
毎年恒例の正月番組の『芸能人格付けチェック』。GACKTは不敗記録を伸ばしていますが、実はこのプレッシャーで円形脱毛症になっていました。しかも二度も!大丈夫なのでしょうか。
大晦日に振り返り放送!
【TV】テレビ朝日「芸能人格付けチェック(2017) 特別編」 12/31(日) 8:00〜11:50 https://t.co/XTfUtfi75N 番組サイト→ https://t.co/faQs1tfK9p #GACKT #堀江貴文 #刺客 pic.twitter.com/73vN8kZQnG— DEAR LOVERS (@GACKTunofficial) 2017年12月24日
芸能人格付けチェック!
via google imghp
正月番組として恒例化している『芸能人格付けチェック』が2017年も放送決定。一流芸能人かさまざまな「一流」の品と、安物とを二者択一で見分けることに挑む人気番組で、過去にたくさんの芸能人が挑んでは誰もが1回はミスしていました。しかし、GACKTはこれまでにチームでは39連勝、個人では42連勝ととんでもない記録を出しているがゆえに、この番組に出演する際、周りからのプレッシャーがすごすぎて、放送後に円形脱毛症になっていたことを告白。GACKTも人の子だったのですね…。
GACKT伝説のはじまりは2009年の正月だった

GACKT格付け伝説
via google imghp
2005年の正月特番として「芸能人格付けチェック」の第1弾が始まりました。GACKTが初登場したのは2009年の正月に放送された第6弾。この番組は毎年正月に放送している“通常版”とそれ以外の放送回を“品格版”の2つ種類があり、GACKTは正月の”通常版”のみしか出演していません。この番組に必ず出ているというわけではありません。
初登場のときは、バルセロナオリンピック柔道男子78kg級金メダリストの吉田秀彦さんと共に“チームマブダチ”として出演し、見事一流を披露。そこから7年かけて連勝記録を伸ばし続けてきました。よく考えると、とんでもないことですね。本当に一流ということなのでしょうか。見た目だけでなく中身も一流。これぞGACKT!
しかし2016年1月1日に放送された第13弾で事件は起きました…
7年積み上げてきた連勝が39でストップ
『【悲報】GACKTの芸能人格付けチェック2016、ついに連勝ストップで一流芸能人陥落に』 – オン速https://t.co/NnO87MDNyu pic.twitter.com/f93BEPxBL8
— 音楽速報 オン速 (@ongaku_sokuho) 2016年1月3日
GACKT 格付け
via google imghp
【テレビ】 GACKTチーム、「芸能人格付けチェック」39連勝でストップ!一方、個人連勝記録は42に!「怒ってるんじゃないんだよ、悲しい https://t.co/ZfzqN3mnT0 : 【2ch】芸スポまとめ #2ch #MT2 pic.twitter.com/5F8DxuiuPt
— 2ch芸スポまとめ@納豆@ld_blog (@m9now) 2016年1月2日
GACKT 格付け
via google imghp
GACKTはペアの正解も踏まえて36勝0敗の伝説を作ってきていたのに、第13弾でチームを組んだKis-My-Ft2の北山宏光とジャニーズの中山優馬が間違えたため、連勝はストップ。視聴者はみな驚愕と落胆、ネットでもかなり騒がれました。しかしGACKT個人の記録は連勝のままです。あくまでチームの連勝がストップしたということです。
そんな北山と中山に罵声が飛ぶと思いきや、GACKTは自身のブログでこう語っています。
結論から、
今回の番組では
ジャニーズの二人が外してくれたことで
番組の収録が終わってみると
ホッとしてる自分がいた。
『よし、来年は上がるだけ!!』
そう思えた自分がいた。
それが今回の収録の、
何よりもの収穫であり自分の財産になったことだ。
一部のファンの間では、
ユウマが悪い!!!ミツが悪い!!!と
まるで二人を悪者のように言う者もいるが
それは全く違う。
この番組の出演オファーに関しては、
収録日の数ヶ月前から
各プロダクションに調整が入る。
が、しかしボクのパートナー選びは、
この近年ではほとんどの芸能人が断ってくる。
『ウチの〇〇がGACKTさんの連勝記録を
止めるのは余りにも忍びないので・・・』
とまあ、
こんな感じで多くの事務所に断られるわけだ。
出演者がみんなプレッシャーを感じている。
むしろそれが普通の反応だと思う。
体裁の方が大事と思う大人が多い中で、
あの二人は快くパートナーとしての出演以来を
受けてくれた。
ボクはそれを心から感謝している。
イケメンなコメントですねえ~。怒っているのかと思いきや、2人への感謝を述べるだなんて。まさに神対応!
