
オリーブオイルを多用することでお馴染みの速水もこみち。MOCO’sキッチンが好評で、レストラン経営にも興味を示しているようで、俳優としての道を閉ざすのは意外と速いのか?
料理人・速水もこみち

via google imghp長身でイケメンで料理が出来るという、かなりスペックの高い速水もこみち。
「速水もこみち」は芸名で、本名は「表もこみち」らしいです。
「もこみち」は本名なのか!w
彼が有名になったのは、「ごくせん」あたりでしょうか?
この辺でファンになった方は多いと思います。
ドラマの中でも長身で目立っていましたし。
大人になってからはもちろんですが、小さい頃からモテていて、小学生くらいでマダムキラーと言われていたとかw
高校の入学式でも、2年生の女子たちが彼をみて黄色い声をあげていたそうです!
想像できるなー。
かなりイケメンでドラマでも人気だった速水もこみちですが、役者としてテレビで見る機会が減っている気がします。
彼の料理好きが、それに拍車をかけそうです。

via google imghp今やZIPで定番のコーナーである「MOCO’sキッチン」。
あれって、用意されたレシピ通りに作っていると思っていたのですが、違ったみたいです。
「素材から調理法まで一切の妥協はなく、すべてもこみちさんが料理しています。料理好きが高じてオフの時は海外まで新たな技術やレシピの開拓に出掛けているそうです。」

via google imghp速水もこみちさん、疑ってすみませんでした。
もともとモテたくて始めた料理らしいのですが、今ではそれが仕事につながっているんですね。
男のモテたい願望はとてつもないパワーになるんだなと関心しました。
このコーナーがかなり人気で、役者よりも料理をすることが本業になるという結果になっています。
キッチングッズもプロデュースし、売上は結構上がっているようです。
フライパンは8100円、包丁は4860円など、少し高い気もしますが彼の魅力でチャラってことでしょうか。
さらにレストラン経営にも興味を示しているようで、「料理の本業化」が止まりそうにありません。CMも食品関連のものが多く、俳優としての認識は薄れてしまっているのではないでしょうか?
今の小学生くらいに彼のことを聞くと、「俳優」という答えは返ってきそうにありませんね。
もう彼の演技を楽しめるのは、DVDだけになってしまうかもしれません。

via google imghp