
2019年最新の面白い人気深夜番組をランキング形式で発表!はたして睡眠時間を削ってまでも今見たい面白い深夜番組とはいったいなにか、ぜひチェックしてみてください!
2019年最新人気深夜番組ランキング
深夜番組には隠れた面白い番組がたくさんありますよね。今回は、深夜番組の中でも特に人気のある番組をランキングにしてご紹介します。
ご長寿番組から新しい番組まで、きっとハマる番組が見つかるはず!
5位『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』
1989年から放送されている『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!(ガキ使)』は、今年で放送30周年を迎えたご長寿番組です。
初代校長ヘイポー先生…❗️#ガキ使 #青春ハイスクール24時 pic.twitter.com/B03qaygEwM
— ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! (@gakitsukatter) December 4, 2019
特に年末に放送される「笑ってはいけないシリーズ」は『ガキ使』の代表的な人気企画ですよね!
番組開始当初は前半にコントや漫才、後半にフリートークという構成でしたが、20回目の放送から現在の放送スタイルである対決と罰ゲームのコーナーが始まったそうです。
記者会見終了しました〜?
— ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! (@gakitsukatter) December 4, 2019
取材の皆様もありがとうございました♪
今日の夕方に記事が出ると思うのでチェックしてくださいね。
明日朝の情報番組も見てください?#ガキ使 #青春ハイスクール24時 pic.twitter.com/Fzfh5MqKjR
- 放送局:日本テレビ系
- 放送時間:日曜日 23:25 ~ 23:55
- 出演者: ダウンタウン(松本人志・浜田雅功)、ココリコ(遠藤章造・田中直樹)、月亭方正
4位『マツコ会議』
『マツコ会議』は2015年から放送が開始されたわりと新しい深夜番組です。
マツコ会議の副業交流会特集面白かった
— Anna (@Annair135) December 7, 2019
・pcメールソフト活用セミナーで年収1000万
・渋谷のハリネズミカフェで月商500万
・パグ専門の洋服店で月商50万
・オンラインタロット占い師で月30-40万
タロット占いの人は彼氏にフラれて占いに20万程注ぎ込んだ経験から、占いの勉強を始め占い師になった。 pic.twitter.com/zQYrM86KmU
マツコデラックスと番組スタッフが机を囲んで企画編成会議を行うコンセプトで構成されている新しいタイプのバラエティ番組です。
毎回、話題になっている場所から中継をつなぎ、そこで気になる人を探すといった流れ。マツコデラックスたちが気になった人には密着取材が行われますが、それはテレビではなく番組公式サイトで公開されます。
あくまでも企画会議がコンセプトの番組なので、番組ができあがるまでを見ていくという感じです。
マツコ会議みてくれた人
— ぺえ (@peex007) December 6, 2015
ありがとうございます???
昨日のYahoo急上昇ランキング
なんと12位にランクイン?✨
Twitterの通知が止まらなくて
ほんっっっとに幸せでした?#マツコ会議 #ぺえ pic.twitter.com/v0GT6i1iX0
ちなみにぺえやゆうたろうなど、『マツコ会議』に出演したことがきっかけで注目され、本格的に芸能活動を開始した人もいます。
- 放送局:日本テレビ系
- 放送時間: 土曜日 23:00 ~23:30
- 出演者: マツコデラックス(MC・総合演出)
3位『ウチのガヤがすみません!』
『ウチのガヤがすみません!(ウチのガヤ)』は2017年から放送されているバラエティ番組です。
来週8/13(火)23:59〜は…芸人魂ひっさげて #加藤浩次 & #濱口優 が #ウチガヤ に殴り込み??
— ウチのガヤがすみません!公式 (@uchinogaya_ntv) August 11, 2019
ベテランのプライドをかけて若手芸人とガチバトル‼️加藤&濱口の“本気”にガヤ芸人熱狂??
さらに…加藤浩次VSふなっしーの相撲対決再び!
⭐️放送後 Hulu・TVer 配信あります⭐️ pic.twitter.com/ZXfkkFQINv
50人ほどいる大勢のガヤ芸人がシェアハウス風のスタジオに集合し、訪れるゲストをおもてなしする番組です。
漫才やコントなどのパフォーマンス披露がメイン。芸能界でも多くのファンを持つ番組で、木梨憲武のゲスト回では過去最多の169名のガヤ芸人が出演しました。
本日(7/2)、日本テレビ「ウチのガヤがすみません!2時間SP」
21:00〜22:54
りんごちゃんと初共演
是非、ご覧ください‼️#大友康平 #りんごちゃん#ウチのガヤがすみません #ウチガヤ pic.twitter.com/Eo1lR3hVML— iehok official (@iehokofficial) July 2, 2019
ちなみにチョコレートプラネットやりんごちゃん、Mr.シャチホコなどは番組出演がブレイクのきっかけになりました。
- 放送局:日本テレビ系
- 放送時間: 火曜日 23:59~0:54
- 出演者: ヒロミ、後藤輝基(フットボールアワー)ほか
2位『ゴッドタン』
2005年から放送されている『ゴッドタン』は、視聴率自体はそこまで高い番組ではありません。
\あす夜6時30分から放送!/
— ゴッドタン (@tx_godtongue) August 25, 2017
「#ゴッドタン」ゴールデンSP?
