
ガラスの靴は女子の憧れを代表するアイコン。ところがある研究によると、ガラスの靴は走ると割れるとの結果が!?フジモンとユッキーナ夫婦、幸せそうなネタにも注目です。
皆さんは「ガラスの靴」と聞くと、ロマンチックな、夢と魔法の世界の美しいお姫様が履くハイヒールを思い浮かべるでしょう。ガラスの靴が王子様とお姫様を結び付けてくれる。そんな憧れの対象であり続けてきたガラスの靴ですが、ある研究結果により急激なイメージダウンの危機に晒されることになってしまいました。

シンデレラ
王子様に見初められ、一緒に踊るシンデレラ。夢にまで見た舞踏会、まさか靴が砕けるとは夢にも思わなかったに違いないvia google imghp
レスター大学の研究「シンデレラの砕け散った夢」
問題の論文はイギリスのレスター大学のチームが発表しました。その内容は、シンデレラの履いていたガラスの靴が、今日のガラスの靴のイメージとして一般的なハイヒールであった場合、走った際に割れた可能性が高いというもの。計算上の仮定は「材質はよくあるソーダ石灰ガラス」「ヒール断面1センチ四方」「シンデレラの体重55キロ、足23センチ」など。
走る際に非常に強い力がかかること、さらにヒールの傾きなどを考慮して計算した結果、ヒールを折らずに安心して走るにはわずか1.5センチ以下のヒールでなくてはならないという結論に達したそうです。ちなみにポーランド大学の研究によると、最もきれいに見える脚は「身長別の脚の長さの平均より5%長い脚」。日本人女性だとその高さは7センチくらいだそうです。シンデレラは欧米人であると思われるので、もう少し高いヒールがベストということでしょう。舞踏会というこれ以上なくお洒落すべき機会にも関わらず、ガラスの靴がよければ1.5センチ以下のヒールでないと危険だなんて。

ヒール1.5センチ以下の安全なガラスの靴
なんかイメージと違う。けれどもこれが理想と現実。via google imghpシンデレラの物語では、舞踏会に行けずに泣いているシンデレラの元に魔法使いが現れ、ドレスや馬車、そしてガラスの靴を与えてくれます。無事舞踏会に参加したシンデレラは王子と踊りますが、魔法が解ける約束の時間を思い出し走って帰ります。その時に片方のガラスの靴が脱げてしまうのですが、研究結果によるとそもそも脱げる前、駆け出してすぐの段階で割れてしまった可能性が高いということです。つまり、イメージ通りの形のガラスの靴では、割れた靴しか残らないため、王子がシンデレラを見つけ出すのは困難だったということ。まさにタイトル通り「シンデレラの砕け散った夢」。そうはいっても、割れたガラスで足を切りまくって流血している女性を探せば良かったわけで、血痕を辿るなりなんなりで結局二人は結ばれていたのかもしれませんが・・・シンデレラの物語は女性たちに大一番では捨て身の覚悟も必要だと示唆しているのかもしれません。
割れるガラスの靴
悲劇以外の何者でもありません。ぶっ刺さりの切れまくりで辺りは血の海。王子様も真っ青。負傷するのは女子らしいか弱さアピールにはなるかもしれませんが、これはアピールどころか引かれます。

結婚5周年のサプライズでガラスの靴を送られる木下優樹菜
危険ですvia google imghp非常に危険なガラスの靴ですが、やはり女子からの人気や憧れは強く、物語の中だけのアイテムに留まらず商品化されています。上の画像のフジモンのように実際にプレゼントすることも可能です。プレゼントした後のことはどうなっても知りません。気になる方は↓も読み進めてみてください
実際に売られているガラスの靴

プレゼントにはガラスの靴を!
「愛するあの人へ」「ロマンティックな贈り物」「真心込めて贈るシンデレラストーリー」など素敵なキャッチコピーが盛り沢山。via google imghp楽〇市場で検索してみると、沢山の商品が出てきます。上記の研究結果が発表されたのは最近なので、きっと誰もこの靴の危険性を知らないのでしょう。・・・と言いたいところですが、実際はインテリアとしての用途の商品がほとんどのようで、材質もガラスではないものも多いです。実際に履けることを売りにしている店舗も。価格は材質やブランドにより千円くらいのものから3万円ほどするような物まで様々です。名前やメッセージを入れてくれるサービスのある店舗も多いので、プレゼントがネタ切れ気味の方は一度見てみては。注意点としては、貰っても飾るだけなので女性の性格などによっては迷惑がられる可能性もありますが。
『サンリオキャラクターズ #ファンタジーシアター 』の発表会で、松井愛莉さんとハローキティ、マイメロディが登場!松井さんにシンデレラのガラスの靴が贈られるサプライズも!(くろあん)https://t.co/TRoTRUee1o pic.twitter.com/TxJeLJ2JIs
— Appliv Games (@ApplivGames) 2016年1月29日
ガラスの靴を履く松井愛莉
立ち上がってはいけません。via google imghp
夢を持ち続けよう
論文発表によりシンデレラやガラスの靴のイメージが崩れてしまう危険性もあるかもしれません。しかしここは魔法の力を信じて、ディズニー及び色々な物語を純粋な心で楽しみましょう。そう、いじめられても憧れを持ち続けたシンデレラに与えられた魔法のガラスの靴は、重力も力学も数学も科学も一切関係ないのです。

藤本敏史
危険?ですvia google imghp