
あの芥川賞受賞の「火花」が映画化され、2017年11月23日に全国公開となります。「火花」の監督には、なんと130Rの板尾創路が参加します!出演の役者もとても豪華と話題です!絶対見たいと思う予告編もご一緒にどうぞ!
映画監督、板尾創路
板尾創路はお笑い芸人としても、俳優としても、有名な方ですよね。お笑い芸人としては、表情を見せないシュールな笑いや大喜利などが特徴です!実は、板尾創路はコンビだったって知っていますか?現在も解散していません。
吉本元祖ブサイク芸人のほんこんと130Rというコンビを組んでいますw若い人はあまり知らないかもしれませんねw
そんな板尾創路は俳優としても、ドラマなどで見ます。最近でしたら、2017年2月フジテレビ連続ドラマ「嫌われる勇気」で佐藤太郎役を演じました。出演作品を見ると、かなり本数がありますから脇役としてもいい味を出しているんでしょうね~
お笑い芸人の人は演技もできる人が多くてすごいですよね~多才です!もちろん数多くの映画にも出演しています。
そして、実は映画の監督も何本か手がけているみたいです。作品には、板尾創路が自身で主演した「板尾創路の脱獄王」や「月光ノ仮面」があります。
「月光ノ仮面」は出演陣も豪華!浅野忠信や石原さとみも出演しています。結構、本気の映画ですよね~普通に驚きましたw
監督としての板尾創路も素晴らしいものです。そして、今回ピース又吉直樹の芥川賞受賞小説「火花」の映画版の監督を板尾創路が担当したみたいです。
ピース又吉直樹は吉本ですから、板尾創路との交流もあったでしょうし、板尾創路は、どうやらドラマ版「火花」の放送の際にも脚本制作の協力を行ったとのこと。
テレビ版「火花」は原作を忠実に映像化したようで、視聴者からもかなり評判が高かったようですね。気になる!見てみたいという方はこちらからご覧ください!
見るか迷うな~という方はドラマ版の予告編をどうぞ!
なかなか面白そうです、、板尾創路は漫才師ですから、ドラマ版も映画版も携わるには適任だったでしょうね。板尾創路本人も、「漫才を知らない人に監督をやらせたくなかった」と発言しているほど。確かに、漫才を知らない人が手がけたものでは微妙な空気感が表現できなかったかも。
映画版「火花」監督、板尾創路につづく豪華俳優陣
監督は板尾創路ですが、出演する俳優はどんな方々なのでしょうか?
まず、主演は菅田将暉、桐谷健太です!なんと、auCMの「浦ちゃん」と「鬼ちゃん」のコンビですwwまさか、この2人が映画版「火花」でまたタッグを組むとはww
見慣れた2人ですよね、だからこそ、安心して見れるのかもしれません。どちらも大阪出身で漫才は見慣れているようですね。やはり、大阪人は小さいときからお笑いは近い存在でしょうから演技も自然になるでしょうね。
桐谷健太は意気込みとして、「役者が芸人を演じるのではなく、芸人を生きます」とコメントしたようです。とても気合いが入ってますね~楽しみ!
そして、脇には菅田将暉演じる徳永とコンビを組む山下役に、二丁拳銃の川谷修士!まさかの現役の漫才師の出演です。
芸歴20年越えのベテラン漫才師二丁拳銃のツッコミを担当しています。二丁拳銃は実力のある漫才師ですからね~そのツッコミに菅田将暉も絶賛し、安心感をもって演技できたとのこと。
一方、桐谷健太演じる神谷の相方を演じる俳優は、三浦誠己です。三浦誠己は元漫才師で、現在は俳優として活躍しています。やはりここも、漫才を知っている人が演じたほうがよいというこだわりが見えますね~
漫才のなかで重要なのはやはりツッコミですからね!間の取り方とか、普通の俳優さんじゃきっと難しいでしょうね~
神谷の彼女役には、木村文乃を起用!役作りで金髪にしたみたいです!木村文乃は黒髪のイメージですからね。監督である板尾創路が、木村文乃に金髪にしてほしいと伝えたら、人生初の金髪にしてくれたとのこと。
板尾創路も木村文乃の女優魂に驚いていたみたいです。金髪の木村文乃の写真はこちら!
映画版「火花」、どんどん見たくなってきましたよね~ここで、予告編をご覧ください!
なんかいい感じですね!!世間の反応や期待はどんな感じでしょうか?
映画「火花」への世間の反応
こんにちわん? お休みいいね❗映画とかはいかんの☺️ミックスおもろかったよ? ブレードランナーともう少しで公開の火花観たいなぁ
— タカさん (@ytsantamnica) November 9, 2017
映画「火花」が観たくて観たくて。でも公開が11/23でまだ観れなくて。でも我慢できなくて「漫才ギャング」のDVD観た。あーーーー。早く「火花」観たい。
— 鈴木はるか(+_+) (@pinkluv198863) October 30, 2017
早く火花観たい!NHKのドラマ版もよかったけど映画も楽しみ。
— しぃ (@washigyu) November 8, 2017
映画火花観たいな…
菅田将暉くんと桐谷健太くんってのが良い(*´▽`*)— 柴咲メコダ@イラスト本出します (@y_tkrb18) November 8, 2017
「火花」を観たいという意見がかなり多くありましたよ~確かに期待度はかなり高いですよね~公開まで待ちきれないといった感じ!
ダサくても情けなくても、本気でいることを恥じらっちゃ何も始まらないし、照れ隠しみたく冷静を装っても何もかっこよろしくない。たとえ負けても、勝者より光り輝く瞬間が山ほどあるってことを、昨日試写で観た映画版『火花』で改めて思い知らされた。板尾創路監督が手掛けているのが熱い。
— たけうちんぐ (@takeuching) October 28, 2017
板尾創路監督の映画版「火花」。原作はまだ読んでないけど、絶対に観に行きたいな。
— なちなち (@na_chi_2) October 28, 2017
もちろん、監督、板尾創路の期待度もかなり高い様子!これは観に行くしかないでしょう~
まとめ
映画版「火花」、現在公開前ですから、出演者や監督の板尾創路もPRで大急ぎでしょうね。舞台挨拶も済んで、一体どのくらいの観客動員数になるのでしょうか?それも見物ですね。
公開後は、思っているのよりよくなかったなどの意見も少しはあがってしまうかと思いますが、大失敗することはまずないでしょうからね!
11月行楽に困ったら板尾創路監督の映画「花火」を観に行くことをおすすめしますよ~w