
2015年に朝ドラ「あさが来た」の主題歌になったAKB48の名曲…ご存じでしょうか?そう!当時NMB48の山本彩がセンターを務めた「365日の紙飛行機」です!かなりの名曲で多くのアーティストにカバーされています。
AKB48が朝ドラ主題歌!「365日の紙飛行機」
国民的アイドルと言われているAKB48。
「国民的」と言われながらも、国民的ドラマであるNHK朝の連続テレビ小説(通称朝ドラ)の主題歌は1度しか担当したことがありません。
そのくらい、主題歌になるにもハードルが高いのかもしれませんね~
それでは、一体どんなAKB48の楽曲が朝ドラの主題歌になったというのでしょうか??
数年経った今でも名曲と言われる、あの曲!
こんばんは・*☆
— ゆう (@you__uuu) April 10, 2019
今日も有り難うございました
優しい夜を.。o○☆
☆。Good night☆and☆
☆。sweet dreams。.:☆
AKB 48‐365日の紙飛行機https://t.co/nXS7wf4iAJ pic.twitter.com/XsV2uEONil
ファンの皆さん、そうじゃない方でも知っているのではないでしょうか?!w
今回は朝ドラの主題歌となったAKB48の「365日の紙飛行機」の動画と当時センターとして素晴らしい歌声を披露してくれた山本彩のソロ動画、そして数多くのアーティストによるカバー動画をご紹介していきたいと思います。
朝ドラの主題歌に山本彩がセンター決定!
2015年8月…同年9月からスタートする朝ドラ「あさが来た」の主題歌にAKB48が選ばれたことを発表しました!
AKB48として、朝ドラの主題歌を初担当ということで、メンバーはもちろん、多くのファンが喜ぶことになりました。
タイトルは皆さんご存じの通り、「365日の紙飛行機」。
参加メンバーは入山杏奈、柏木由紀、加藤玲奈、木崎ゆりあ、北原里英、小嶋陽菜、兒玉遥、指原莉乃、島崎遥香、高橋みなみ、松井珠理奈、宮脇咲良、山本彩、横山由依、渡辺麻友、渡辺美優紀であることも発表されました。
そしてそして、気になるセンターを務めたのは山本彩です!
『365日の紙飛行機』
— なみんちゅ? (@naminchuu) September 17, 2018
上:初披露、下:AKBラスト
この曲のセンターが山本彩ちゃんだったことに感謝でしかない(^人^) ファンにとっても本当に大切な一曲になった。これからも聴き続けたいな✨#山本彩 #AKB48 pic.twitter.com/wDsb9yilE8
現在はソロアーティストとして活動する山本彩ですが、当時、AKB48の楽曲でセンターを務めるのは初めてのことでした。
朝ドラ「あさが来た」が大阪を舞台とするドラマであったこともそうですが、何よりもきれいなバラード曲が山本彩の歌唱力と声質にあったという理由が考えられますね~
山本彩の歌唱力が評価されたことがわかる事柄として「365日の紙飛行機」はAメロ全て山本彩がソロで歌い上げています!
素晴らしい!
では、どんな曲として仕上がったのか、動画でご紹介しましょう。
こちら!
素敵ですね~
山本彩の歌声はもちろん、AKB48のメンバーがいつも以上に優しい歌声で歌っていることがわかります。
そして、何よりも歌詞が感動します!!
ぼ~っと見ていたら、思わず涙を流してしまいそうな…そんな曲ですね~
AKB48がちょっと苦手!という方でも、この曲なら好き!となるほどの人気曲だそう。
朝ドラ主題歌「365日の紙飛行機」は山本彩のソロ曲?
