
AKB48最年長となった柏木由紀。ちまたでは、まだ卒業してなかったの?と言われていますw柏木由紀は2017年と2018年の総選挙と2年連続で辞退!そろそろ卒業か?との噂もありますが?世間の反応と過去順位はどんな感じ?
柏木由紀、総選挙2年連続辞退!
AKB48の目玉イベントといえば、AKB総選挙ですよね!
総選挙では、目に見えてメンバーの人気度がわかるため、メンバー達もファンもドキドキのイベントです。
そんな大イベントに2017年から2年連続で不出馬しているメンバーがいます。。
それが柏木由紀!
Ravijour女の子限定イベント?
ありがとうございましたー☺️✨
たくさんの女の子に会えてほんとに嬉しかった〜??西郷どんも観てください!☺️ pic.twitter.com/RM0bZkP4EG
— 柏木由紀 (@Yukiriiiin__K) August 19, 2018
柏木由紀は、2009年からAKB総選挙に出馬し常に上位をキープ!
柏木由紀と言ったらAKB48のファンでない人もご存じの人気タレントでもあります。
それなのに、2年連続で不出馬なんて、、一体どうしてなんでしょうか?
今回は柏木由紀のAKB総選挙の歴代順位と、辞退するようになった理由、それに対しての世間の声をまとめました!
柏木由紀、総選挙歴代順位は?
まず、柏木由紀の総選挙歴代順位についてご紹介していきます。
柏木由紀はAKB48の3期生。
3期でチームB推しならぬ3期生推し。
たかみな。
ぜんぜん実感わかなくて、このままだとあっという間に1年経ってしまいそうです。
ゆいちゃん。とにかく支えになりたい。
まだまだAKBにも皆さんにも恩返ししなくっちゃ。 pic.twitter.com/3DwrAVuRsC
— 柏木由紀 (@Yukiriiiin__K) December 8, 2014
すでにAKB48を卒業した渡辺麻友と同期生になります。
もちろんAKB総選挙には、1回目から出馬し、常に上位をキープしていました。
柏木由紀の総選挙歴代順位は以下の通りです!
第1回(09年):9位
第2回(10年):8位
第3回(11年):3位
第4回(12年):3位
第5回(13年):4位
第6回(14年):3位
第7回(15年):2位
第8回(16年):5位
1回目の総選挙から9位と当初から人気が高かったことがわかります。
2011年には第3位と大躍進を遂げました。
ちなみに、当時の他メンバーの順位はこんな感じです。
1位前田敦子
2位大島優子
3位柏木由紀
4位篠田麻里子
5位渡辺麻友
6位小嶋陽菜
7位高橋みなみ
8位板野友美
10位松井玲奈
11位宮澤佐江
12位高城亜樹
あの前田敦子、大島優子に続く人気ぶり!素晴らしい功績ですよね~
今は乃木坂46が国民的アイドルになってるけど2010年のAKB48を2017年に連れてきたら??#AKB48#Beginner#前田敦子 #大島優子#渡辺麻友#柏木由紀#板野友美#小嶋陽菜#篠田麻里子 pic.twitter.com/JLNhDSRTZs
— フィリップ (@MayuMayu_Atsuko) February 27, 2017
その後も8回までは総選挙に参加。常に、5位以上をキープし人気度の高さを見せつけました。
柏木由紀、総選挙辞退の理由は?
