
ジャニーズきってのディズニーオタクである風間俊介の凄まじいディズニー愛についてご紹介します。ディズニーが好きすぎて年パスを20年以上更新して通いつめている風間俊介は、どれほどディズニーを愛しているのかご覧ください。
風間俊介のディズニー愛が凄すぎる…
ディズニー好きの芸能人は数多く存在しますが、中でも特に「ガチ勢」「Dヲタ」と呼ばれるほどディズニー愛が凄まじいのがジャニーズの風間俊介です。
この後よる8時54分からは『マツコの知らない世界SP』。
— TBSテレビ 宣伝部 (@tbs_pr) April 9, 2019
今回は、いつもより3分早くスタート! ここは世界遺産! 風間俊介さん熱弁「東京ディズニーシーの世界」マツコさんとダッフィー。 そして唐揚げの衣に大革命! 全国激ウマ11品! さらに日本にこんな絶景が! 滝の世界 #tbs pic.twitter.com/MfN3EfxHL6
では、風間俊介のディズニー愛がどれだけ凄いのかご紹介します。
風間俊介は20年以上年パスを更新し続けている
ディズニーオタク(通称Dヲタ)の中は、グッズを大量にコレクションしたり、作品を何度も何度も鑑賞したりすることだけでなく、ディズニーリゾートの年間パスポートを購入する人も数多く存在します。
さすが、風間俊介!! pic.twitter.com/5lZU1icRDM
— GURUSU@D垢 (@gurusu_Disney) May 31, 2019
風間俊介も年間パスポートを更新し続けているDヲタのひとりで、小学5年生のときから更新し続けているそうです。
風間俊介は2019年6月に36歳になったので、小学5年生から更新し続けているということは、24~25年も更新し続けているということになりますね。
しかも、ただ更新して終わりではなく、300回以上も入場(インパ)しているそうです。毎回友人や家族と一緒に行くというわけではなく、オフの日にひとりでディズニーリゾートに行って過ごすこともあるのだとか。
風間俊介さん1回でいいからディズニー一緒に行ってください? pic.twitter.com/h9wCceLEWm
— Kaito (@Disney19980216) April 9, 2019
「ひとりディズニーって本当にあるの?」と思われる人もいるかもしれませんが、年間パスポート所有者の中には結構ひとりディズニーをする人がいるそうです。
風間俊介はディズニーリゾートの完璧に整備された環境で、愉快な音楽と楽しい雰囲気に囲まれて小説を読んだりして過ごしているそうですが、Dヲタの中にはテスト勉強をパーク内でしている人もいるのだとか…。
もしかすると風間俊介も、学生時代はテスト勉強するためにひとりディズニーに行っていたことあるかもしれませんね…!
風間俊介、ディズニー特集に出演しまくる…
ディズニーリゾートに通い詰め、芸能人の中でもトップクラスでディズニーリゾートに詳しくなった風間俊介は、小学5年生から培ってきたディズニーの知識を活かし、ディズニー特集に案内役として出演することが多くなりました。
#マツコの知らない世界 風間俊介さんが語るディズニーの世界。
— デュミ (@dominass) April 9, 2019
前回(ランド)も今回(シー)も、他のディズニー特集では見られないような言葉が飛び出す特異な切り口のプロモーションになっていて、視聴者の興味をそそる。#東京ディズニーランドの世界 #東京ディズニーシーの世界 pic.twitter.com/NLT0u2daTG
『ヒルナンデス!』や自身がMCを務める『ZIP!』はもちろん、『マツコの知らない世界』では2017年の「東京ディズニーランド特集」と2018年の「東京ディズニーシー特集」にプレゼンテーターとして出演しています。
『マツコの知らない世界』のプレゼンテーターと言えば、その道のプロである専門職の人や、趣味を極めて研究しまくっている一般人が出演することがほとんどであり、タレントがプレゼンテーターとして出演することはかなり珍しいです。
タレントがプレゼンテーターとなると、資料を集めたり、台本を書いたりするのはスタッフがやっていると思われがちですが、風間俊介の場合は極めすぎているので、タレントなのにも関わらず資料だしから取材、写真の提供、台本作成まで全部風間俊介がやっているそうです(笑)
ここだけ切り取ったら普通にプロポーズ。ありがとう。添い遂げよう。 #風間俊介 #マツコの知らない世界 pic.twitter.com/xCLYZBYgij
— にあぽん (@imagicaln) May 8, 2018
また、『ヒルナンデス!』に出演した際には、Dヲタも驚くような穴場スポットを多数紹介したり、キャストが知らない裏話や設定などを話したり、長年通い詰めている風間俊介だからこそわかる知識を披露していました。
風間俊介のディズニーの目撃情報は?
