
いつもクールで、どこか近寄りがたいオーラを出している羽生結弦選手。しかし、実はファンサービスが神がかっており、海外でもそのファンサービスがたびたび話題になるほど!今回は羽生結弦選手のファンサービスや知られざる素顔などをご紹介します。
好きになるのも納得!羽生結弦選手のファンサービスまとめ
出待ちのファンにも必ず声をかける
ファンサービスが神!と言われている羽生結弦選手。
羽生結弦選手はとにかくファンが多いことで知られており、練習場や試合会場にはたくさんの出待ちがいるようです。
しかし試合会場では結果によって正直ピリピリしていたり、誰にも声を掛けられたくない!という日もあるはず。
それでも羽生結弦選手は出待ちのファンに必ず「ありがとうございます」と声をかけて、ファンサービス。
「また来てくださいね」と声をかけてくれることもあるというので、思わず「はい!また来ます!」と答えてしまいそうですね。
バスや車の窓を開けて挨拶
出待ちのファンにも嫌な顔をせず、ファンサービスをする羽生結弦選手ですがバスや車の窓を開けて挨拶をしてくれることも!
その際は、ファンの姿が見えなくなるまで手を振り続けてくれるというので、まさに神。
アイドルも顔負けのファンサービスで、多くの女性たちを虜にしています。
また現在は分かりませんが、以前はプレゼントや手紙なども受け取ってくれたようでこれをきっかけに羽生結弦選手のファンになったという海外の方も少なくありません。
ウインクや投げキッスも当たり前
羽生結弦選手はくまのプーさんが好きなことで知られていますが、以前は滑り終わったリンクの上にたくさんのぬいぐるみが投げ込まれていました。
小さなフィギュアスケーターたちがぬいぐるみや花束を回収し、羽生結弦選手もいくつか自分でキャッチ。
その時、プレゼントをくれたファンにウインクや投げキッスというファンサービスをくれたこともあるようです。
中には指をさしてウインクされたという方もいるので驚き!
世界で活躍するトップ選手なのに、その人気におごらずファンサービスをする姿が素敵ですね。
ファンだけでなく仲間への気遣いも最高

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/12/15/gazo/20191215s00079000001000p.html
ファンサービスが神と言われる羽生結弦選手ですが、実は仲間たちへの気遣いも最高なんです!
以前、ザギトワ選手とのフォトセッションに応じた羽生選手。
快くツーショットを披露しますが、羽生選手がザギトワ選手の肩に回した左手に注目してみましょう。
左手はなぜか宙を浮いており、ザギトワ選手の肩を抱いていませんね。
これは海外ではよく見かけるマナーのひとつで、女性と自分のファンに対する配慮のひとつだと言われています。
このような場なので、羽生結弦選手がザギトワ選手の肩をガシッと抱いていても誰もその関係性を疑いませんが、このように仲間に対しても気遣いする羽生結弦選手は世界中から称賛を浴びました。
報道陣への気遣いまで最高
ファンや仲間だけでなく、報道陣に対しても神対応を見せている羽生結弦選手。
以前、会見を行う際に場所が狭かったため急遽、立ったまま会見を行うことになった羽生結弦選手は報道陣からICレコーダーをたくさん受け取りました。
そのレコーダーを机にひとつずつキレイに並べてから、会見をスタート。
こうすることで、全てのレコーダーにしっかりと録音がされ、なおかつ乱雑に扱われがちな報道陣も快く取材を行うことができます。
また試合のインタビューエリアでは、他の選手とインタビューが重なってしまうことも多く、どうもゴチャゴチャしがちに…。
他の選手が画面に映り込んでしまうことも日常茶飯事ですが、羽生結弦選手は絶対に邪魔にならないよう四つん這いで画面の前を通りすぎるなど、気遣いを見せました。
さらに他の選手と一緒に会見を行う際には、選手の身だしなみが整っているかチェックまでしてあげるほど。
これが世界で活躍する日本のトップアスリートだと思うと、同じ日本人としてとっても嬉しくなりますね!
