曜から夜ふかし」。
MC二人の面白さ、ツッコミの的確さはもちろんのことながら、そのディープなトピックを取り上げる番組の姿勢は『トリビアの泉』を彷彿とさせます。

個性的な一般人を取り上げる演出、地方をディスるローカルネタなど話題性が付きない番組ですが、ここから様々な有名人が生まれました。
そこで今回はその「月曜から夜ふかし」で取り上げられた人達をまとめてみました。
この番組で知名度を上げた彼ら、その人気はもはや一般人のものではありません!
月曜から夜ふかしで有名になった人その1 クソ出っ歯
話題になったのは街頭インタビューのコーナー。
番組が以前、自分のアダ名を取材していたところに出会ったのが「クソ出っ歯」さん。
「乾いた歯をなめている時に人と目が合っちゃって『あっ』とか」「閉じないんです口が」などww
”出っ歯あるある”を惜しげもなく披露し、実際にその出っ歯を自らもネタにするサービス精神旺盛な対応が人気に。

村上さんも「大した娘やな、この娘」とコメント。
マツコデラックスに至っては「マネージャーにしたい」とのことで、大絶賛w
クソ出っ歯 #月曜から夜ふかし pic.twitter.com/AvR9LSMBkZ
— 月曜から夜ふかし動画【非公式】 (@__yofukashi) February 9, 2018
月曜から夜ふかしで有名になった人その2 桐谷さん
月曜から夜ふかしを語る上で欠かせない人物、桐谷さん。
株主優待で生活をしている個人投資家。初回の特集でその個性の強さに人気爆発。
どれだけ桐谷さんが有名人なのか知りたいんで、知ってる人いたらRTして下さい! pic.twitter.com/ylMCXhUPqg
— 吹き出す画像 (@fukidasugazo_) September 17, 2014
常に自転車で移動しており、その速度は人間の能力の限界を超えたスピードである。
画像を撮ろうとするとブレてしまうほどの速さw
番組内では既に”株主優待で暮らす桐谷さんシリーズ”というコーナーができてしまっており、最近放送したSP版では「月9」の視聴率に勝っています。
月曜から夜ふかしで有名になった人その3 イルマニア
番組が神奈川県の由比ヶ浜で行ったロケに初登場。
川柳を詠んでもらうというコーナーで、「イルマニア 埼玉入間 代表さ(アーイ!)」というラップ川柳が話題に。
この「アーイ!」という掛け声がマツコ、村上に強烈なインパクトを与えたそうで、この後もたびたび番組に出ていました。

マツコとイルマニアが共演した際は、酒が弱いにも関わらずテンションを上げようと酒を飲みダウンw
パーティーピーポーな反面どこか抜けているイルマニア。
普段はゴミの収集・運搬といった仕事をしており結構真面目な人だということが判明している。
月曜から夜ふかしで有名になった人その4 JAGUAR(ジャガー)さん
千葉県のローカルスターとして登場。
見た目のインパクトもさながら消え入りそうなウィスパーボイス、強い千葉県愛が話題になりました。
これにはマツコデラックスも絶叫、そして何回見ても衰えないそのインパクトに視聴者も騒然でした。
最近またよく見かけるJAGUAR_:(´ཀ`」 ∠): pic.twitter.com/pUHs8fMZDm
— うずらフォト、最後にたどりつく撮影会 (@uzraphoto_news) March 6, 2018
出身地はジャガー星といったキワモノ臭のすごいジャガーさんですが、千葉県民は知ってて当たり前な存在なんだとか。
現在も番組には時折出演しています。
月曜から夜ふかしで有名になった人その5 ゆっこママ
くだらない自己紹介をする新宿2丁目住人として登場。Benchという飲食店で働いている自称書道家のゆっこママ。
その底抜けに明るいキャラで視聴者を元気付けています。よふかしで取り上げられて以降、お店の方もかなり繁盛しているのだとか!