そしてこの番組終了後、記録のプレッシャーのあまり円形脱毛症になっていたことを明かしました。
今回の【格付け】はプレッシャーが半端なかった。
番組の収録一ヶ月前ぐらいから
かなりの多くの人がプレッシャーを掛けてきた。
本当に勘弁してくれ・・・と、
思いながら過ごした一ヶ月だった。
自分的には、
【ストレスなどない!】と思っていたが、
いつもいってるサロンの美容師に、
『どうしたの? なんかストレス抱えてる?』
と聞かれ、
『いや、何もないけどなんで?』
と答えると、
『うーーん、
頭に小さな円形の脱毛があるから・・・』
と言われた。
その後、
鏡で確認しながら自分の出来た10円ハゲに
大笑いしてしまったわけだ。
“ボクも人間だな・・・”
とボソッと呟くと、
馴染みの美容師が大きな声で笑った。
『みんなそう思ってないけどね!』
思ってないのか・・・と、
少しイラッとしてしまったが
自分の頭に出来た丸い穴を見て笑いが止まらない。
今夜6時からは「芸能人格付けチェック!」
果たしてGACKTの連勝はどこまで続くのか?
そして今回同じチームを組む中山優馬、北山宏光(Kis-My-Ft2)はプレッシャーを力に変えられるか?!#格付け #格付けチェック pic.twitter.com/EmrfWdHKR0— 芸能人格付けチェック (@kakuzukecheck) 2016年1月1日
GACKT 格付け プレッシャー
via google imghp
こんなにも自身のビジュアルを完璧にしているGACKTが円形脱毛症ができていたなんてわかったら気絶でもするのかと思いきや、まさかの笑い。自分が思っている以上にGACKTの心は広いようです。しかしハゲるほどのストレスとは…恐ろしいものです。
GACKTもたかがクイズ番組にここまで追い詰められるとは考えもしなかったでしょうに。本人いわく『他の番組には全くない、特別な独特のプレッシャーが存在する』だそうで、毎年収録の1ヶ月前くらいから胃が痛み始めるそうです!相当メンタルにくるんですね。(笑)それでも番組に出演するGACKTは男前すぎます!
凄すぎる記録にネットでは“ヤラセ”と疑う声も
GACKTの黒い噂!『芸能人格付け』全問正解キャラにヤラセ疑惑!!!!! https://t.co/QtewXuuyRa pic.twitter.com/bJdQ0yhIfb
— あん (@pachi11971884) 2017年12月14日
GACKT 格付け
via google imghp
あまりの連勝記録に、これってヤラセなんじゃないか?と思う人がいてもおかしくはありません。確かに7年無敗ってあり得るのかと考えるのが普通ですよね。しかし、2016年でチーム連勝記録がストップしたことで、「やっぱりガチだ!」と言っている人もいます。
ですがよく考えてみるとGACKTが100%正解することが出来たとしても、チームのペアが必ず正解できる、だなんて保証はありませんよね。だとするとヤラセだった可能性も無きにしもあらずです。
そこで過去にチームだった芸能人をまとめてみたところ
2009年 吉田秀彦
2010年 つんく♂
2012年 紀里谷和明
2013年 魔裟斗
2014年 西川貴教
2015年 鬼龍院翔
2016年 北山宏光・中山優馬
この人達が39連勝の正解を半分以上だしているわけです。一流そうない人もいればちょっと怪しい人もいますよね。(笑)芸能人格付は1回の放送につき6問出題されているそうなので、GACKT個人の連勝記録が42で 6問×7年=42 うむ、これは納得です。しかしチームの場合、6問のうち半分は相方が答えることになり、少なく見積もっても相方が答える問題は放送1回につき2問、×7年で14問。14問の連続正解となると、かなり厳しそうな感じはありますね~。また聴覚や味覚の問題もあるので本人の感性が試されます。そのため正確な答えを導き出すのは至難の業なのです…。
2017年1月1日はホリエモンと組み参戦!
