
越前がにや若狭湾が有名な福井県!「地味にすごい!」なんて言われている観光地でもあります。そんな福井県出身の芸能人はこれまた地味にすごいんですw今回は福井県出身の芸能人7人をまとめてご紹介していきます。大物も多い?
福井県出身の芸能人7人まとめ!大物兄弟俳優や美人姉妹モデルも
越前がにや若狭湾が有名な福井県!
「地味にすごい!」なんて言われている観光地でもあります。
そんな福井県出身の芸能人はこれまた地味にすごいんですw
今回は福井県出身の芸能人7人をまとめてご紹介していきます。大物も多い?
福井県出身の芸能人1人目 道端カレン・ジェシカ・アンジェリカ
まず、1人目の福井県出身の芸能人は道端カレン・ジェシカ・アンジェリカです!
1人ではないのですが…w
3姉妹なので合わせてご紹介していきましょう〜

https://hochi.news/images/2019/10/04/20191004-OHT1I50128-L.jpg
道端三姉妹はスペインとイタリアの血を引くアルゼンチン人の父親と日本人の母親から誕生したハーフ。
姉の道端カレンはアルゼンチン・ブエノスアイレスで生まれ、7ヶ月で福井県に移住しています。
超美人3姉妹が福井県出身とは!驚く人も多いでしょう〜
一番の姉である道端カレンはスーパーモデル発掘を目的とした「THE LOOK OF THE YEAR」で日本代表に選出されたことをきっかけに芸能界入り。
2番目の道端ジェシカは姉の事務所に誘われて13歳でモデルデビューを果たしています。
そして、末っ子の道端アンジェリカは高校卒業後、ファッション雑誌「S Cawaii!」の専属モデルになり、活躍を見せました。
3姉妹とも幼少期からモデルの英才教育を受けていたとのこと。
モデル姉妹にはなるべくしてなったということでしょうね〜
福井県出身の芸能人2人目 高橋愛
2人目の福井県出身の芸能人は歌手、モデルで女優の高橋愛です。
福井県坂井市出身。
高橋愛は1999年にBSジュニアのど自慢福井県鯖江市大会でベストステージ賞を受賞。
その後、モーニング娘。のオーディションに参加し見事合格。

https://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/03/254d4c6724e839247c8a22dcac712f78.jpg
2001年に「Mr.Moonlight 〜愛のビッグバンド〜」にてモーニング娘。メンバーとしてデビューを果たしました。
2003年にはミニモニ。に加入したり、2007年にはモーニング娘。のリーダーに抜擢されるなど、ハロプロ内で目立った存在に。
2011年にモーニング娘。を卒業してもタレントとして活躍。
2013年にはお笑い芸人のあべこうじとの結婚を発表し、大きな話題となりました。
現在も2人はオシドリ夫婦として、よくバラエティ番組で見かけますよね!
福井県出身の芸能人3人目 天龍源一郎
福井県出身の芸能人3人目は元プロレスラーの天龍源一郎です。
福井県勝山市出身。
天龍源一郎は幼少期から体が大きく、周囲からからかわれていたそう。

https://1000-pro.com/wp/wp-content/uploads/2017/01/150626_1178.jpg
当時はそれがコンプレックスだったとも語っていますが、中学校の頃、父親の勧めで大相撲の世界へ。
1963年には二所ノ関部屋に入門し、天龍の四股名で活躍。
しかし、天龍源一郎は師匠の死去に端を発する部屋の後継問題に巻き込まれてしまったせいで、相撲へのやる気が失われ、ジャイアント馬場を経由してプロレス業界への転向を決意。
全日本プロレスに所属し、ジャイアント馬場とタッグを組むなど活躍。
プロレス界にはなくてはならない存在として名を馳せ、2015年に引退。
その後はタレントとしてバラエティ番組に出演するなど、現在も活躍しています。
福井県出身の芸能人4人目 津田寛治
福井県出身の芸能人4人目は俳優の津田寛治です。
福井県福井市出身。
津田寛治は福井県の高校へ進学するも中退し、映画俳優を目指して上京。