そんなゆっこママの代表的なギャグ「お疲レーシック~角膜ペリペリ~」「おつカレンダ~日めくりペリペリ~」。
たまにしか出てこないのですが、たまに出てくるたびこの挨拶が微妙に変わるっていう…w
しかも本当に面白くはないんですけどなんとなく頭に残っちゃうのが悔しいww
このゆっこママのTシャツええなぁ~wwwwww pic.twitter.com/gyqe8v1r5y
— ジーコJPN (@7Microsoft_Jobs) December 19, 2015
グッズも発売中で、まあまあな値段とるんですよね!だってこのTシャツとか4000円なんですよ!
でも、このグッズがめちゃ売れてて儲かってるなんてゆっこママ本人が言ってました。
うわー。すごい。もう立派な有名人です!!
月曜から夜ふかしで有名になった人その6 ミムラのおばちゃん
初登場は、花見をしている人に個人的なニュースを聞くという企画の時のこと。
「はいてます!はいてます!ミムラのおばちゃんはいてます!」と花見会場で派手に踊り狂う女性が。
しかし、この時のミムラのおばちゃんはなんとシラフだったことから大爆笑に!
やっぱミムラのおばちゃんおもしろいww#月曜から夜ふかし#ミムラのおばちゃん pic.twitter.com/sTuOvsMX2O
— @(・●・)@ (@koararyota) December 26, 2016
その独特なリズムはマツコもつられて踊ってしまうほどwそしてついに夜ふかしのスタジオにも来てしまいました。
しかし個人的には大変申し訳無いのですが、自分の母親がこんな踊り狂ってテレビ出ちゃったら恥ずかしすぎる…
と思いながら見てしまいましたw ほんとすみません。
月曜から夜ふかしで有名になった人その6 ザ行が言えないお母さん
紀州弁の現地調査という企画で初登場した、「和歌山のザ行が言えないお母さん」こと、古谷昭代さん。
「ザッケローニ」を「ダッケローニ」と言い、「全然」が「でんぜん」になってしまうという事態に笑いを誘いました。
ねぇねぇ、保健室の先生さ、夜更かしに出てくるザ行が言えないお母さんに似てない…?
お願い、誰かわかって?笑 pic.twitter.com/RVSur5pg5Z
— *きよね* (@Kiyone_0326) June 20, 2016
他の和歌山の方々にも「ザ行」の付く言葉を言ってもらうのですが、古谷さんが群を抜いて印象が強かったですね!
この特集以降もたびたび夜ふかしにでるようになりました。スタッフは古谷さんに取材するために奈良に出向くまでになったってことですよね。
古谷さんの魅力、すごい!そして古谷さんが働いているお店にわざわざいってツーショットをとってもらう人がいるほどの人気に!
月曜から夜ふかしで有名になった人その7 あゆたま
街頭インタビューで初登場。
見た目は超絶ギャルですが、漢検1級を保持しているというその見た目から想像できないギャップの持ち主!!
このことで一躍有名に。マツコも「人は見かけで判断しちゃ駄目」と絶賛。
漢検を受けた理由は”ノリ”だったとか。ここは見た目通りギャルですw
ジャンフェスで月曜から夜ふかしに出てたあゆたまさん見つけた!!!!! pic.twitter.com/m8Is3dtSZq
— 白露 (@8kr3_) December 20, 2015
そして放送後は、ブログで親孝行として「東大受験します」と驚きの告白。これじゃあビリギャルがかすみます・・・
月曜から夜ふかしで有名になった人その8 フェフ姉さんと多田さん
そして忘れてはいけない、フェフ姉さんこと奥野愛央衣(おくのあおい)と多田さんと読んでおおたさん。
こちらも渋谷での街頭インタビューで、スタッフが「東京観光ですか?」との問いにフェフ姉さんが答えたことがことの始まり。

フェフ姉さんは、「フェス」と答えていたようなのですが、どっからどう聞いても「フェフ」にしか聞こえずw
スタッフがすかさず「フェフ?」と聞き返したことでフェフ姉さんも多田さんも爆笑。
そんなことがきっかけで、「フェフ姉さん」と呼ばれるようになったフェフ姉さん。
初登場時の動画がありましたのでご覧ください!
こちらの動画の4:35あたりからですね。めっちゃ懐かしいですww
これ以降、本当にこの2人はよく月曜から夜ふかしに出演しています。
なんならこの2人のコーナーさえできたくらい!
中でも、フェフ姉さんに滑舌を良くなってもらおうと企画したコーナーでは、「アスパラガス」が大変言いづらいということが判明w
フェフ姉さんのフェスも、いいらしいよd=(^o^)=b pic.twitter.com/J6qcZdnz2a
— ジョニポン (@jo_nippon) July 9, 2017
おはようございます?
今日スガフェスに行かれる方は熱中度に気をつけて下さいね~
8時前ですでに人がいるらしい??
恐るべしフェスフェフ姉さん(笑) pic.twitter.com/ifNqUlmY0A
— kao@愛しい日の面影 (@KaoKoneko) May 5, 2017
まじ夜更かしから大ブレイクフェフ姉さんまじ面白い!!
トークとかフェスに行きたいな・・・・・
あいたいね!#知ってる人RT #フェフ姉さん #気になったらRT pic.twitter.com/mkEAp7hPXH— おぱない◢͟│⁴⁶ (@teti_keyaki25) August 17, 2016
アスパラガスをアスパラガフと言ってしまうフェフ姉さんはほんっとうに面白い!!
いやーーーこれは今見てもめちゃくちゃおもしろいですね!!
この動画を見てもわかるとおり、相方の多田さんもとっても良いキャラしてるんですよね。
2人2個1で相乗効果絶対あると思います!すごく良いコンビなんでしょうねw
ところでフェフ姉さんと多田さんのとっても良いところは、この空気感はもちろんなのですが…
実はとても冷静で控えめなところにあると思います。
というのも、ここまで有名になって、街なかでも本当によく声をかけられるようになった2人。
今まで紹介してきた月曜から夜ふかしメンバーとの飲み会なんかも開催していることが判明。
更には月曜から夜ふかしに出ていた有名人的な枠でイベントゲストに招待されたりしていたことも!!

しかし、そんなふうになっても、自分たちのことを「ただの一般人」「テロップがあるから面白いだけ」などと話していました。
確かにテロップがあるからこそ余計にフェフ姉さんと多田さんの話や掛け合いがより面白く聞こえるとは思っていました。
でも、本当はこういう時って少し優越感あったり、嬉しかったり、ちょっと調子に乗ってTシャツ売っちゃったり(笑)するじゃないですか。
でも、彼女たちはものすごく冷静に自分たちのことを第三者的目線で見ていることがわかったんです。
ふたりとも25歳前後だというのに落ち着いてますよね~。こういうところもフェフ姉さんと多田さんが好かれる一因なのかもと思います!
まとめ
まだまだ月曜から夜ふかしから出てきた一般人で有名になっている人はたくさんいます!
むしろ放送を重ねるごとにやっぱりどんどん増えていく。。
スタッフさんたちの努力がすごいですね!あっぱれです!
今後とも是非おもしろ一般人の方をたくさん紹介してほしいものですねー!
そしてたまにはタカツキングの第1作めを流してほしいものですw
最近少なくなりましたよね…