
モデルの梨花はバラエティ番組での明るい性格が印象的ですが、実際はわがまま放題でカメラマンに暴言を吐いたり、報道陣への対応が冷たく性格が悪いとの評判です。ここでは梨花の性格が悪いエピソードをまとめてご紹介します。
梨花の現在
梨花と言えば『ロンドンハーツ(ロンハー)』など、バラエティ番組で活動するイメージが強いタレントですが、もともとは歌手として活動をしていました。
そしてさまざまな雑誌で専属モデルを務め、現在は『オトナミューズ』の専属モデルを務めています。
Just updated my blog! pic.twitter.com/kcPHbMyLFP
— 梨花 (@Rinka521) January 22, 2017
梨花は2010年に結婚し、2011年に長男を出産してからはバラエティ関係の仕事はしておらず、ファッション関連の仕事ひと筋になりました。
さらに、2015年からハワイに移住して2年間過ごしました。
また、2012年からブランド「Maison de Reefur(メゾン ド リーファー)」を立ち上げましたが、2019年内に全店舗が閉店されることを発表。
閉店の原因は経営難とのことですが、きちんと従業員に給料を支払うことができる余裕を持ちながらでの閉店なので、梨花の生活が苦しくなるということはなさそうです。
梨花の性格が悪いエピソード
梨花はファッションモデルをしているだけあって、以前から女性中心に支持されていますが、実際の梨花はバラエティ番組で見せるような明るくておちゃらけたキャラクターではないのだそうです。
オトナミューズ
— ゆきちゃん (@marinamirins) March 28, 2016
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
2016年5月号
2016年3月28日発売
特別定価:800円
表紙:梨花さん pic.twitter.com/JfqKZ0bzJm
特に世間よりも業界での評判が悪く、梨花は性格が悪いと言われるまでに…。
ここでは、梨花が業界で評判が悪い理由などがわかる、梨花の性格が悪いエピソードをご紹介します。
イベントに遅刻するも謝罪せず態度も最悪
梨花の性格が悪いと世間でも大きく噂されるようになったのが、2015年末に開催された「ハワイ州観光局 スタイル親善大使就任記者発表会」です。
梨花は自分が主役であるこのイベントに遅刻をしてきました。登壇時間になっても梨花がなかなか姿を現さなかったので、事態を把握できていない司会は困惑。
裏方のスタッフたちも何事かと大混乱で動き回っていたそうです。
梨花もう43歳なのか…
— タム (@TAMUHEADBUTT) April 30, 2017
昔よくロンハーでいじられてたけど
マジで綺麗なおばさんじゃん pic.twitter.com/m2jPUYDjFu
そんな中で遅れて意気揚々と現れた梨花は、自分が招いた事態であるのにも関わらずお詫びのひと言もなく、さらにイベント中にあくびを連発する姿が見受けられたそうです。
梨花はハワイから帰国直後だったため、疲労がたまっていたかもしれませんが、梨花のこの態度にさすがに報道陣も「やる気がなさすぎる」「バカにしている」と呆れたり怒ったりしていたのだとか。
イベントは約10分ほど遅れて始まりましたが梨花のトークが短かったため、予定終了時間には終わっていた上に、記事にできるような部分が少なく、わざわざ駆けつけた記者たちはなにを書けばいいのかと困惑していたそうです。
梨花 ほんと素敵なモデル
— MA? (@brooksmiley13) March 6, 2015
なんだけど、やっぱおっさん風に
ゲラゲラと笑いながら話す
バラエティ梨花が 好き。
ほんとロンハーらへん懐かしい pic.twitter.com/FBVSllo0lf
謝ることができない大人ってたくさんいますが、梨花はそもそも自分が悪いことをしたという意識がないのかもしれませんね。
カメラマンに暴言&わがまま放題
梨花が問題を起こしたのは今に始まったことではありません。もともと報道陣やスタッフに対する対応は冷たいものでした。
そんな梨花ですが、実は以前、カメラマンに暴言を吐いたこともあったそうです。
梨花がバラエティで下品なキャラに走りすぎてた時代は完全に消し去られたのであった……!
— まりえるジャンガリアン ♀ (@marierunrun) April 21, 2012
昔のロンハーとかすごかったww
OH,梨花!(⌒▽⌒)笑 pic.twitter.com/Qiw0OIQ0
とある雑誌編集者によると、梨花は自分自身が選んだカメラマンなのに、撮影当日に文句を言いまくった挙げ句「もういい!お前帰れよ!」と言い放って本当に帰らせたそうです。
ほかのスタッフもこうした梨花の態度に呆然としている中、梨花はさらにとんでもない行動を起こしました。
隣のスタジオに別媒体の撮影で訪れていたカメラマンが梨花の知り合いだったため、「今日のカメラマン使えないから帰しちゃった」「撮影終わったらこっちも撮ってよ」と無理やり撮影させたのだそうです。
Just updated my blog! pic.twitter.com/WODEkMAynM
— 梨花 (@Rinka521) January 18, 2017
恐らくカメラマンはキャリアのある方だと思いますが、それで使えないとキレるということは、梨花がよほど無理難題を押し付けているようにしか思えませんね。
事務所を振り回して後輩の仕事を潰す
梨花がヤバいのはスタッフや報道陣への対応だけではありません。
2017年くらいに梨花の所属事務所(スターダストプロモーション)の後輩モデルのスタイルブックを作る話が持ち上がりました。
Just updated my blog! pic.twitter.com/IPiFPevU7a
— 梨花 (@Rinka521) January 17, 2017
最初は事務所側もスタイルブックの制作に乗り気だったのですが、急に「そちらの編集部で梨花のスタイルブックを先に作って欲しい。作ってからでないとできない。」と注文してきたのです。
梨花はすでに40代であり、正直売れる気がしないと上司が判断したことで、後輩のスタイルブック制作の話そのものがなくなってしまいました。
恐らく梨花がスタイルブックを作りたいと言ってきたため、事務所側は仕方なく受け入れるしかなかったのかもしれないとのことです。
Just updated my blog! pic.twitter.com/ltTuVSXFQt
— 梨花 (@Rinka521) January 15, 2017
しかし、梨花がわがままを言ったことで、結果的に後輩の仕事を潰すことになってしまいました。事務所としてもさすがに痛手だったのではないでしょうか。
<こちらもオススメ>
まとめ
Instagramではフォロワー数が多くて人気のある梨花ですが、もともと業界ではあまり評判がよくなかったようですね。
性格が悪いと言われるのも納得がいくレベルの対応とわがままっぷり…。事務所は梨花と長く付き合っているため、あまり強く言えないようです。
しかし、梨花はもうすでにアラフィフに足を突っ込みかけています。このままではただの「わがままおばさん」としてのレッテルを貼られてしまうのは時間の問題でしょう。