
発症原因が分からず、治療法が見つからないということも多い「難病」。年齢や性別に関係なく発症する恐れがあり、芸能人の中にも難病と闘っている人、または過去に難病と闘っていた方がいます。今回は現在も難病と闘っている方や過去に難病を患っていた芸能人たちをまとめてご紹介します!
難病と闘っている芸能人をご紹介!
徳永英明
シンガーソングライターの徳永英明さんは、2016年に難病「もやもや病」を発症。
ちょっと変わった病名ですが、この難病は脳血管の異常で起きる病気。
同年2月に体調不良によって病院を訪れた際、「もやもや病」と診断され脳梗塞発症予防のための手術も受けています。
徳永英明さんは以前にも同じ症状で倒れたことがありますが、難病と診断されたのは2016年が初めてだったようです。
現在は再発症を防ぐため、大好きだったタバコやお酒を止めたことを明かしています。
MATSU(EXILE)
EXILEのパフォーマーとして活躍したMATSUさんも、難病を公表しています。
MATSUさんが患ったのは「ベーチェット病」。
2006年に公表していますが、初期症状があったのは高校生時代。
最初は口内炎が多く出ていただけだったようですが、次第に症状が悪化。
2006年時点では、左目がほとんど見えない状態であり体調を崩すと数日間、寝込んでしまうことを明かしていました。
また最悪の場合は失明の可能性もあるということで、症状を抑える治療を現在も続けているようです。
酒井若菜
グラビアアイドルとして活躍した後、数多くのドラマや映画で演技派女優として人気を集めていた酒井若菜さん。
ここ数年、あまりその姿を見かけることがなくなりましたが、実は10代から難病と闘っています。
酒井若菜さんが患っている難病は「膠原病(こうげんびょう)」で、全身の血管や皮膚、筋肉、関節などに炎症が見られる病気の総称。
症状が重いときと軽いときがあるようですが、重いときには手が動かせないほどなんだとか。
病気を公表後は芸能活動を行っていませんが、最近ではインスタグラムを通じて元気そうな様子を見せてくれています。
遠野なぎこ
スピード離婚が話題となった遠野なぎこさんも、難病を患っています。
その病名は「過食嘔吐」と「強迫性障害」。
過食嘔吐は過度なダイエットをすることでも起きる症状で、摂食障害のひとつ。
ストレスや心の問題によっても発症すると言われていますね。
一方、強迫性障害は強迫観念で生まれた不安を振り払おうと何度も同じ行動を繰り返してしまうこと。
「玄関のカギを締めたかな?」と思った時、普通の方なら1回確認すればそれで終わりますね。
しかし、強迫性障害ではこのことで頭がいっぱいになってしまうため、何度も何度も玄関に足を運びます。
この病気も難病と言われており、完治は難しいのだとか。
そのため、遠野なぎこさんも投薬治療も続けています。
芳根京子
芳根京子さんは中学生の頃に、難病と闘っていました。
その病名は「ギランバレー症候群」。
ギランバレー症候群は芸能人にも多い病気であり、手足のしびれや筋力の低下が特徴。
末梢神経に障害が起きている状態で、重症化すると寝たきりになってしまうこともあると言います。
日本では10万人に1人が発症し、原因がはっきり分かっていません。
芳根京子さんは1年ほど、学校にも通えないほど重い症状で闘病しており、精神的にかなり辛い思いをしたと明かしています。
現在は完治しており、後遺症などはないとのことです。
若槻千夏
一時、芸能界から姿を消していた若槻千夏さん。
若槻千夏さんは2006年に難病を患っており、病名は「潰瘍性大腸炎」。
当時、神経性胃炎を患っていた若槻千夏さんですが、その後潰瘍性大腸炎も発覚。
治療のために芸能活動の休止を発表し、再発を防止するためにレギュラー番組を全て降板しました。
かなり多忙だった若槻千夏さんは、ストレスによりいつも胃が痛かった状態だったのだとか…。
休養後は激やせも心配されましたが、現在は多方面で大活躍をしています。
高橋メアリージュン
若槻千夏さんと同じ難病「潰瘍性大腸炎」を患っていたのが、高橋メアリージュンさんです。
高橋メアリージュンさんは2014年に、潰瘍性大腸炎を患っていることを公表。
大腸の粘膜に潰瘍ができるのが特徴で、激しい痛みと貧血に悩まされたと明かしています。
潰瘍性大腸炎は下血や下痢の症状がひどく、1日数十回トイレに行く方も。
その結果、食事をすること自体に抵抗感が生まれてしまい、体重が減少することも珍しくないと言います。
また2016年には子宮頸がんに罹患したことも公表していますが、現在はどちらも完治しているということでした。
坂口憲二
坂口憲二さんは2018年、難病を患っていることを公表。
その病名は「特発性大腿骨頭壊死症」で、先日千原ジュニアさんもこの難病で手術を受けています。
特発性大腿骨頭壊死症は、股関節にある大腿骨頭の血流が悪くなることによって、骨頭が壊死する病気。
発症しても痛みを伴わないケースもあるようですが、ひどい場合には歩行が困難になることも。
坂口憲二さんも千原ジュニアさんと同様に、手術を受けていました。
現在は趣味のサーフィンをしながら、コーヒーショップを経営。
先日は久しぶりにテレビ出演も果たし、変わらぬイケメンっぷりに多くの視聴者たちを驚かせたようです。
間下このみ
幼少期にキッコーマンのCMで人気を集めた間下このみさん。
間下このみさんは妊娠発覚後、難病を患っていることが判明。
その病名は「抗リン脂質抗体症候群」でした。
さらにその後、「全身性エリテマトーデス」という難病も併発。
こちらは膠原病の一種であり、発症原因は不明です。
抗リン脂質抗体症候群は習慣性流産を引き起こす可能性も高く、毎日注射を打ちながら闘病。
その後、帝王切開で無事に子供を出産しました。
<こちらもおすすめ>
まとめ
現在も難病と闘っている芸能人や、過去に難病を患っていた芸能人たちをまとめてご紹介しました。
芸能人の中だけでも、様々な病名を確認することができましたが、日本で現在難病に指定されている病気は333疾患。
年々、その数は増え続けており世界中ではさらに多くの難病が確認されています。
難病の多くは風邪などと異なり予防が難しいですが、もし患ってしまった場合にはまず治療を最優先にして欲しいと思います。