
日本の演歌界を代表する歌手・氷川きよしさん。ご年配の女性を中心に圧倒的な人気を集めてきましたが、2022年をもって活動休止を発表しました。活動休止の理由や愛犬の死について徹底調査していきましょう!
氷川きよしが活動休止を発表!無期限で活動休止する理由は?
日本の演歌界を代表する歌手・氷川きよしさんが1月22日に活動休止を発表しました。
氷川きよしさんは2000年2月にデビューし、人気が低迷していた演歌界に新しい風を吹かせた存在。
デビュー以降、ダントツの人気を集めてきた一方でこれまでまとまった休みもなかったと言います。
氷川きよしさんは公式サイトを通じて、活動休止の理由を発表。
「12月31日をもちましていったん歌手活動をお休みさせていただくことをご報告申し上げます」と記し、理由については「デビューして以来22年間歌い続け、走り続けて参りました。ここでいったんお休みをいただき、自分を見つめなおし、リフレッシュする時間をつくりたいという本人の意向を尊重しこの様な決断に至りました」と説明した。 出典:日刊スポーツ
22年間、休まずに走ってきたということでゆっくりと自分を見つめ直したいのだとか。
また2022年12月31日までは活動をするということなので、活動休止は2023年1月1日から。
活動休止の期間は決まっておらず、具体的な目処も立っていないということです。
氷川きよしの活動休止には愛犬の死も関係している?
活動休止を発表した氷川きよしさんですが、そこには愛犬の死も関係していると言われています。
氷川きよしさんは28歳の頃から15年間、愛犬・ココアちゃんと一緒に生活をしてきました。
しかし、2021年2月にココアちゃんが亡くなっています。
腫瘍が見つかってからわずか1カ月で天国に旅立っており、氷川きよしさんは家に引きこもってしまうほど大きなショックを受けたのだとか。
そのため愛犬の死を受けて、様々な変化があったのでは?と囁かれています。
ファンが心配していた氷川きよしの異変とは?
愛犬の死で深い悲しみにくれていた氷川きよしさんですが、仕事は予定通り継続。
その一方で、プロ意識の高い氷川きよしさんが歌詞を忘れてしまったことも。
氷川きよしさんはこれまで、生放送の音楽番組で歌詞を飛ばしてしまったことがほとんどないためこれにはファンも驚き!
また1回だけでなく、2021年だけで2回も歌詞を飛ばしていたため「大丈夫かな?」「疲れてるのかな?」と心配の声も上がっていました。
氷川きよしの方向性が迷走!?ジェンダーレス化したのはいつから?
活動休止を発表した氷川きよしさんですが、その中で再び話題を集めているのがその容姿です。
演歌歌手としてデビューした氷川きよしさんは、元々美形のイケメンでした。
しかし、2019年に行われた始球式でショートパンツの美脚姿を披露してから、だんだんと方向性が変わっていきます。
さらにSNSではウェディングドレスを着用していたり、ロングスカートを私服として着用している姿も。
そのため一部では「方向性が迷走している」「どこに向かっているのか分からない」という声が上がっており、やはり「男性らしく居て欲しい」と思ってしまう方も少なくはないようです。
氷川きよしさんがジェンダーレス化したのは2019年頃からで、過去のインタビューでは「演歌の王道を歩んで欲しい、男らしく生きて欲しい」と言われると「自殺したくなっちゃう」と明かしています。
またテレビに出演した際にも女性言葉を多く使い、過去には男性と熱愛の噂が浮上したことも。
そのため「ゲイなの?」「性同一性障害?」と疑問を感じている方も多いようですが、氷川きよしさんは「男女の性差をなくしていこう」というジェンダーレスの考えを持っており、自身が男性・女性ということにこだわっていないようです。
まだまだ日本ではジェンダーレスを打ち明ける方が少ない傾向で、やはり世間からも不思議な目で見られがち。
それでも氷川きよしさんは、ジェンダーレスであることを隠さず自分の幸せを最優先に生きていることが分かります。
氷川きよしの活動休止に対する一般人の反応は?
氷川きよしさん、ゆっくり休養して
また戻ってきてほしいな
紅白最高だった😢
インスタも見ているけれど
ほんと綺麗✨— kate (@kate80576128) January 21, 2022
最後に、氷川きよしさんの活動休止に対する一般人の反応をまとめてご紹介しましょう。
氷川きよしさんは「演歌の人」というイメージですが、近年は新しいことに挑戦し続けており幅広い世代の方に人気を集めています。
特に演歌には興味がない若い世代の方の間でも話題になることが多く、年末に開催されたNHK紅白歌合戦でも大きな反響を集めました。
そのため、活動休止の発表を受け「ゆっくり休んで、また戻ってきて欲しい」「また紅白のような素敵なステージが見たい!」という反応がたくさんありました。
氷川きよし活休、年内でっていうおたくとの時間を十分に設けてくれてる感じが素晴らしいと思った。優しい
— ナナチャン 🚱 (@GBJ0830) January 23, 2022
歌手を始め、芸能人の中には活動休止を発表する方が珍しくありませんがそれはある日突然やってきます。
その一方で、氷川きよしさんは「2022年12月31日をもって活動休止」としているため、ファンにとってはまだ会えるチャンスが残されています。
これは人気アイドルグループ・嵐も同じでしたが、すぐに活動休止をするのではなく、1年くらいの期間があることでファンも心構えができます。
現在は新型コロナウイルス感染拡大の影響でライブなどを行うことも難しいですが、まだまだ活動休止前に会えるチャンスがありそう!
その点を考えると、氷川きよしさんはとてもファン想いなことが分かりますね。
氷川きよし、とうとう性転換フラグだねこりゃ
性転換となると治療(もうやってるのかな?)と手術で最低2、3年は必要だろうし
わたしは3年後に性転換するから、もう去年から治療やってるけどねん— まりあ▷▸北海道女子鉄♡ (@MariaRailways) January 21, 2022
そして、一部では氷川きよしさんの活動休止に対して「性転換手術をするのでは?」という反応も見られました。
先ほどご紹介したように、氷川きよしさんは数年前からジェンダーレス化しており、男性として生きることに「生きづらさを感じている」と明かしています。
そのため、活動休止の本当の理由は性転換手術とも囁かれていますが、その真相は分かりません。
<こちらもおすすめ>
ビジュアル系イケメン演歌歌手の最上川司とは?演歌はイケメンが多い
まとめ
演歌歌手・氷川きよしさんの活動休止の理由や愛犬の死についてご紹介しました。
これまで演歌界を盛り上げ、人気を牽引してきた氷川きよしさん。
見えないところでは様々なプレッシャーもあったはずで、最近はジェンダーレスに対しても色々な意見があったようです。
まずは活動休止を通して、何も考えずゆっくりと自分だけの時間を過ごして欲しいと思います!