
ただスリルがあるだけでは物足りない人におすすめの、絶対に観たい面白いシャーク映画を4つご紹介します。シリーズものから単発まで、魅力いっぱいのシャーク映画をお届け!
絶対に観たいシャーク映画はコレ!
日本ではあまりサメを題材にした映画って作られていませんよね。
日本でサメと言えば、マスコット的な意味で人気はありますが、恐怖の対象として見ている人はあまりいないと思います。
どちらかと言うと幽霊・ゾンビなど、自分の目で確かめることができないものが日本人の抱く恐怖なのではないしょうか。
みんなでワイワイたこ焼きパーティー pic.twitter.com/EyXP24gU8h
— IKEAのサメ用アカ@ワタザメ (@IKEAsame) November 18, 2019
しかし、海外では幽霊やゾンビに加えて、サメも同じように恐怖の対象として扱われることが多いです。ここでは、そんな日本とは着眼点が違うからこそできた、海外の面白いシャーク映画をご紹介します。
王道の恐怖ものから、なんでこんな設定にしたの?と謎のバカげたシャーク映画まで、ぜひご覧ください!
おすすめシャーク映画(1)『シャークネード』シリーズ
『シャークネード』シリーズは第6弾まで制作されたシャーク映画シリーズで、2018年に公開された『シャークネード ラスト・チェーンソー 4DX』で完結した映画になっています。
この映画の面白いところは、ハリケーンの激しい渦に乗ってサメの大群がロサンゼルスを襲うというもの。ちなみに第3弾では戦いの舞台が宇宙にまで発展します(笑)
見どころはたくさんありますが、平凡な暮らしをしていた普通の主人公が、シャークネードとの戦いでヒーローになっていく様子は、よくある設定ながらに見ていて面白いところです。
おすすめシャーク映画(2)『ダブルヘッド・ジョーズ』シリーズ
なぜこのような設定にしたのか謎である『ダブルヘッド・ジョーズ』シリーズ。
タイトル通り、ひとつの胴体に頭がふたつ生えているサメが登場する作品ですが、頭がふたつあるからと言って普通のサメとの違いはなく、ただ頭がふたつ生えているだけです。
ちなみになぜか大成功した本作は続編が第6弾まで制作されており、1年毎に頭が増えています。最新作は頭が6つに増えた『シックスヘッド・ジョーズ』。
なお、この作品において物語の深読みは不要です。期待されるような展開は一切ないので、頭を空っぽにして観ましょう!
おすすめシャーク映画(3)『パニック・マーケット3D』
地震からの大津波と、冒頭は日本人として心苦しい部分があります。
その大津波によって浸水したスーパーを舞台に、人食いザメと閉じ込められた人々のサバイバルを描いたオーストラリア発のスリラー映画です。
比較的予算があるのか、場面の切り替えが多いためテンポがよく、シャーク映画特有の中だるみはありません。
しかもいけ好かない登場人物ほど哀れな最期を迎えることになるので、なんかすっきりしたいなって人にもおすすめです。
ただし、多数のグロテスクなシーンや、冒頭の大津波など目をそむけたくなるシーンが多々あるため、多少覚悟しながら観ることがおすすめです。
おすすめシャーク映画(4)『メガ・シャーク』シリーズ
『メガ・シャーク』シリーズは超巨大サメと巨大モンスターの戦いを描いた作品です。
現在までに第4弾まで制作されています。
- 『メガ・シャークVSジャイアント・オクトパス』
- 『メガ・シャークVSクロコザウルス』
- 『メガ・シャークVSメカ・シャーク』
- 『メガ・シャークVSグレート・タイタン』
イメージ的にはこの作品に登場するメガ・シャークは『ゴジラ』のようなもので、サメなので海から飛び上がって旅客機や橋などを攻撃してきます。
第4弾の『メガ・シャークVSグレート・タイタン』は、タイトル通りメガ・シャークと巨人が戦う作品になっているのですが…。
午後のロードショー13:35~
— イイ映画?@シネマフロントライン (@E_eiga) April 1, 2016
「メガ・シャークVSグレート・タイタン」 pic.twitter.com/hiKQ4GcaGH
今日の午後のロードショーは、地上波初。
— 今日の午後のロードショー (@gogonohitotoki7) March 31, 2016
「メガ・シャークVSグレート・タイタン MEGA SHARK VS KOLOSSUS」
【監督】クリストファー・レイ
【主演】イリアナ・ダグラス エイミー・ライダー pic.twitter.com/1L8YlsDoP8
この巨人…『進撃の巨人』の超大型巨人に似ているような…?やはり大きすぎる巨人は皮膚がなくなってしまうイメージなのでしょうか…。
<こちらもオススメ>
漫画原作の映画おすすめ5選!実写嫌いでも楽しめる作品はコレ!
まとめ
ここでは紹介しきれないほど、シャーク映画にはまだまだたくさんの面白い作品があります。(ただし謎の設定の映画が多い)
パニック映画やスリラー映画が好きな人はぜひ、いろいろなシャーク映画を観てみてはいかがでしょうか?
現在はレンタル以外にも、動画配信サービスで配信されている作品も多々あるので、年末年始や長期休みの暇な時間に、気になる方はぜひ観てみてください!