
猫や犬だけじゃなく、Instagramでは全世界のたくさんの動物の姿を見ることが出来ます。そんなペットや動物などのアカウントからおすすめのものを厳選して紹介!ぜひその動物たちの自然な可愛さに癒やされてみてはいかがでしょうか。
Instagramでは日本国内や海外問わず様々なアカウントが見れておもしろいですよね。お洒落、おもしろい、風景、子供、グルメなどなど沢山のテーマがありますが、その中でも可愛い動物たちに日々シャッターをきるおすすめアカウントをご紹介します。これを見たらペットが欲しくなるかもしれません。参考にしてもいいですね!
可愛いアイテムばかり!ヒマラヤンのプリュム◎plumestagram
plumestagram
あああああ、可愛すぎる!!!プンことヒマラヤンのプリュム。猫の女のコなんですが、このアカウント本当に可愛いんです!
上の画像を見て頂けるとわかると思うのですが、天蓋付きのふわふわプリンセスベッドで熟睡するプリュム。枕元にはまるでプリュムな猫のクッションにかわいいプリュム用アイマスク。(これは日々の投稿の中でつけてる所が度々見れます。)さらに周りにはきらきらと電飾がほどこされクローゼットにはお洋服がいくつも並んでいて、可愛いプリュムをさらに引き立てています。更新頻度はかなり高めでお散歩する様子や遊ぶ様子、ご主人を迎える様子など日常的なプリュムの姿はたまりません。
お散歩大好きミニブタのプリシラとポップルトン!◎prissy_pig
prissy_pig
こちらはミニブタのプリシラとポップルトンの姉弟です!まるで撮られるのに慣れたような2匹は毎日公園や海などさまざまな場所にお散歩に行く様子や日常のかわいい瞬間を多く見せてくれます。海外のアカウントなのですが多くの人が虜のようでアイドルのような人気を誇っています656千人。寝てる姿などがこっちも幸せな気持ちになるほど可愛らしくて素敵です。
センス溢れる写真に甘えん坊なMaddie!◎thiswildidea
thiswildidea
実はこのこのご主人Theron Humphreyはご職業がフォトグラファーなので、投稿される一つ一つの写真がとてもクオリティが高く魅力的なんです。すてきな雰囲気に完成された構図はさすがフォトグラファーですね!魅力はそれだけじゃなく、毎回Maddieをバイクのサイドカーにのせてあらゆる場所へ行きアメリカ全土を旅しているそうでその自然や建物などの風景も一見の価値ありな作品に仕上がっています。
犬好きだけでなくカメラが趣味な方にもおすすめですし、写真を通して伝わるMaddieのあまえんぼな様子に犬を家族として迎えたくなるかもしれません。
小さなハリネズミの可愛さが堪らない!◎darcytheflyinghedgehog
darcytheflyinghedgehog
はらぺこあおむしの人形とどうもどうもと挨拶しているかのようなハリネズミのダーシー。かわいすぎですね!最近は投稿が止まってしまっているのですが、世界的にもとても有名なハリネズミアカウントです。手の平の上で今にも寝てしまいそうなダーシーに、細かいアイテムとともに物語が生まれそうな様子で写るダーシーと様々な可愛い写真が見れます。過去に遡って投稿を見ていっても損しない素敵なアカウントなので、復活が望まれますね。
見たことない動物ばかりのサンディエゴ動物園!◎sandiegozoo
sandiegozoo
こちらはアメリカのサンディエゴにある動物園のアカウント。なんとこの動物園は世界最大規模ともいわれていて多種多様様々な動物の姿がみれてとても面白いです。特定の動物のアカウントではありませんが、動物好きならきっとみていておもしろいアカウントなのではないでしょうか。まだ赤ちゃんの小さくて可愛い姿だってムービーなどで観れるのでとても堪りません!
世界中で出会えた動物達がたくさん!◎bipolaire61
bipolaire61
こちらは世界中を旅して写真を撮るカメラマンのアカウント。自然の多いジャングルや砂漠地帯、南極など様々な場所に旅をしてそのファインダーに動物を映しています。現在までの投稿を見てみると、南極と思われる場所にもっともよく行っているようで沢山のペンギンの姿が写されていますが、特に可愛いのがペンギンの赤ちゃんですね!もふもふとした小さい姿で大きな大人のペンギンたちに紛れている様子はとても可愛くてたまらないです!
いかつい鳥たちがいっぱい!◎avianrecon
avianrecon
こちらは猛禽類ばかりのアカウント。猛禽類というとタカやワシ、フクロウなどの大きめのいかつい鳥たちのイメージですが、その通りかっこいい鳥たちの姿が見られます。じつはこのアカウントのアリソンは猛禽類を扱うリハビリセンターに勤務しているそうで、いわゆる鷹匠。女性で鷹匠だなんてかっこよすぎますね。怪我をして傷ついた鳥たちが元気になった様子は見ているこっちもうれしくなります。猛禽類の美しい姿にも惚れ惚れしますね。さまざまな動物アカウントをご紹介してみましたが、いかがでしたでしょうか。中にはペットとして迎え入れたくなった方もいるかもしれませんね。どうしても飼えないなんて人もこれらのアカウントを見て日々癒やされてみては?