イメージと違う?羽生結弦選手の素顔が知りたい!
アイドル扱いをされることが苦手
みなさんは羽生結弦選手にどんなイメージを持っていますか?
いつも冷静で落ち着いた性格のため「大人びている」と言われる一方で、「ツンケンしてる」「高飛車っぽい」「ナルシスト」と言われることも少なくありません。
またそのイケメンな顔立ちから、メディアではアイドルのような扱いをされることも。
しかし、羽生結弦選手はアイドル扱いをされることが苦手!
以前、会見で「将来、家族を持って父親になりたいですか?」と質問された際には「なんて答えたら良いのか分かりません。アイドルじゃないですけど」と素直に回答。
このようにアイドルのような扱いをされること自体が苦手というので、ちょっと驚いた方も多いのではないでしょうか?
BTSの大ファン
フィギュアスケート選手と言えば、クラシックなどの名曲に詳しく最近の流行りには疎い印象。
しかし、実は羽生結弦選手はBTSの大ファンなのだとか!
羽生結弦選手はBTSのジミンからダンス(振付け)のインスピレーションをもらっていると明かしており、体の柔軟性や細いラインなども参考にしていると言います。
またウォームアップ中には音楽を聴いていることが多いフィギュアスケート選手たちですが、そこで羽生結弦選手がBTSの「Dynamite」っぽいダンスの仕草をしていたという目撃談も。
すぐにファンの間では「あれ、BTSの曲じゃない?」という話が広まり、羽生結弦選手がK-POPを聞いているのが意外だったという声もありました。
実はユーモアのある性格
いつだってクールで大人っぽい印象の羽生結弦選手ですが、実はとってもユーモアのある性格!
特に仲間たちと競い合うのでなく、素敵なショーを披露することを目的とした「アイスショー」ではかなりおちゃらけた一面も披露しています。
練習でも海外の選手とふざけ合ったり、着ぐるみを着たキャラクターとじゃれ合う一面も。
学生時代にもかなりおちゃらけていた写真がたくさん残っており、クールで物静かなイメージを完全に覆しました。
メダルを逃すもファンサービスを忘れない羽生結弦選手
ファンサービスが神と言われている羽生結弦選手ですが、2月10日に行われた「2022 北京オリンピック」フィギュアスケート男子シングルフリーでは、史上初の4回転半の判定は認められたものの着地に失敗してしまいました。
それでも高得点を獲得し、最後に滑走するネイサンチャン選手が登場するまでは日本の3選手がTOP3に。
しかしこの時点で、すでに羽生結弦選手の金メダル獲得と夢の3連覇は絶たれています。
さらにネイサンチャン選手が派手に転んで、ジャンプに大失敗しない限りはメダル獲得もできない状況…。
それでもテレビの向こうにいる視聴者に対し大きく手を振ったり拍手をして、最後までファンサービスを忘れなかった羽生結弦選手。
予想通り、ネイサンチャン選手が金メダルを獲得したため、羽生結弦選手は4位という結果に。
その後のインタビューでは珍しく涙声になり、言葉に詰まるシーンもありました。
「メダル確実」「夢の3連覇」というのがどれほどの重圧だったのかは本人にしか分かりませんが、それほどまでに辛い4年間だったのかもしれません。
<こちらもおすすめ>
フィギュア鍵山優真のインスタは?プロフィールと海外の反応まとめ
羽生結弦、宇野昌磨のかわいい写真&癒やしエピソード集【ゆづしょま】
まとめ
羽生結弦選手のファンサービスや知られざる素顔などをご紹介しました。
日本では「お高くとまってる」と思われがちな羽生結弦選手ですが、その素顔はごく普通の青年!
時には仲間たちとふざけ合い、冗談も言い合うようなそんな青年だということが分かりました。
今回のオリンピックは思わしくない結果だったかもしれませんが、まずはプレッシャーから解放されて体を休めて欲しいと思います。