
アメリカ人と韓国人のハーフである女優の水原希子。英語は幼い頃からペラペラ?かと思いきや、じつは大人になってから学び直したものだった?どうやって学んだの?発音はどんな感じ?NOVAのCMにも出演で賛否の過去も?
水原希子の英語は上手い?学び直した経緯や学び方は?
アメリカ人と韓国人のハーフである女優の水原希子。
英語は幼い頃からペラペラ?かと思いきや、じつは大人になってから学び直したものだった?
どうやって学んだの?
発音はどんな感じ?
NOVAのCMにも出演で賛否の過去も?
今回は水原希子の英語についてご紹介していきます。
水原希子はアメリカ人と韓国人のハーフ!
まず、水原希子の生い立ちから簡単にご紹介しましょう。
水原希子はアメリカ人の父親と韓国人の母親の間に生まれました。
生まれはアメリカのテキサス州です!
Kiko Mizuhara on 『キコキカク』 KikoKikaku Episode 11 coming soon!!!!! 👽🔥💚 #水原希子 pic.twitter.com/yR9h6VQ6De
— Team Kiko Mizuhara (@TeamMizuhara) June 5, 2021
しかし、2歳になる前に両親が離婚。
母親に引き取られることになり、母親の実家がある日本に移り住むことになりました。
その後はずっと日本にいましたし、アメリカ人の父親と離れて暮らしていたため、英語とは無縁の生活を送っていたようです。
水原希子はハーフだから、幼い頃から英語が話せるというのはただのイメージ。
実際は普通の日本人と同様の環境だったんですね。
水原希子はいつから英語に興味を持ったの?!その理由は?
しかし、大人になった水原希子は国境を超えて活躍し、たびたび流暢な英語を話すシーンが各番組で取り上げられています。
では、一体いつから英語に興味を持ち、いつから英語を学び出したのでしょうか?
英語を学び始めたその理由も気になります…
Kiko Mizuhara on the runway for KikoKikaku 『キコキカク』 Episode 10 ❤️
— Team Kiko Mizuhara (@TeamMizuhara) June 4, 2021
Styling by: Shun Watanabe 💎 #水原希子 pic.twitter.com/JYM48o8DO6
調べてみると、水原希子は16歳の時に英語に興味を持ち始めたと言います。
13歳でモデルデビューを果たした水原希子。
16歳でファッション雑誌「ViVi」の専属モデルとなり、そこで英語を話せるモデルさん達と出会います。
「ViVi」って数多くのハーフモデルを所属させていますから、長谷川潤など海外で育って英語ペラペラって方が多いのも納得ですよね!
そこで刺激を受けた水原希子は英語を学び直すことを決意!
Kiko Mizuhara 『キコキカク』 @kiko_kikaku feature on Anan magazine June 2021 Issue ❤️#水原希子 pic.twitter.com/pqAGm1ggbD
— Team Kiko Mizuhara (@TeamMizuhara) June 1, 2021
将来、海外で活躍する人物になりたいという気持ちもあり、英語を勉強するやる気が高まったみたい。
つまり、水原希子は英語を話せる人が多い環境から英語に興味を持ち、将来のために英語を勉強しようと考えたのですね!
水原希子は英語を独学で勉強?!
その後、水原希子は海外ドラマを見て英語の勉強を始めることにしたそうですw
英会話スクールに通った経験もあるようですが、当時の水原希子は勉強が苦手!
長く続かず、好きなところから勉強を始めようと決めたのでした。
海外ドラマで英語の勉強とは!すごいですね〜
入荷しては即完売を繰り返していた水原希子さんの写真集「夢の続き Dream Blue」、ちょっと多めに入れました◎これで安心!麗しいポスターもいただきまして、貼った瞬間わかりました。紙質めちゃめちゃいい〜ってことに!! (735号) pic.twitter.com/KXhBnEfEKz
— ジュンク堂書店 秋田店 (@junkudo_akita) June 2, 2021
ほとんど独学で始まった英語の勉強ですが、海外ドラマで単語力やリスニング力を養い、さらに2016年にアメリカに住む友人の自宅に押し掛け、3ヶ月間の同棲生活をスタート!w
友人と英語で会話しているうちにどんどん英語の会話力が身についてきたと言います。
自らアメリカに行き、英語しか通じない環境へ飛び込んだというのがすごいですね!
