
野々村竜太郎議員がついに有罪判決を下されました。7月10日の選挙で、真剣に投票しようという気になれました。棄権してこんな人が当選したら、困りますからね。
有罪判決
有罪判決を受けた男の背中
via google imghp2014年、泣き喚きながら行った伝説のスピーチが世界中に配信された野々村竜太郎。
世界中でも話題になったのだからスゴイですねw
3年間に、全国津々浦々へ日帰り出張を344回もしていたというのがそもそもの問題です。
総額は910万円以上。
伝説が生まれることになったのは自身の汚いお金の使い方が問題だったのに、バレたとたんに泣き叫ぶって怖すぎ。
結婚願望が強いらしいですけど、多分結婚した危ないタイプですね。
すぐ感情的になってしまうタイプだから、また違う問題で捕まっちゃいそう。
野々村は僕らのオモチャ
新ポーズ pic.twitter.com/WTg81ec56J— よねくら (@hatimitu_konbu) 2016年2月17日
via google imghpそんなこんなで初公判がやってきたのですが、「記憶にございません」を90回以上も繰り返していました。
こいつはとんでもない人物ですねw
反省していたら、こんな言葉は繰り返さないでしょう。
汗水たらして働いて収めた税金を日帰り旅行に使うやつより、ちゃんとした人に政治をしてほしいですよね。
こういう事件ばっかりが表に出ているから政治家嫌いな人は多いと思いますが、本気で変えたいと思っている人は絶対いるはずだから、みなさん選挙に行きましょうw
この世の中をぉ…か、っ変えたいイエェェェェェあ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"(突然の野々村議員) pic.twitter.com/ERtVYJ2CIs
— みつき (@jorujori32) 2017年1月29日
via google imghpこういったふざけた態度が裁判長に良い印象を与えないのは当然で、「真摯な反省の態度は見られなかった」と批判していました。
そして今回の公判。
今日6日に神戸地方裁判所が下した判決は、「懲役3年、執行猶予4年」の有罪判決。
まぁ有罪は当然ですな。
裁判長は「金銭欲にかられて県民の信頼を裏切った犯行は悪質だが、政務活動費を返還し、社会的制裁も受けている」と、結果に対する考えを述べました。
有罪判決を受けた野々村竜太郎は、証言台の前で呆然としていましたが、礼をして去って行きました。
さよなら。
野々村 Tシャツ 逆転有罪で号泣 バージョンhttps://t.co/JFuFBMjNnE … pic.twitter.com/gWjSt94Orb
— しじみ (@yeswhatcan) 2016年12月28日
via google imghp