しかし、柏木由紀は第9回の総選挙でついに出馬を辞退することになったのです。
1位までもう少しというところでの、まさかの辞退。。
柏木由紀のファンは寂しく思ったのではないでしょうか。。
柏木由紀は総選挙を辞退するにあたり、以下のように語りました。↓↓
今年も、本当にギリギリまで悩みました。。
立候補最終日のMステ終わりも、楽屋で考えたり話したりしていたくらい。最終的に出ない、と決めたのは、わたしのことを応援してくださっているファンの方に、総選挙という形では感謝してもしきれないくらい、もう十分支えていただいたと思ったからです。
今になって言うのもなんだか申し訳ないですが、、
去年も、そう思っていたので、
総選挙に出ないつもりでした。ですが、NGT48を兼任している中で新潟での開催が決まり、
「選挙に出ることで少しでもグループを盛りあげられたら!」
と思い、出ることにしました。わたしのファンの方には、去年、
「これが最後です。」
と話していたので、その言葉を信じて、例年以上に応援してくださった方もいらっしゃったと思います。その約束を守りたい、という思いもありました。
なるほど~8回目の出馬も出るかどうか迷っていたんですね~
確かに、NGT48を盛り上げるためには出馬するしかなかったんでしょう。。
もう十分支えてもらったというのは、後輩の子たちに席を譲るという意味でしょうか?
そういった意味で総選挙を辞退するメンバーも多いようですし、、
柏木由紀IN上海SOLOLIVE❶#柏木由紀#ゆきりん pic.twitter.com/mFBgHnURbB
— Chiyuki? (@chiyuki219) August 15, 2018
また、総選挙の辞退イコール近日中に卒業か?とも考えられますので、ファンの方はついに柏木由紀が卒業するのではと心配したようです。
しかし、柏木由紀は卒業を完全否定。
とにかく、総選挙だけは出ないということなんでしょう。
そして、2018年の総選挙も辞退の報告が、、
遅くなってしまいましたが、、今年の総選挙、辞退させていただきました。
その分、いつも応援してくださっているファンの皆さんが喜んでくれるようなことを考えたり準備したり実現したり。。頑張りますので!これからもどうぞよろしくお願いします?✨— 柏木由紀 (@Yukiriiiin__K) March 28, 2018
2年連続での辞退とあってか、今回はサラッと辞退を告げています。
柏木由紀はもう総選挙に出る気はないということでしょう。
世間の声
柏木由紀に総選挙2年連続不出馬での世間の反応も見ていきたいと思います。
だけど、現役48メンバーなのに総選挙に出馬しないメンバーがいるのには残念だな。
指原、柏木由紀、山本彩。
宮脇も来年は出ないって言ってるし。
現役メンバーなら出ないのはずるいと思う。— 晴ボン♂@まさみんロス (@harubon6935) June 16, 2018
け~すけさん、こんにちは?
ご無沙汰です。
今日はAKB総選挙ですね。
け~すけさん同様、渡辺麻友がいなくなって山本彩も柏木由紀も出ない総選挙は、推しメンバーがいなくなり知らない人が増えて興味が薄くなってます。
個人的には宮脇咲良が好きですが、今年は松井珠理奈に女王になってほしいです?— にゃん (@nenbanyan0509) June 16, 2018
おっ、気が付けば
投票締切まで30分を
切った。
まぁ、推しが出ない総選挙は
こんなもんです。#柏木由紀#総選挙— チームC (@mow4696) June 15, 2018
AKBグループメンバーで一般人に知られているのは、指原莉乃と柏木由紀の二人だけだろうから、その二人が出ない総選挙は全く知らない名前が並んでいるだけだよね。
— ぺい@モノスキーヤー (@peimono) May 25, 2018
ゆきりんが出ない番組はつまらない(≧ω≦)総選挙もゆきりんが出ないなら意味がない_| ̄|○Σ(゚Д゚)_| ̄|○
— Kuroe・dark・Zero・皇帝(腹黒眼鏡) (@Kuroe92204608) April 5, 2018
ゆきりんが出ないひるおびと総選挙は見てもつまらない彡(-_-;)彡ゆきりんが世界一可愛い(〃д〃)色っぽい(〃д〃)akb48とNGT48は俺からしたらゆきりん意外興味ない
— Kuroe・dark・Zero・皇帝(腹黒眼鏡) (@Kuroe92204608) April 2, 2018
ゆきりん総選挙出ないの
残念だよ???ゆきりんには、1位を取って欲しかったのに・・・
でもゆきりんが決めた事だから仕方ない、これからもAKB の為頑張ってね。— まゆゆき (@GsOuOX3o23AkQcN) March 29, 2018
柏木由紀のファンは柏木由紀の出ない総選挙に不満を抱いているようですね~
それに、現役メンバーなのに総選挙に出ないのはずるいという意見も。
確かにそうかもしれません。
#柏木由紀
かわいいかったらリツイート♥ pic.twitter.com/vyEd3lYfsC— 美少女で一息。。 (@ikemenbisyouzyo) August 20, 2018
しかし、現役メンバーで出場していないメンバーは柏木由紀だけではありません!
