
9月で終了した『ヨルタモリ』(フジテレビ系)。タモリが『笑っていいとも!』終了以降初めてフジテレビでレギュラー番組を務めるとあって、放送開始から話題に。深夜帯にもかかわらず高視聴率を記録していたが、わずか1年での終了となった。これには当然疑問の声も挙がったが、フジテレビは「当初から1年間の予定だった」と説明。だがそこには秘められた事情があったという・・・。
「番組スタッフは、気合いを入れて番組作りをしていました。それだけに『なんで終わっちゃうんだろう……』といまでも悔しがっています」(制作関係者)
わずか1年での終了となった『ヨルタモリ』
どれどれ。 : 『ヨルタモリ』ゲスト&準レギュラーたちの即興演奏 (6分53秒) https://t.co/ILoAa8AOTe pic.twitter.com/7FVwVCRfZH
— どれどれ。 (@doredore_maru) 2018年5月24日
via google imghpお昼の帯番組でギネス記録を打ちたてたフジテレビの功労者でもあるタモリさんと、女優 宮沢りえさんがMCを務めていたバラエティ番組『ヨルタモリ』。
番組内では、時折ちょっとコントを入れ、シュールに展開しながらトークを展開していく斬新な番組でしたよね。
この『ヨルタモリ』の視聴率、なんと深夜枠でありながら10%~11%を叩き出していたというのですから、実にビックリな話です。
さまざまな豪華ゲスト
フジテレビ『ヨルタモリ』なう ゲストきゃりーぱみゅぱみゅ タモリ「きゃりーちゃんは鼻の穴が綺麗」鼻の穴?(^。^;) pic.twitter.com/to6IoODXYQ
— 水面兎(みなもと)貧乏暇人 (@BABEL_minamoto) 2015年2月22日
ゲスト:きゃりーぱみゅぱみゅ
via google imghp
ゲスト:マツコ・デラックス
via google imghp
松坂桃李が名前の由来を明かしたヨルタモリの放送内容
➡︎ http://t.co/nzZi1VQjxY#松坂桃李 pic.twitter.com/QUobcCLJjG— ヨルタモリ (@yorutamori) 2015年2月3日
ゲスト:松坂桃李
via google imghpなどなど・・・
タモリさんが、バーの常連客に扮し、女優 宮沢りえさんがママとなって、コントテイストを入れながらもゲストとトークを交えていくトーク番組で、毎回変わった客として来店してくるタモリさんの姿も面白く、視聴率も取れ、人気が高かったそうです。
あまりにも宣伝目的のゲストが多すぎる
タモリさんはゲストのキャスティングに文句を言わないことで有名な方だそう。
それだけスタッフを信頼して任せてきたということなんです。
しかし今回の『ヨルタモリ』についてだけは『あまりにも宣伝目的のゲストが多すぎるよ……』と不満を漏らしていたそうです。
たしかに出演ゲストを振り返ってみても、“宣伝絡み”と思しきゲストが目立っている。そうした宣伝を条件に大物ゲストに出演を交渉することはよくあることで、タモリも当然、理解しているはず。だが彼には、この番組に特別な思いがあったようだ。
『タモリ倶楽部』や『ブラタモリ』ではあえてゆるさを狙っていますが、この番組は“ポストいいとも”といえるもの。そのため、タモリさんも番宣などの“政治”を抜きにして作りたかったそうです。ところが局の意向により、意に反した宣伝ゲストが続く番組になってしまった。タモリさんは『上層部が変わらない限りこうした番組作りは続く。だからしばらくフジには出ない』と周囲に話していたそうです
と関係者は語っています。宮沢りえさんと良いコンビで深夜枠の長寿番組になりそうな予感だったのに残念ですね。