風間俊介はディズニーリゾートを訪れるとき、変装は一切せずに行っているそうです。
風間俊介くんの出てるディズニーの番組やコーナーはディズニー好きとしても安心して見れるし面白いんだけどいつもどこか【これを語るには圧倒的に時間が足りないでも諦めたくない】というオタク特有の狂気が垣間見えていてそういう意味でもワクワクするしカットされた部分を想像してニヤついてしまう。 pic.twitter.com/QTQhEzlnRQ
— ? 集団 ひとり ? (@shu_dan_lonely) December 6, 2018
数多くの話題作に出演する俳優であり、そして『遊戯王シリーズ』の初代遊戯王の声優でもある風間俊介。最近では俳優としてだけではなく、数多くのバラエティ番組や情報番組に出演し、以前よりも知名度が格段に上がってきています。
それでも風間俊介は変装せずにディズニーリゾートを訪れているそうですが、風間俊介がプライベートでディズニーを訪れている目撃情報は一切ありませんでした。
これだけSNSが発達しているのに一切ないなんて…。
初めて芸能人のロケ見た!
— mayu (@fairy11mayu) May 9, 2016
風間俊介さん、ほんとにディズニー好きなんだね? pic.twitter.com/hiY4xfZkPy
ロケで訪れているところを目撃したという情報はたくさんありましたが、プライベートでは全くありませんでした。
ディズニーリゾートを訪れる人って、自分たちで楽しむことに精一杯で、あまり周りを気にしていない上に、風間俊介がディズニーになじみすぎているので気付かれないのかもしれませんね。
ちなみにロケの様子を並んで見ていた人たちに対し、風間俊介は「ここにいるよりファストパス取りに行った方がいいよ」と言ったそうです。それほど風間俊介は訪れる人に心からディズニーを楽しんで欲しいと思っているのでしょうね!
風間俊介はディズニーアニメにも詳しい!
ディズニーリゾートが大好きな風間俊介ですが、ディズニーアニメも大好きなのだそうです。
風間俊介
— もちまろ (@fuwa2_pp) September 30, 2018
趣味・ディズニー pic.twitter.com/yo2gqAcyfk
風間俊介は以前、ディズニー映画に登場するキャラクターを言い当てられるかという企画に登場し、有名キャラクターからマイナーキャラまで、50ものキャラクター全てを言い当てることに成功していました!
特に話題になったのが、最後に出された問題です。最後の問題は映画『リトルマーメイド』に登場するアリエルの執事であるカニのキャラクターの名前を当てる問題でした。
1月31日のディズニーキャラクターは...
— ☆ディズニー誕生日占い★ (@ur_horoscope_is) April 28, 2018
『セバスチャン(リトル・マーメイド)』
感情豊かで、知性溢れる人。面倒見が良い。芸術的。並外れた才能。pic.twitter.com/on3Dj07bDW
このキャラクターは「セバスチャン」と呼ばれていますが、実は正式名称ではありません。
このキャラクターの正式名称は「ホレイシオ・フェロニアス・イグナスアス・クラスタシアス・セバスチャン」という長い名前であり、風間俊介はこの長い名前をぴったり言い当てて話題になりました!
当然ガチクラスタは言えるだろうけど、セバスチャンのフルネーム言えた人始めてみた。でも私の風間俊介の思い出は金八先生で止まってる。
— またたび? (@kuruhana_TW) May 15, 2018
風間俊介はディズニーだけでなくジブリ作品にも詳しいようなので、恐らく好きになったらところん極めたくなるオタク体質なのかもしれませんね。
<こちらもオススメ>
市川海老蔵、小林麻央が死んだ5日後にディズニーランドで目撃される
まとめ
ディズニーガチ勢すぎる風間俊介の知識はマニアもびっくりの極めっぷりです。
今後もディズニーのイベントがある度に、風間俊介によるディズニー特集はなにかしらの番組で放送されると思いますので、気になる方はディズニーと風間俊介の情報を要チェックです!