柏木由紀と同じく、総選挙に不出馬なメンバー
総選挙に出馬していないメンバーなら、ほかにいっぱいいるようです。
いろんな理由がありますが、100名を超えるメンバーが不出馬したとのこと。
もちろん、全然知らないメンバーが圧倒的ですが、、なかでも柏木由紀級に人気メンバーの不出馬は多くのファンを落胆させました。。
NMB山本彩も2年連続不出馬
NMB48の彩姉こと、山本彩もAKB総選挙に2017年から不出馬しています。
山本彩が総選挙に不出馬となった理由は、ソロ活動を優先したいという理由のようですね~
そして、2018年も不出馬、その後7月に卒業を発表しています。
平成最後の浴衣かな〜?? pic.twitter.com/RGHMdRHkDK
— 山本彩 (@SayakaNeon) August 12, 2018
ソロ活動していく自分を見ることができたメンバーは、総選挙に出ないという選択肢も大切になってくるのかもしれませんね。
指原莉乃は2017年で総選挙を卒業
そして、AKB史上初3連覇を果たした指原莉乃。
人生で初めて!夏に連休をいただきました?
二日間なのですっごく遠くというわけではないんですがプライベートで初めて後輩とお出かけしてます〜
お相手はこちら! pic.twitter.com/WFSDrngOTs
— 指原 莉乃 (@345__chan) August 19, 2018
AKBを関係なく、個人としても有名であり大人気ですよね。司会や真面目な番組のコメントもできるマルチタレントです。
そんな指原莉乃は2017年の総選挙を最後とし、2018年の総選挙を辞退。
柏木由紀や山本彩と同じく、現役メンバーながら傍観者となりました。
辞退の理由は9回も出たからというものでしたが、3連覇を果たしてマンネリしているというのも理由でしょう。
柏木由紀と指原莉乃でババアトリオ結成?
いつ卒業してもおかしくない、柏木由紀と指原莉乃。。
公開収録「この指と〜まれ!season2 in TIF2018」のバックヤードにて指原莉乃さん、土田晃之さん、柏木由紀さんの御三方を撮影させて頂きました!!#TIF #この指と〜まれ pic.twitter.com/XZi0e2YcwK
— TIP&TIF 公式 (@TIP_TIF_staff) August 3, 2018
しかし、山本彩の卒業を控え、メンバーのなかのお局と化した柏木由紀は秋元康から「指原とお局ババアとして頑張れ」と冗談を言われたとのことw
柏木由紀は最年長メンバーとなってしまったことを受け止め、今後の抱負を語っていました。
ということは、柏木由紀の卒業はまだ遠いということでしょうか。。
【画像】柏木由紀の肌がヤバいくらい汚い!すっぴんがブスでメイクは2時間…【悲報】
【週間文春】柏木由紀が手越祐也に贈った誕生日プレゼントとは!?【ゆきりん】
まとめ
今回は、柏木由紀の総選挙についてご紹介しました。
総選挙辞退イコール卒業の掟を破ったと言われる柏木由紀。
人気が高いのはもうわかっていますし、つねに同じメンバーで上位を争っても面白くはありませんねw
シンデレラストーリーと作るためには、常連メンバーは退く必要があるのかもしれません。
今後の柏木由紀の活躍とAKB総選挙にも注目です。