【企画その①】
芸人マジ歌選手権SP
~マジラブソング歌謡祭~
芸人がマジで作った歌を披露する人気企画?今回は“夏のマジラブソング”をテーマにオリジナルソングを披露し、No.1ソングを決定する? pic.twitter.com/Y5ZooAvOaV
しかし、独創的で斬新な企画を連発していることから、業界視聴率が最も高い番組のひとつであり、なおかつコアなファンが多いことでも知られています。
無名タレントを次々発掘し、三四郎やおかずクラブなどが番組出演を機にブレイクを果たしました。
特に人気のある企画は「キス我慢選手権」と「マジ歌選手権」。
「キス我慢選手権」はAV女優があらゆる手段を使ってキスを迫ってくるので、それを挑戦者が我慢する企画。2015年には企画をもとに制作された映画『ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE』が公開されました。
芸人マジ歌選手権
— ゴットタン??FAN (@godtan_fun) October 23, 2018
ハライチ 岩井がまた炸裂!!
『忘れねぇ~からな』 pic.twitter.com/IguQY3Q6iD
そして「マジ歌選手権」はお笑い芸人が自作した「マジ歌(ギャグ抜きで真剣に作った歌)」を最期まで歌うことができるか競い合う企画です。
ハイセンスなマジ歌が披露されることで知られており、ライブイベントでは毎回チケットが即時完売するのだそう。
- 放送局:テレビ東京
- 放送時間:日曜日 1:45 ~ 2:10(土曜日深夜)
- 出演者: おぎやはぎ(小木博明・矢作兼)、劇団ひとり、松丸友紀ほか
1位『月曜から夜ふかし』
『月曜から夜ふかし』は2012年から放送されている大人気の深夜番組です。
モザイクが気になる #ntv #月曜から夜ふかし pic.twitter.com/wlw6ZJa5BS
— ふひひっ☆ (@satoda3104s2) December 9, 2019
「世間で話題となっているさまざまな件に対して、ちょっとだけ首を突っ込んだり突っ込まなかったりする番組」をコンセプトに、世間で密かに話題になっていることが書かれたカードから、村上信五とマツコデラックスが気になる件を選定するトークバラエティです。
基本的に素人(一般人)にさまざまなテーマでインタビューする形でVTRが構成されています。番組出演をきっかけにインフルエンサーとなった一般人を多々生み出してきました。
2019年現在、レギュラー企画が遂行しているほど最も注目されているのは、運動音痴ながら一生懸命に挑戦する姿が可愛らしい「郡司さん」という女性。
遅くまで見てくださってありがとうございました?フラフープもかなり練習したので、楽しんでもらえたなら嬉しいです?✨
— 郡司 りか (@gunji_skip) October 14, 2019
それと、卓球のときのTシャツは自作のものです!イルカです?#月曜から夜ふかし#シンプルコーデ pic.twitter.com/aXCKQHxZyT
そのほか、クソ出っ歯やイルマニア、よっちゃん、フェフ姉さん、多田さん、桐谷さん、ジャガーさんなどが番組出演をきっかけに有名人となりました。
- 放送局:日本テレビ系
- 放送時間: 月曜日 23:59 ~0:54
- 出演者: 村上信五(関ジャニ∞)、マツコデラックス
<こちらもオススメ>
漫画原作の映画おすすめ5選!実写嫌いでも楽しめる作品はコレ!
漫画原作おすすめドラマはコレ!話題作から隠れた名作もピックアップ
松岡茉優出演ドラマおすすめ6選!絶対見ておくべき作品はコレ!
上戸彩出演のおすすめドラマまとめ!懐かしい作品から超話題作まで
まとめ
人気の深夜番組は日本テレビがほぼ独走状態のようです。
2018年は『アメトーーク』や『タモリ倶楽部』などが人気でしたが、次々と新しい深夜番組を生み出す日本テレビはやはり強いですね!
見逃し配信などを行っている番組もありますので、気になる方はぜひ見てみてください。