
モデル、女優の高橋メアリージュン。エキゾチックな顔立ちと抜群のスタイルで大人気です。そんな高橋メアリージュンが難病でオムツを着用していたことが明らかになりました…。さらに顔面麻痺になっていた過去も…。はたして高橋メアリージュンの難病はなんだったのでしょうか?
高橋メアリージュンが難病でおむつをしている?
モデル、女優として活動している高橋メアリージュンが、難病でおむつをし着用していた過去を明らかにしました。
Have a lovely day! pic.twitter.com/M63Qya4ZTm
— Maryjun_Takahashi (@Mjtaka1108) August 17, 2019
高橋メアリージュンは『CanCam』専属モデルから現在は『CLASSY.』として活動しつつ、女優としてさまざまな話題作にも出演してきました。
そんな高橋メアリージュンは、朝ドラやCMなどの撮影中もおむつを着用していたことを明らかにしました。
高橋メアリージュンが撮影中もおむつを着用しなくてはならなかった理由は、難病指定されている「潰瘍性大腸炎」だったからです。
なるべく言わないでおこうと思っていたのですが、異常に化粧室に行く頻度が多かったり、皆様にハッキリとしないままご心配をおかけしてしまっているのでご報告させて頂きます。先日、潰瘍性大腸炎と診断されました。少しでも早く治せるよう努めます。皆様ご理解の程よろしくお願い致しますm(__)m
— Maryjun_Takahashi (@Mjtaka1108) November 7, 2013
2013年にTwitterにて「潰瘍性大腸炎」と診断されたことを発表していました。
高橋メアリージュンの病気「潰瘍性大腸炎」とは
高橋メアリージュンが患った「潰瘍性大腸炎」とは、難病指定されている病気です。安倍晋三総理や若槻千夏も患った経験があり、日常生活に支障をきたすレベルの症状が現れます。
— Maryjun_Takahashi (@Mjtaka1108) August 1, 2019
原因:肉体的、精神的ストレスと言われているが直接の原因は不明
状態:大腸粘膜が炎症し、びらんや潰瘍をつくる
症状:血便、下痢、軟便。1日20回以上トイレに行くこともある
治療:主に投薬
高橋メアリージュンがおむつを着用しているのは、撮影中は頻繁にトイレに行くことができないためでした。
Tonight 20:00〜NHK #ハートネットTV 〜母が愛したニッポンへ フィリピン人エンターテイナーの子ら〜
ナレーションやらせて頂いています。
色んな方に見て頂きたい番組です。
宜しくお願い致します。???? pic.twitter.com/k45TalZeER— Maryjun_Takahashi (@Mjtaka1108) July 31, 2019
高橋メアリージュンは潰瘍性大腸炎を発症したことによって、腹痛で夜中に5回以上目覚めてしまったり、腹痛を恐れて白湯さえ飲むことが怖くなったり、栄養失調によって6kgも痩せてしまったりしたそうです。
それだけでなくお腹の痛みがひどくて何度も泣いていたこともあるのだとか…。
また、消化の悪いものが食べられないので、妹の高橋ユウにサポートしてもらっていた時期もあったそうです。
— Maryjun_Takahashi (@Mjtaka1108) July 20, 2019
ちなみに2014年に公開された『るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編』の撮影中も誰にも言わずおむつを着用して撮影に挑んでいました。
ただ、主演の佐藤健にだけは事実を打ち明けていたそうです。
また、ひどいときは流動食であるおかゆすら食べることもできなかったため、点滴で栄養を補給していたのだとか…。
高橋メアリージュンは顔面麻痺にもなっていた…
潰瘍性大腸炎を患っていた高橋メアリージュンですが、2015年9月には顔面麻痺になっていたことが明らかになりました。
当時のブログにはうまく笑えないなど、症状について記載されていました。
— Maryjun_Takahashi (@Mjtaka1108) July 18, 2019
緊張とかプレッシャーとか色々あったからかいきなり顔が「ちょっと休ませて!」と一部おやすみに入って動きずらくなっちゃいました。
いま、うまく笑えないんだ。病院に行ってお薬飲んですぐに治るので心配いりません。
ちなみに顔面麻痺はどんなに健康な人でも、原因不明で突発的に発症することがあります。
芸能界では高橋メアリージュンだけでなく、TKOの木下隆行も顔面麻痺を経験していました。
高橋メアリージュンの現在の体調は?
難病に指定されている潰瘍性大腸炎は、現在の医療では完治する治療法がありません。そのため、完治することができない病気だと捉えてよいでしょう。
こんや21:55- #ダウンタウンなう また出演します。ぜひご覧ください!
Guestは九重親方と千代丸関さん、女優の星野真里さん です。
とても面白かったなー^_^ お楽しみに! pic.twitter.com/CKqz0bg8Vw— Maryjun_Takahashi (@Mjtaka1108) June 7, 2019
しかし、症状を抑えて発症前と同じような健康状態に戻すことは可能です。安倍晋三総理も若槻千夏も現在は寛解しているため、発症前のような生活ができています。
そして高橋メアリージュンも寛解しており、2015年6月に更新されたブログには体調が戻って体重が10kgくらい増えたことを明らかにしていました。
健康なことって当たり前じゃない。だから健康でいられることにもっと喜んでいいと思うし、感謝して大切にしよう!
Shooting? for magazine with my sis♡ @takahashiyudesu
Big smile:) pic.twitter.com/7oeRvuQ8LP— Maryjun_Takahashi (@Mjtaka1108) April 15, 2019
ちなみに高橋メアリージュンは2014年3月にテレビでも潰瘍性大腸炎を患っていたことを告白しましたが、それから2019年9月までなんの症状も出ないほど健康的な状態続いているそうです。
今は「パーフェクトに元気」とのことで、健康的な身体で仕事もプライベートも楽しんでいるようです。
<こちらもオススメ>
坂口憲二の難病大腿骨頭壊死症とは?現在展開する新たなビジネスなど徹底調査!
まとめ
高橋メアリージュンは潰瘍性大腸炎と診断され、おむつを着用しながら撮影に挑んだり、白湯やおかゆすら摂取することができず点滴を射ったり、日常生活に支障をきたすほど辛い思いをしていました。
さらに顔面麻痺になったこともありました。しかし、現在は寛解していてとても健康的な状態とのことです。
過去は辛くて苦しかったかと思いますが、高橋メアリージュンは現在、健康であることのありがたみを感じ、健康的な生活を心がけているようです。
今後も体調を崩すことなく、健康的な日々が続くといいですね。