
映画の次はドラマ化。空知英秋を代表する漫画『銀魂』が「dTV」でオリジナルドラマ化することが決定。主役の小栗旬はじめ、沖田総悟役の吉沢亮や土方十四郎役の柳楽優弥も登場。ミツバ役の北乃きいには不満の声も。
「銀魂」ドラマ化
映画『銀魂』公開が近づき、ファンの期待も高まる中、動画配信サイト「dTV」がドラマ『銀魂-ミツバ篇』を独占配信することを発表しました。dTVは映画、ドラマ、アニメ、音楽を月額料金で楽しめる映像配信サービスです。月額500円で一定の作品が見放題と料金が安いところが売りです。新作はレンタル料と称した追加料金が必要なので、『銀魂-ミツバ篇』も追加料金が必要になると思われます。
ドラマの配信は映画公開の次の日7月15日から。映画にドラマに盛り沢山です。
ヒロインは北乃きい
『銀魂-ミツバ篇』は新撰組を中心とした涙なしでは見られない感動ストーリーです。物語の中心人物となるミツバは沖田総悟の姉で、体が弱くおしとやかで健気な一方パフェにタバスコ1瓶ぶっかけるほどの辛党というギャップの持ち主。アニメでは、『風の谷のナウシカ』のナウシカや『めぞん一刻』の音無響子など、健気で幸の薄い女性の声を歴任した島本須美が声優を担当しています。
ドラマ版「銀魂」は土方の悲恋描く「ミツバ篇」、沖田の姉・ミツバ役に北乃きい(映画ナタリー) pic.twitter.com/v9QHZkOser
— ☆引き込まれる♥名作☆ (@hikikomareru_m) 2018年2月25日
ミツバ役の北のきい
via google.impt 原作ファンの間でも人気の高いミツバを演じるのは女優の北乃きい。手元にはキャラクターに沿ってしっかりと激辛チップスが。ミツバ役を演じられて楽しかったとコメントしています。
台本を読んで、自分が皆様から愛されているストーリーのヒロインを演じられることに非常に感激しました。撮影では、カットがかかって福田監督が笑ってくれた瞬間に、役者としてホッとした記憶が鮮明に残っています。
現在は痩せた?激太りの過去
北乃きいと言えば、2005年にミスマガジングランプリを最年少の14歳で獲得して以降、モデルや女優として活躍していました。しかし2014から朝の情報番組『ZIP!』の総合司会担当に抜擢されてからは女優業は激減、朝の早起きの疲労とストレスで激太りしたことが話題になりました。
絶対太ったよな
#北乃きい#太った#ZIP pic.twitter.com/xfHN9Gyt5Y
— 空羅@みあちょん (@inaex_suki) 2016年9月6日
激太りした北乃きいの姿
via google.impt やはり朝の番組は疲労がつきもののようです。顔周りにがっつり脂肪がついています。ウエストのくびれもほぼない…原因はストレス、疲労、それに伴う暴飲暴食と言われています。さすがに限界だったのか、2016年にZIPは引退しています。
2017年現在の北乃きい
via google.impt 今年の3月に更新されたブログでは、画像の加工も考えられますが、顔周りがスッキリして、太る前の元の姿に戻ったようす。現在はWOWOWの連続ドラマ『社長室の冬-巨大新聞社を獲る男-』でおとなの色気漂う美人秘書役を演じています。ダイエットは成功したようです。これで病弱なミツバ役もハマりそう。
映画でお馴染みのキャストも出演
ドラマ版は監督も映画と同じ福田雄一監督のもと、坂田銀時は小栗旬、近藤勲は中村勘九郎と、映画でお馴染みの俳優、女優陣が勢揃いです。ミツバ篇では坂田銀時の活躍に負けず劣らず土方十四郎や沖田総悟の活躍が期待できます。沖田がなぜあそこまで土方に突っかかるのか、2人の確執の原因がこの物語で分かります。
土方十四郎役の柳楽優弥クン?トッシーも出るのかな〜? pic.twitter.com/OGR9AuosPh
— ☆みんなの銀魂☆ (@joy_ga_joy___) 2016年12月14日
土方十四郎役の柳楽優弥
via google.impt ドラマでも原作同様ミツバと土方十四郎の思い合いながらも通じ合うことのない悲恋は見どころ。ミツバ役の北乃きいが目で「好きだ」と伝えるシーンは感動ものです。土方十四郎を演じる柳楽優弥はミツバ篇が大好きで初めて読んだ時は感動していたと語ります。土方の名台詞やカッコイイシーンを再現できて光栄だったそうです。
名前:吉沢 亮(よしざわ りょう)生年月日:1994年2月1日身長:171cm血液型:B型出身地:東京都所属:アミューズ
映画「銀魂」の沖田総悟役ですね。 pic.twitter.com/wxUyqCIsph
— 十貫坂 (@jyukkanzaka) 2018年3月6日
沖田総悟役の吉沢亮
via google.impt 沖田総を演じた吉沢亮は、映画ではやることのなかった殺陣のシーンに注目してほしいそう。沖田を演じる上で、原作では描ききれなかった人物像を掘り下げて人間味をだすことにこだわっていました。また、土方役の柳楽との殺陣のシーンで、吉沢が柳楽の脳天に思いっきり木刀を叩き込んでしまった時は生きた心地がしなかったと言います。一方柳楽は「お亮、恨みでもあるのかい?」とユーモアのきいたコメントをする程度には余り気にしていない様子。2人の仲のよさが伝わります。
ミツバ役の北乃きいに不満の声も
痩せた新生北乃きいのミツバ役に対し、原作ファンはあまりいい印象を持っていない様子。映画版では実写化キャストに対する文句はほとんどなかったが、ドラマではやらかしてしまったのか。
ミツバさんは土方さんより1、2個年上で三十路前後って思ってるから北乃きいちゃんだとちょっと若いかなって個人的に思う
— チカコ (@chikachi1053) June 8, 2017
実写でミツバ編はほんとにやめて欲しい、、、なんで北乃きい???
— さおりん (@nsos_sf) June 8, 2017
銀魂のドラマミツバ編なの嬉しいけどミツバさんはきいちゃんじゃ無いな!
北乃きいちゃん好きだけど刺しても死ななそうな感じするもの!!— 望月夢子 (@y_nmnl) June 8, 2017
やはりかつての激太り時代の印象から、強そう、健康そう、大きすぎるという意見が見られました。また原作のミツバの年齢は公表されてはいませんが、北のきいは若すぎるという指摘も。漫画やアニメだと年齢が分かりづらい時がありますし、監督なりにミツバに合う女優を探した結果が北乃きいだったのでしょう。ネットでは、儚げな30代の女優として広末涼子に人気が集まっています。
まとめ
北乃きいのキャスティングに不満な人もいれば、かわいいからOKという人まで様々。気になるドラマの出来はどうなのでしょうか。同じ監督とは言え、比較されそうな映画とほぼ同じ時期に公開するということは、自信はあるのでしょう。公開が待ち遠しいです。