https://eiga.k-img.com/images/person/48684/d032e1de86bdcc46/640.jpg
当初はアルバイトをしながら小劇場系の劇団員として活動。
ある日、アルバイトしていた喫茶店に北野武が来店し、トイレに立ったところを見計らって直接売り込み。
映画「ソナチネ」に出演し、映画デビューを果たしました!
それ以降、名脇役として数多くの映画ドラマに出演。
代表作は映画「模倣犯」やドラマ「警視庁捜査一課9係」「特捜9」などが挙げられます。
最近ではバラエティ番組にも数多く出演しています。
福井県出身の芸能人5人目 川本真琴
福井県出身の芸能人5人目はシンガーソングライターの川本真琴です。
福井県福井市出身。
川本真琴は3歳の頃からピアノを始め、福井県の仁愛女子高等学校音楽科ピアノ科を卒業し、そのまま仁愛女子短期大学音楽科ピアノ科へ入学、卒業しています。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210616-36160489-nksports-000-9-view.jpg?w=622&h=640&q=90&exp=10800&pri=l
1996年には、シングル曲「愛の才能」でデビューを飾り、なんとデビューアルバム「川本真琴」はミリオンセラーとなりました。
代表曲は大ヒットアニメ「るろうに剣身」の主題歌となった「1/2」や「DNA」、「桜」などが挙げられます。
2016年にはお笑い芸人の狩野英孝と交際を噂され、タレントの加藤紗里と二股騒動に発展していました。
福井県出身の芸能人6人目 大和田伸也・大和田獏
福井県出身の芸能人6人目は俳優の大和田伸也と大和田獏です。
2人は福井県敦賀市出身。
大和田伸也は小学1年生の頃に劇で主演を演じ、俳優を意識するように。

https://www.ent-mabui.jp/user_files/program/4487_main.jpg
高校卒業後に上京し、早稲田大学に入学するも中退し、鈴木忠志が立ち上げた自由舞台に所属。
その3年後には劇団四季に入団しています。
1972年には朝ドラ「藍より青く」でヒロインの夫役を演じたことで注目を浴び、これまでに多くの映画ドラマに出演。
大御所俳優となりました。
大和田伸也の弟である大和田獏は高校を卒業後、名古屋の大学へ進学。
当初はテレビ局へ入社することを夢見ていましたが、就職活動で訪れた中部日本放送(現・CBCテレビ)で「ドラマに出ないか」とスカウト。
就職に響くとドラマ出演を承諾したものの、中部日本放送への就職は失敗。
そのまま俳優の世界へ進むことになりました。
1973年にドラマ「こんまい女」で俳優としてデビューし、先に売れていた兄、大和田伸也を追うようにドラマ映画に出演。
1983年には女優の岡江久美子と結婚し、長女が誕生しています。
妻である岡江久美子とは新型コロナのため、2020年に死別しています。
福井県出身の芸能人7人目 五木ひろし
福井県出身の芸能人、最後7人目は演歌歌手の五木ひろしです。
京都府生まれ、福井県三方郡美浜町出身。
五木ひろしは上京してからすぐに、第15回コロムビア全国歌謡コンクールにて優勝を果たし、レコード会社、コロムビアの専属歌手となります。
しかし、6枚のシングル曲をリリースするもヒットせず、日本グラモフォンへ移籍。

https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/SPVQJOVZQVPWJIJPVSIPXPC23Q.jpg
有名歌手の前座を担当するなど、下積みを積み、それでも売れない不遇の時代を過ごしました。
そして、1970年「全日本歌謡選手権」に挑戦、見事グランドチャンピオンに輝き、五木ひろしと芸名を改めて再デビューを果たしました。
その後は「霧の出船」、「ふるさと」、「夜空」などのヒット曲を連発させ、現在は大物演歌歌手として老若男女に知られています!
道端ジェシカの子供の父親(旦那)は噂の大富豪!?結婚しない理由とは
道端アンジェリカの結婚相手は韓国人!?知人恐喝で複数の疑惑も浮上
道端ジェシカ ジェンソン・バトンと離婚!?結婚期間わずか1年で・・・
高橋愛、あべこうじとの結婚で7年目に突入!今でもラブラブすぎw
おしゃれアイコン高橋愛のWEARが気になる!ジャンル別画像まとめ
まとめ
今回は福井県出身の芸能人7人をまとめてご紹介しました。
福井県出身の芸能人は兄弟や姉妹が2組もいましたね!!
大御所も個性派俳優も揃い踏みでした!
福井県出身の芸能人、これからもどんな活躍を見せるのか…引き続き注視して行きたいと思います!!