石原さとみの眉毛を真似したいと注目している人が続出しています!石原さとみといえば、メイクが上手なことでも知られていますが、眉毛まで見られているんですね!どんな眉毛かチェックしましょう!
石原さとみの眉毛が魅力的
なりたい顔1位の石原さとみは、メイクにも注目されていますが、眉毛が特徴的でもありますね。
キレイに整えているかと思いきや、ナチュラルさも重視された石原さとみの眉毛を魅力的に思っている人が多いようです。
まずは画像で石原さとみの眉毛を見てみましょう!
石原さとみの眉毛をチェック
石原さとみ、好きな人はRT&フォローpic.twitter.com/jT4sBxcvZ7
— 石原さとみの可愛い写真集 (@Satomi_pic) March 13, 2018
石原さとみ、眉毛が素敵
石原さとみの眉毛は、流行がなく、どの時代にもマッチしそうな眉毛をしていますね。
最近は、たれ眉が流行っているのか、たれすぎた眉毛の人が多いのですよね。
しかし、石原さとみは眉頭と眉尻が同じ高さにある理想の眉毛をしています。
石原さとみの目にもよく合っていますし、石原さとみのかわいい顔を眉毛が引き立てていますね!
眉毛って、かなりなんでもない場所と思われていますが、実は眉毛で人の顔の印象って大きく変わると言われています。
実際に石原さとみも、「眉毛が細くなってから垢抜けてかわいくなった!」と噂されているほどです。
十代の頃に似てるかも! pic.twitter.com/qquf4AV3rm
— ことぶき? (@kotobuki_xkart) August 23, 2017
石原さとみ、デビュー当時の眉毛
昔の石原さとみを見ると、眉毛がとってもナチュラルです。石原さとみは、もともと眉毛がしっかりしている人なんですね。
その眉毛をかなり整えているということになりますが、整え方が上手で本当に見習いたい眉毛です。
デビュー当時の石原さとみを見ると、本当にキレイな女性になったなというのが分かりますね!昔も昔で可愛いですが!
石原さとみの眉毛の特徴
ここからは、石原さとみの眉毛の特徴に迫りたいと思います!石原さとみの眉毛を真似したい人は必見ですよ!
眉毛はメイクで変えられるので、まずは真似できるところから石原さとみに近づいていきましょう!
石原さとみは平行眉

石原さとみ、平行眉が特徴
まず、最大の特徴は、石原さとみの眉毛が平行眉なところです。
ただ、完全なる平行ではなく、緩やかなアーチを取り入れた比較的平行眉と言ったほうがいいかもしれません。
この平行眉を成功させるためには、眉毛を書くときに、眉尻から始めましょう。
眉頭と眉尻が同じ高さになるように、眉尻を書いていきます。
眉尻の長さですが、口の先端から目尻を線で結んだ延長上でとめています。
この長さもポイントなので真似してください!
石原さとみは細め眉
石原さとみ、好きな人はRT&フォロー pic.twitter.com/HciltZsdWb
— 石原さとみの可愛い写真集 (@Satomi_pic) March 12, 2018
石原さとみは細眉もポイント
次に、石原さとみの眉毛のポイントは、「細眉」というところにあります。
最近は、ハーフ顔に憧れる人も多く、眉毛と目の距離を近づけたいがために眉毛を太くする人も多いですよね。
しかし、石原さとみの眉毛は細めです。目と眉の間は、広めになっています。
このラインが石原さとみはとってもキレイですね。眉尻にかけて、若干細くなっているのもポイントです。
毛抜きやシェーバーを使って、下の眉毛も上の眉毛もきれいに整えましょう。
整えるときのポイントは、左右を同じにするためにも、1度なりたい眉毛の形を描いてから整えたほうがいいでしょう。
そして、大きめの鏡を使って、客観的に見ながら整えてください。
小さい鏡で眉毛だけ見ながら整えると失敗しやすいので気をつけてくださいね!
軽く整えた後に、写真を撮って、客観的にチェックするのもオススメですよ!
石原さとみはナチュラル眉

ナチュラル重視の石原さとみの眉毛
石原さとみの眉毛の特徴は、ナチュラルというのもあります。
かなり整えてはいるのですが、毛質がとってもナチュラルなのです。
長さがしっかりある眉毛をしていて、ほぼカットはしていないと思います。
カットしないと気になる人は、眉毛の毛の流れに逆らって、眉毛を人差し指で撫でてください。
そうすると、眉毛がバラバラになる部分があると思います。
その部分だけ軽くカットして、あとは触らないようにしましょう。
眉毛を描く前に、一度ブラシで整えて、毛の流れをきれいに作ると、石原さとみのように、細眉かつナチュラルな眉毛を作りだせるでしょう。
石原さとみはブラウン眉

石原さとみの眉毛はブラウン
石原さとみは、メイクや髪色によって、若干眉毛の色が変わっていますが、基本的にはブラウンです。
髪の毛よりちょっと明るめですが、明るすぎないブラウンを使っています。
ペンシルで眉尻を整えたら、あとはパウダーで仕上げるといいでしょう。
少しボカされるように、眉毛よりちょっとだけオーバーにパウダーをつけていますね。
石原さとみちゃんの眉毛の絶妙な明るい色ってどうやってるんだろって思ってたらさとみちゃんのメイクさんが出してるコスメにこんなんあった!!!
この真ん中のパープルを足すとあの!暖色なんだけど明るいブラウンの垢抜け眉になる??このアイブロウめっちゃいいです?お気に入り?#石原さとみ pic.twitter.com/7WAnOrIhUZ— momo.co? (@seiror_nyan) March 10, 2018
石原さとみのブラウン眉に使えるアイブロウ
Twitterで、石原さとみの眉毛を作るのにおすすめのアイブロウを紹介している人がいました!
「Celvoke」のアイブロウで、石原さとみのメイクさんが出しているコスメだそうです。
真ん中がパープルですが、これが石原さとみの眉毛を作り出すのにポイントになっているようですよ!
アイブロウにしてはちょっと高めですが、これで石原さとみになれるなら、安いものですね!
SNSの反応
石原さとみ大天使、眉毛が素晴らしい…
— 芙美子 (@fummicco) March 12, 2018
んんん?石原さとみの眉毛が細くなってきている。太眉ブーム終わりっぽいな。ということは?
— すず (@traderide) March 4, 2018
石原さとみになりたすぎて
眉毛細くしすぎたオワタ眉毛よ戻ってこい
— アカリ (@mana__aka) March 2, 2018
SNSでも、石原さとみの眉毛に注目している人は多くいました!
石原さとみの眉毛をまねしたくて、格闘している人も多かったですよ!
石原さとみのプロフィールや出演情報、恋愛観など詳しくはこちら!
まとめ
石原さとみの眉毛、いかがでしたでしょうか?確かにとっても魅力的な眉毛ですね!
なんだか、誰の顔にも似合いそうなナチュラルな眉毛で、きっと眉毛だけなら誰でも石原さとみになれるかもしれません。
石原さとみでさえも、眉毛を整えることで垢抜けたのですから、真似したら、垢抜ける女子が多くなりそうですよね!