しかし、やっぱりどんどん使っていかないと身につかないのが語学…
水原希子の選択肢は大正解でしたね!
水原希子のNOVAのCMが賛否?発音がすごいのに…?
さて、ではここから水原希子の英語力について動画を含めてご紹介しましょう。
水原希子の英語力がわかる動画として、2017年ごろから放送されたNOVAのCMを取り上げたいのですが…
じつはこのCM、、いろいろと賛否を呼ぶものとなっていたのです!!
水原希子のNOVAのCMとは?動画は?
まず、水原希子のNOVAのCMを動画で見てみたいと思います。
こちらです!
おお〜??「水原希子は英語が下手」???
いや、どう見ても上手でしょwと突っ込みたくなりますw
他にもこちらをご覧ください。
水原希子が流暢に英語を話している姿がありますね。
きっとNOVAはこのレベルの英語力でも、それ以上を目指せますよ、ということをCMで訴えたかったんでしょう〜
しかし、英語を全く話せない筆者のような人間にはw
水原希子の英語うっま!!としか思えませんね〜w
水原希子のNOVAのCMに賛否って?
じつはこのNOVAのCM、放送されてからネット上で賛否両論の意見が上がっていたのです。
まぁ批判的な意見が多いのですがw
水原希子出演のNOVAのCMについての声をご覧ください。
石原さとみの我が物顔で喋る英語より、水原希子の”難しい〜”って言いながらも頑張って喋る英語の方が上手い
— 適当 (@subpopcult) July 8, 2017
いやー。。水原希子の英語は上手いだろって思うけど。。。 これより酷いのいっぱいおるけど、これで下手って言ったら、何が上手いのか教えてくれないとねー。。。
— でんなり@MNL (@ToonRoy) February 3, 2017
水原希子の英語、明らかにNativeとは違うけど充分上手いじゃん。で、このCMを打ってるのがNOVAというのがちょっと衝撃。そうか、日本人も変わらないといけないんだな…。
— でめくろ (@demekuro2) January 30, 2017
水原希子があなたは英語下手だと罵られ、石原さとみがまるで英語が上手い女優代表みたいに同時に英会話教室のCMに出ている珍景。英語は度胸とコミュ力でカバーできると出川さんがさんざん証明してきたじゃないか…。
— スミナーリン (@510jrjr) January 25, 2017
水原希子のNovaのCMが気持ち悪い。本人ではなく演出に。日本で正当に認められないからわざわざ日本名でいる裏文化と、韓国人とアメリカ人のハーフなのにわざわざ英語を話せないふりをさせられている感じが重なって凄い違和感。
— A (@77bdm) January 24, 2017
とにかく、水原希子の英語はどう考えても上手い!と感じている人が多いようですw
さらに、「水原希子は英語が下手」のコピーに対して、こんな意見も出ていたみたい…
これで下手って言われたら、これから英会話習いにいく人は、行きたくないと思う… CMとしては逆効果。
そりゃそうですよねw
NOVAへ通う人のハードルが逆に上がってしまった…そんな印象もありますw
とはいえ、より上の英語力を目指す人にとってはこのCMは心打つものがあったはず??
水原希子のように、より上により上に、と英語を勉強していけるってすごいですよね!!
水原希子&さとうほなみ主演の映画「彼女」あらすじや世間の評価は?
水原希子のブランド「OK」がダサい!文化祭レベルの服に絶句…【画像】
水原希子、入国審査官をバカにして炎上!過去の行動がヤバ過ぎて批判殺到
水原希子と野村周平の匂わせ写真がウザい!広瀬すずに移って破局説も
水原希子のブランドOK、今度はお尻が出てるショーパン発売でケツ連呼される
まとめ
今回は水原希子の英語についてご紹介しました。
水原希子の英語力、いかがでしたか?
筆者は十分上手い!と思いましたが、ネイティブの人からするとそうじゃないのかも??
他の人より上手だと勉強をおろそかにしたり、現状で満足する人も多いとは思いますが、水原希子はより上の英語力を求めてもっと勉強を続けるんだな〜と尊敬できました!
これからも水原希子は世界的に活躍を続けていってくれるはず!
今後も水原希子の活躍にも注目したいと思います!!