
鬼束ちひろが突然坊主にしたことで驚きを隠せなかった人もいたようですが、坊主にした理由がとても感動するとのことで、絶賛されています。一体どんな理由で鬼束ちひろは坊主にしたのでしょうか?
鬼束ちひろ、坊主にした理由とは?
鬼束ちひろは、「月光」や「眩暈」など、数々のヒット曲を出したシンガーソングライターですが、なんと最近になって坊主にしたことで、ファンを始め、鬼束ちひろを知っている人を驚かせました。鬼束ちひろは、もともと髪の毛が長くて、ダイナミックに歌うイメージがあり、その姿は神秘的でしたね。まずは、鬼束ちひろの坊主前の髪の毛をご覧ください。
鬼束ちひろ、坊主前は髪の毛長かった
鬼束ちひろは、変わっているイメージも強く持たれがちですが、かなり美人で、憧れている人もいると思います。鬼束ちひろは、ツイッターをしており、坊主前のロングヘア姿をたくさん投稿しています。基本的にはナチュラルメイクに黒髪ロングヘアで、その美貌はデビュー当時と変わらず保たれています。
そんな鬼束ちひろが、2017年10月31日のツイッターにて、突然坊主にしたことを告白しました。あれだけロングヘアのイメージが強い鬼束ちひろの坊主姿って、想像つきますか?坊主姿になった鬼束ちひろの写真をさっそくご覧ください。
鬼束ちひろ、坊主姿
いかがでしょうか?鬼束ちひろは、とても美人なので、坊主も似合っていると思いませんか?ただ、今まで鬼束ちひろは、「彼氏に暴行された」とか、「ツイッターで暴言を吐いた」など、数々の問題があったので、今回坊主にしたのも、何かあったのかな?と、ファンを不安にさせたかもしれません。
しかし、鬼束ちひろが坊主にしたのは、とても素敵な理由からでした。女性が坊主にすることは、かなり勇気のいることですよね。写真を見る限り、坊主にムラがあるので、自分でしたのかもしれません。突然の坊主姿に驚きを隠せませんでしたが、坊主になった理由を鬼束ちひろ本人が直筆で明かしているので、ご覧ください。
鬼束ちひろ、坊主にした理由
「私がボウズにしたところで相手の病気が治るわけでもないし、『わざわざ何やってるの?』と思われてるかもしれませんが、治療で苦しくなった時に思い出して笑ってくれればいいです」
なんと、鬼束ちひろが坊主にした理由は、知人がガン治療をしていく中で、抗がん剤をするかもしれないからとのことだったのです。抗がん剤を始めれば、髪の毛が抜けるため、鬼束ちひろも坊主にしたのだとか。2017年現在、世界人口は76億人と言われていますが、このような行動が取れる人は、一体何人ぐらいいるのでしょうか。
鬼束ちひろが坊主になったことで、ほとんどの人が絶賛の声を挙げましたが、中には、「重い」とか、「ガン患者からしたら鬼束ちひろは健康だからいいじゃないと思ってしまうのでは?」との声もありました。しかし、鬼束ちひろは、闘病中辛くなったときに、坊主姿の鬼束ちひろを思い出して笑ってくれたらいいと語っています。本当に心が澄んだ人なのでしょう。
鬼束ちひろ、変貌ぶりで驚かせたことがある
鬼束ちひろは、今回、坊主になったことで、周りを驚かせましたが、今まで何度も見た目の変化でビックリさせられることはありましたね。もしかしたら、鬼束ちひろが坊主になったことでは、もう驚かない人もいるかもしれません。どんな変貌ぶりがあったのか、みていきましょう。
鬼束ちひろ、変貌前
鬼束ちひろは、ミステリアスであっても、基本的にはナチュラルなイメージが強いと思うので、まずはナチュラルな姿を見ておきましょう。自然体の姿で歌うところがとてもかっこよく、裸足で歌うことでも有名ですね。しかし、これだけナチュラルで美しかった鬼束ちひろは、ある日とても奇抜な姿を披露しています。もしかしたら坊主より衝撃的かもしれません。
鬼束ちひろ、坊主よりビックリ?
これ本当に鬼束ちひろなの?と、びっくりしませんか?昔のナチュラルな姿がどこにもないので、確かに坊主よりある意味ショックですね。このときの鬼束ちひろは、2013年にテレビ出演したときのもので、話し方も今までの丁寧で穏やかなものではなく、サバサバした姉御のような感じがしました。
なんと、「ご飯は食べていない」、「水と米が嫌い」などと話していて、かなり不健康な印象を視聴者に与えています。この時期は、「鬼束ちひろどうしたの?」と心配する人が多かったようです。しかし、この3年後の2016年、同じ番組に登場した鬼束ちひろは、再びその姿を変えていたことで、視聴者を驚かせました。
鬼束ちひろ、落ち着いた?
この姿が2016年当時の鬼束ちひろの姿です。2013年のころの奇抜な感じよりずいぶん落ち着いて、昔のナチュラル美人だった鬼束ちひろを思い出させますね。話し方とかは、2013年の頃と変わらず、サバサバしていましたが、見た目が全く違うので、相変わらず綺麗だという意見が多かったのを覚えています。
このとき、鬼束ちひろは自分で、「ネットで鬼束ちひろって検索すると精神異常って出る」と発言していたため、その印象が強い人もいるでしょうが、今回の坊主は、鬼束ちひろの知人に対する心からの思いやりによって行ったことなので、衝動的な行動ではありません。
SNSの反応
鬼束ちひろさん…
やっぱりあなたは本物やわ!☺️#鬼束ちひろ#坊主— ときこ@半月板リハビリ中☺ (@tokiko6954) October 31, 2017
各業界のハロウィン画像ツイートに混ざって流れてくる #ある意味まじハロウィン な鬼束ちひろ氏の坊主ほんとにかっこいいよ。
身近な大切な人が癌に打ち克って元気になりますように— 栖 (@gns_0013) October 31, 2017
誰かの為に祈る事は誰にだって出来る。
文字に起こすことだって出来るし、口にする事だって出来てしまう。でも、誰かの為に行動を起こすことはそう簡単な事じゃないし、それが出来る事が素晴らしいという事を世間はもっと気づくべきだと思う。#鬼束ちひろ pic.twitter.com/EK1QTTt1Fa
— itai mutsumiの別垢 (@mutsumi_itai) November 1, 2017
SNSでは、鬼束ちひろの坊主姿に対して、「かっこいい」とか、「素晴らしい」という意見が多く挙がっています。それとともに、鬼束ちひろの知人が、ガンを乗り越えることを祈っている人も沢山いました。鬼束ちひろが坊主にする行動を起こしたことで、その優しさが、ツイッター内でも広がっているのかもしれません。
まとめ
鬼束ちひろは、坊主にしたことを自身のツイッターで公表しました。理由は、知人がガン治療で髪の毛が抜けるからのようです。もし、自分の知り合いがガンになったとき、人に対してここまでできるのかと考えたら、鬼束ちひろの行動の凄さには、頭が上がらないですね。