先程、Aメロ全てを山本彩がソロで歌っているとご説明しましたが、山本彩は「365日の紙飛行機」の全てをソロで歌い、NMB48の「甘噛み姫」というCDに収録までされました。
NMBのシングルで一番好きな曲
— ささま (@akbmn48ramune) July 3, 2018
曲もダンスも衣装も全てがどストライクすぎて
何周回っても結局一番好きなのは甘噛み姫 pic.twitter.com/VlwOyCSAsm
しかも、一部のファンのなかでは「365日の紙飛行機」は山本彩のソロ曲といっても過言ではない…なんて言われていますw
「365日の紙飛行機」は山本彩のイメージが強いということなんでしょうね~
では、ここで山本彩のソロで歌う「365日の紙飛行機」を聞いてみましょう!
こちらです!
素敵!!
てか、泣ける!!
しかも、ギターの弾き語り!!
やっぱり歌詞にはかなり感激してしまいますよね…
「明日頑張ろう」なんて励まされている感じがしてじ~んと来ます。。
やっぱり、この曲は山本彩のソロ曲といってもよさそうですね!w
山本彩センター朝ドラ主題歌「365日の紙飛行機」カバー動画まとめ
さて、朝ドラの主題歌でもあり、山本彩のセンター曲、ソロ曲といろいろ言われていますが、何よりも「365日の紙飛行機」は名曲であると言えます!
そう!
名曲はいろんな人に歌い続けられるものですよね。
じつは「365日の紙飛行機」もいろんなアーティストによってカバーされているのです。
お次が朝ドラ主題歌だった「365日の紙飛行機」のカバー動画をご紹介していきましょう。
「365日の紙飛行機」×ゆず
まず、最初は不動の人気ユニットゆず!!
聞く前から絶対いい!と思えるほどの組み合わせですが…
では聞いていただきましょう。
ゆずで「365日の紙飛行機」です。
いい~
美声のなかに力強さがあって最高ですね~
ゆずならではのハモりもバッチリハマっています!
これを聞いた人は「この曲自体がゆずっぽい」「完全にものにしている」という声もあがっていましたw
確かに、これがゆずのアルバムに入っていても全く違和感ないですね…w
「365日の紙飛行機」×ToshI
お次はX JAPANボーカルのToshIです!
ええ~!
一体どんな曲になるの~?と思ってみてみると…
かなりToshIの色が出ていましたw
こちらをご覧下さい。
かなりアレンジしていますね~
別の曲じゃない?と思ってしまうほど、ToshIの歌にしてしまいましたw
…じつはToshI、本当に自分の曲にしてしまいましたw
自身のアルバムに「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」「チキンライス」などのカバーと一緒に入れているんです!
なるほど~
ToshIにまで認められた名曲ということなんでしょうね~
「365日の紙飛行機」×歌い手
「365日の紙飛行機」は大物アーティストのほかに、路上ライブや地道に活動している歌い手たちにも指示されているようです!
多くのカバー動画を発見しましたので、ざっとご紹介していきますね。
冨田麗香のカバー動画です。
こちら!
とってもパワフルですね~
動画のコメント欄には、生で聴きたい!とそのパワフルな歌声に魅了されたコメントが多くあがっていました。
お次はカラオケバトル出演歴のある森恵のカバー動画です。
どうぞ、お聞き下さい!
う~ん!
さすが!
澄んだ歌声がとっても素敵ですね。。
聴いていてうっとりします。
お次はシンガーソングライターの澤田達成です。
男性なのに、きれいな高音が響いて心にしみますよ!
こちらです。
なんて優しい声なんでしょう~
皆さん、自分の歌にしていますね~
それにしても、誰が歌っても素敵な歌です…
皆さんは一体誰の「365日の紙飛行機」が良かったでしょうか?
やっぱり山本彩?それとも、歌い手さんでしょうか?
まとめ
今回は朝ドラの主題歌となったAKB48の「365日の紙飛行機」の動画と当時センターを担当した山本彩のソロ動画、そして数多くのアーティストによるカバー動画をご紹介していきました。
しかし、どの歌声も素晴らしかったですが、やっぱり山本彩の歌!という感じが強いですよねw
まぁAKB48の歌なのですがw
とにかく、この名曲は今後もいろんな人に歌われることでしょう。
それを聴くことも楽しみなところですね!