第14弾目となる2017年の気になるペアは誰かというと、なんとあのホリエモンこと堀江貴文!すでにすごいことが起きそうな予感です。「5大シャトーのうちの1本を間違えるわけがない」とGACKTはかなり強気で、得意の高級肉について解説したりと、今回もGACKTワールドが広がる模様です!
放送日程は1月1日18:00~21:00(テレビ朝日)です!ハゲてまで連勝を伸ばせとは言いません。正月のお茶の間を賑わせてくれることを祈っています。
結果は連勝記録更新!しかしGACKTに再び悲劇が…
今回の格付けはそこまでプレッシャーを感じていなかったそうなのですが、またもや円形脱毛症を発症していたようです。その写真も公開しています。
GACKT円形脱毛症「格付けチェック」収録後見つかる https://t.co/dKnkTYPy5R pic.twitter.com/nXcR6eE8c4
— まとめ通信TOP10 (@matometsuushin) 2017年3月3日
GACKT 二度目の円形脱毛症
遠くからでもはっきりとわかる10円ハゲが…!!なんとも悲しい姿に思えますが、GACKT本人はそこまで落ち込んでおらず、鏡を見て確認したときは大笑いしたんだとか。
via google imghp
「ボクGACKTだってハゲの一つや二つできる。それでも、鏡を見て笑ってんだ。『あはははは、ウケる~』これでいい」
「ボクはこう思う。どんな嫌なことも過ぎてしまえばすべて笑い話になるように生きていくことの方が大切だと」
と、ポジティブに捉え、GACKT流の持論を話しました。
ストレスが原因と言われている円形脱毛症ですが、まさか今回となるとは思っていませんでした。本人が1番驚いているでしょうけども。しかし、それにめげない姿にファンからは「励まされた!」「有機ある行動ありがとう」といったコメントが多く寄せられます。確かに自分のハゲを晒すのはかなりの勇気がいりますし、自分だったらできないな~。ハゲた部分にはすでに髪がはえてきているようなので、1ヶ月もすれば治るそうです。よかったよかった。2018年に3度目がないことを願っています。
2017年1月1日の結果は…
では、今年の年始の放送ではGACKTの格付け結果はどうなったのでしょうか。
ちなみにパートナーはホリエモン。
ちょっと不安要素かも…?
ワイン
まずはワインから。
間違ったら帰る!と強気なGACKT。
そしてもちろん正解。
安定ですね。
ヴァイオリンとチェロの演奏
かなりの引っ掛け問題でした。
不正解のほうが断然上手に聞こえる演出。
多くの人が間違えるなかGACKTは安定の正解です。
しかしパートナーのホリエモンが不正解で、普通芸能人に格下げ…。
味覚
カニのてんぷらやあわびの酒蒸し、ふかひれの姿煮などの料理が並ぶ中、GACKTたちが挑んだのはトリュフのパイ包み焼き。
GACKTは正解しましたが、ホリエモンは絶対アカン食材を選択…。
ジャズバンド
こちらもGACKTは正解。
盆栽
一億円と7万円の盆栽。
こちらもGACKT正解。
ホリエモンも同時に正解しました。
松坂牛のフィレミニヨン
フィレミニヨンと数百円のアメリカ産ステーキ。
ここでもGACKTは正解を伸ばしました。
結果
というわけで、GACKTは今回も連勝記録を更新!
ホリエモンが足を引っ張り普通芸能人になりつつも、個人連勝記録を伸ばしました。
でもホリエモンも、かなりのプレッシャーだったでしょうね…。
4月4日の結果は…
そしてその後放送された4月4日の格付けチェック。
こちらでもGACKTは正解し続け、なんとその記録は51連勝に。
とてもすごい記録ですが、やらせ疑惑は再燃しているそうです。
GACKTというのもあって、かなり謎めいていますよね。
今後も目が離せません。
10月の結果は…
さて、目が離せないGACKTの連勝記録ですが、10月の結果はどうなったのでしょうか。
…なんと、GACKT出演せず!
もしかして、またストレスで円形脱毛症になってしまったとか、そういうことではないでしょうか…。
GACKTがストレスを抱えすぎても困りますが、次に格付けチェックで姿を見られる日が待ち遠しいですね!