
芸能界引退宣言から一転、現在はYouTubeで活動をしている木下優樹菜さん。しかし先日、配信を予定していたYouTubeをドタキャン!今回はドタキャンをした理由やネットユーザーたちからの批判の声などをまとめてご紹介します。
YouTubeで活動している木下優樹菜
元ヤンキータレントであり、おバカキャラとしても人気を集めた木下優樹菜さん。
モーニング娘。のオーディションを受けた過去があり、当時はソロデビューの話もあったのだとか!
その後「クイズ!ヘキサゴンⅡ」への出演をきっかけに人気が急上昇し、スタイルの良さを生かして雑誌モデルとしても活動してきました。
また、私生活ではお笑い芸人の藤本敏史さんと2010年に結婚。
2人の女の子に恵まれたものの、2019年12月31日に離婚を発表しています。
タピオカ騒動で人気タレントから陥落
その一方で、木下優樹菜さんは2019年に実の姉が勤務していたタピオカ店の経営者に対して恫喝まがいのメッセージを送っていたことが判明。
その結果、所属事務所も謝罪し芸能活動の自粛を発表しました。
2020年7月には芸能活動の再開を発表しますが、所属事務所は「信頼関係を維持することが困難である」とし契約の解除を発表。
そして2020年9月に新たにインスタグラムのアカウントを開設し、2021年10月にタピオカ騒動の裁判が終了したことから芸能活動を再開する意向を表明しました。
木下優樹菜がYouTube配信をドタキャンした経緯は?
木下優樹菜さんは12月10日の深夜に予定していたYouTubeの配信をドタキャンしています。
12月4日には自身のインスタグラムストーリーで「10日金曜日 YouTubeにて生配信決定らしい 生配信だって 〝あんなことこんなこと どんなこと?!〟」と配信を宣伝。
また前日の9日にも「あした 生配信だーあ? やびーやびー」とし、当日の10日にも「生配信するよ あともすこし」と宣伝していました。
しかし、配信は11日の午前0時を過ぎてから急遽中止を発表しており、完全にドタキャン状態となりました。
木下優樹菜がYouTube配信をドタキャンした理由は?
YouTubeの配信をドタキャンした木下優樹菜さんは、翌日の12月11日にドタキャンをした理由を説明。
木下優樹菜さんはYouTubeの配信において、スタッフと共に準備を進めてきました。
しかし、そのスタッフが生配信をするにあたり審査を通す準備を忘れてしまったのが理由とのこと。
YouTubeでは生配信をする際は審査があるということで、このシステムを木下優樹菜さん本人も知らなかったようです。
その結果、配信をすることができなくなりドタキャンとなってしまいました。
木下優樹菜がYouTube配信のドタキャンを謝罪
ドタキャンの経緯と理由を説明し、ミスをしてしまったスタッフと共にYouTubeを通じて謝罪を行った木下優樹菜さん。
まずは「人間さぁミスるじゃん?しょうがないって。しかもこれ失敗だと思ってないし、ミスだとも思ってないもん」とスタッフを優しくフォロー。
ここまでは良かったのものの「ミスした人って強くない? 失敗した人ってさ、次からこうしようああしようって学べるじゃん」としながら、突然「お前どの口が言ってんのって感じだけど(笑)」と自虐ネタまで披露しました。
そして、木下優樹菜さんはYouTubeをドタキャンした責任を取るためなぜか激辛インスタントカップやきそばを食べることに挑戦!
最終的には食べきれなかった焼きそばをスタッフに完食させており、ネットユーザーの中には「なんの動画だったの?」と疑問を感じた方も少なくありませんでした。
木下優樹菜のドタキャンに対するネットユーザーの声は?
正直、さ
木下優樹菜の子供が1番可哀想だよ
高確率で小中学校でイジメられるだろうね
直接的なイジメじゃなく、無視されたり間接的なイジメで
子供のイジメは、大人が想像するより激しいからなぁ・・・— ダンボール (@deliveCardboard) December 22, 2021
木下優樹菜さんがYouTube配信をドタキャンしたことについて、ネットユーザーたちはどのように受け止めているのでしょうか?
正直「なんで配信をしなかったの!」「楽しみにしていたのにがっかり!」という声はほぼありませんでした。
それよりも「プロ意識が欠けている」「適当にやってるからこういうことになるのでは?」という批判の声が圧倒的。
さらにドタキャンをした理由はスタッフのミスであることが分かりましたが、あえてスタッフを動画に登場させたことにも批判の意見が…。
「スタッフが悪いので、自分は悪くないアピールがすごいw」「自分が真摯に謝罪すれば済む話」「罰ゲームとかやってる時点でただのネタ作り」と、冷めた目で見ている方も多かったようです。
そして一番多く見られたのは、木下優樹菜さんのお子さんを心配する声。
「子供たちがいじめられるのでは?」「子供のことを考えてもう少ししっかりして欲しい」という声もありました。
<こちらもおすすめ>
木下優樹菜インスタ炎上まとめ!号泣自撮りや不倫匂わせがヤバい
佐々木希と渡部はセフレだった?渡部夫婦の熱愛、結婚、妊娠までまとめ
まとめ
木下優樹菜さんがYouTubeの配信をドタキャンをした理由やネットユーザーたちからの批判の声などをまとめてご紹介しました。
正直、全盛期よりは人気も低迷しているため、YouTubeのドタキャン自体に怒っているネットユーザーはいませんでした。
その一方で、謝罪の仕方に問題があるという声も多く、やはりまだタピオカ騒動の印象も尾を引いている状態。
今後、活動の幅を広げていくことも計画しているようですが、まずは多くのネットユーザーたちに受け入れられるよう日頃の行いを正していくしか道はなさそうです。