
結婚式で悩むことと言えば、余興ですよね。どんな余興をすればいいのか迷う人はたくさんいると思います。そこで最近ブームのお笑い芸人「ブルゾンちえみ」のネタで余興をしている人達の動画を集めてみました。とても面白いです!
結婚はジューンブライドで
もうすぐ6月に入り、5月病ともさよならできる日がやってきます。6月と言えば、「ジューンブライド」という言葉をよく聞きますよね。ジューンブライドとは、簡単に言うと6月に結婚することを言います。

ウエディングドレス
via google imghp通常は、結婚式を挙げる時期は暑すぎず寒すぎない秋頃が1番いいと言われていますが、やはりジューンブライドということで6月に結婚式を挙げる夫婦もたくさんいるようです。梅雨の時期で雨の心配が出てきますが、どうしても縁起のいい6月に結婚式を挙げたいのでしょう。
余興とは?
そして、結婚式と言えば、結婚披露宴での余興ですよね!余興を知らない人はいないと思いますが、念のため…。余興は、その場を盛り上げるための演出のことで、例えば演奏やダンスなどを披露したりムービーショーを見せたり、面白いネタなどを披露したりして盛り上げます。余興は、結婚式だけでなく他にも行事や宴会とかでも行われます。とにかくその場が盛り上がれば大成功ということです。

パーティー
via google imghp
ブルゾンちえみのネタで余興
ということで、余興では様々なことをする人がいますが、結婚式の定番だとウェディングソングを歌ったり踊ったり、みんなで感動するムービーを作成して見せたり演奏したりすることが多いですが、最近は面白さを重視してお笑い芸人のモノマネをする余興が増えてきています。そしてその時に流行っているお笑い芸人のネタをしたりして新郎新婦だけでなく会場全体のお笑いをとって楽しい余興となっているようです。

ブルゾンちえみwithB
via google imghpなかでも最近特に人気のお笑い芸人は、ブルゾンちえみですね。ブルゾンちえみのネタで余興をする人も増えています。今だからできるネタ!これは必見ですよ。YouTubeに上がっている動画をまとめてみたのでぜひご覧ください!!
ブルゾンちえみネタ余興1
via www.youtube.comちょっと痩せ型のブルゾンちえみですね。自信たっぷりな感じでモノマネしている感がいい感じです。しっかり最後までなりきっていますね。
ブルゾンちえみネタ余興2
via www.youtube.com下ネタまじりのブルゾンちえみです。このネタを自分で考えたそうです!なかなか面白いセンスの持ち主ですね。でもこれは大人にしか分からないネタですね。(笑)
ブルゾンちえみネタ余興3
via www.youtube.comこんな豪華な披露宴会場でするネタは気持ちよさそうですね〜。ちなみにポーズをとるところで男性陣の方が恥ずかしそうにしててブルゾンちえみの真似している人が1番堂々としているのがウケます。
ブルゾンちえみネタ余興4
via www.youtube.comナース姿がいい感じと思いましたが、ところどころ滑っているようです…。ネタの滑り具合が逆に面白くて笑えますね。(笑)やっぱりブルゾンちえみはスーツ姿の方が良かったのでしょうか??
本物のネタ
いくつか余興のブルゾンちえみネタを紹介しましたがどうでしたか?一般人がしている割にはなかなか様になっていますよね。どのブルゾンちえみも面白かったです。結構手軽に真似できますし、難しい動きなどないので誰でも挑戦できると思います。もうすぐ6月で結婚披露宴の余興を頼まれた人は、ぜひブルゾンちえみのネタをしてみてはいかがでしょうか!
ちなみに本物のブルゾンちえみの定番ネタはこちらです。
「キャリアウーマン」
via www.youtube.com相変わらずブルゾンちえみのメイクが特殊すぎてすごい!!
ブルゾンちえみのプロフィール
最後に、今年ブレイクした芸人ブルゾンちえみの自己紹介を軽くしたいと思います。
メイクを禁止する先生のみんな〜!
ちょっとリップをつけただけで怒ってない?ダメティーチャー!
じゃあ質問です。
先生方はすっぴんを晒すことができますか?晒さない、詐欺るの pic.twitter.com/QbiIVLq4Xx
— ブルゾンちえみ(*'▽')動画ネタまとめ (@blouson_c) 2018年3月11日
ブルゾンちえみプロフィール
via google imghp
生年月日: 1990年8月3日
生まれ: 岡山県
身長: 155 cm
血液型:AB型
出身高校: 岡山県立岡山大安寺高等学校
最終学歴:島根大学教育学部中退
事務所:ワタナベエンターテインメント
意外とまだ20代だったんですね。今年で27歳ということですね!メイクのせいか、実年齢より老けて見えました。ブルゾンちえみの父親が小学校の先生をしているということもあり、最初は教師を目指していたようです。教師を目指して島根大学に通っていたが3年で中退しています。きっと勉強のことだけではなく他にも何か中退する理由があったのではないかなと思います。3年も通っていたところを勉強ができないという理由だけで中退する意味がわからないので…。

ブルゾンちえみ
via google imghpそれからいっとき地元の劇団で活動をし、音楽の道に進むために大阪にある音楽専門学校に通い、歌の活動を始めたようです。そして友人と一緒にワタナベエンターテインメントカレッジを受験し、歌手よりタレントに向いていると言われ、バラエティータレントコースに入学したようです。
その後、授業でネタを考えたりお笑いライブの手伝いをしたりしてお笑い芸人のかっこよさに惹かれ芸人を目指すようになったとか。デビューしてからすぐに売れていますが今のブルゾンちえみが完成するまでにいろんなことがあったようです!今ではドラマにも出演しており、女優デビューも果たしています。教師よりも芸能界の方が向いていたようですね。
まとめ
お笑い芸人の旬というものはすぐに去るものなので、ブルゾンちえみもそのうちブームがなくなると思います。なので今のうちに余興でモノマネした方がいいですね!親子でしたりするのも新しいし可愛くていいかもしれませんね!