
NHK朝の連続ドラマの役作りのため5キロ以上体重を増やして、撮影に挑むプロ根性は天晴れですが、有村架純が見ていられないほど酷い顔になってしまったと悲報が舞い込んできました。劣化もこのドラマで最後にして欲しいものですが果たして?
有村架純が役作りのため5kg増量
2017年4月よりスタートしたNHK朝の連続ドラマ『ひよっこ』が開始して4ヶ月も経っていた頃、このドラマのヒロインに抜擢された有村架純はその当時24歳。
以前より増してCMやドラマ、映画にと引っ張りだこのように見受けられましたし、それは2018年現在も同じ。なんせよく見かける顔!
『ひよっこ』は、1964年の東京オリンピック前後を舞台に物語が始まり、茨城県の田舎で生まれ育ったヒロインがある出来事がきっかけで東京へ出稼ぎに行くことになり、様々待ち受ける困難に立ち向かう姿を描く構成。
有村架純が田舎生まれ田舎育ちの少女役なんて、今となっては滅多と無い貴重な役だった気がします。

有村架純と聞いて思い出すのはこんな感じの雰囲気でしょうか。ザ清純派女優!といった印象で、今では芸能界を電撃引退してしまいましたが、堀北真希と同じようなカテゴリにいました。
今回、有村架純はNHKの朝の連ドラに出演するために役創りで5キロも体重を増やして仕事に挑んだのだとか。
5キロ痩せた役作りなら本人もまた違ったかもしれませんが、女性にとって「太って出演してください」と条件として言われてしまうのはなかなか辛い部分もありそうですよね。
太れと言われても、ただ食べていれば良いわけでもなさそうですし管理が大変そう…。

一貫してほんわかした雰囲気な有村架純は男性はもちろん女性からも高感度が高そうですよね。
あまり頻繁にバラエティ番組も出演しないところもイメージを変に損なったりしなくて良い効果があるのかもしれませんね!
しかしこんな透明感ある有村架純がついに劣化してしまったとファンの中では大騒ぎに。
なんでも、前述した役作りのための増量によって顔が崩れて劣化しまってきているのだとか。一体どういうことなのでしょうか??
有村架純が激太りして顔が劣化【画像】
しかしよくよく考えてみると、有村架純みたいにこんなに顔が可愛い子なら5キロ程度太ったくらいじゃビクともしなさそうですよね。
女性にとって5キロの増減って大きいとは思いますが、そんなに劣化を囁かれるほどなのでしょうか、気になる現在のお顔を見てみましょう。
#大丈夫きっと(第103回)
NHK ひよっこ@有村架純c pic.twitter.com/uHBSqPHJJa— 城丸香織 (@tokyostory) July 30, 2017
えー!これはかなりヤバくないでしょうか??確かにこの雨のシチュエーションで、髪も濡れた状態でめちゃくちゃ可愛い顔とか美人な顔のままの人というのもなかなか居ないかもしれませんが…
そもそもそれ以前の問題が潜んでいる気がプンプンします。田舎出身の役とはいえ前髪もだらしなく長すぎてちょっと見てられません。
#運命のひと(第98回)
NHK ひよっこ@有村架純c pic.twitter.com/77F8uBO7vp— 城丸香織 (@tokyostory) July 25, 2017
これの有村架純もかなり衝撃的な顔になってしまってますねー。場面を切り取られているので可哀想っちゃ可哀想ですけど、とにもかくにも顔の肉が半端ない。
もしかして、有村架純が太ったのって5キロじゃ収まらないのではないでしょうか。こんなに顔に肉がついてしまうなんて、体質もあるんでしょうか。悲しすぎます。
典型的瓜子脸。。。 pic.twitter.com/xmAm9cZ1R4
— fukuyama_Ryan (@ylw201117) September 6, 2017
そしてこれだけ顔に肉がついたことによって、人相も全く違って見えますね。特に目なんかはよく見ると一重に近くなっているようにも見受けられます。
有村架純はあんなにパッチリ目だったのに、こんなにも変わってしまうものなのでしょうか。
【島谷さんの反応…「あの時のですよね」】 みね子の事情を把握し「見つめる視線」 一見すると「恋のスイッチ?」だけど 「あの時、通りで突っ立ってた」 その理由を察した(把握した)瞬間だよね #ひよっこ(74)#竹内涼真 #有村架純 pic.twitter.com/XBh744bsYz
— 竹内涼真ファン? (@gdlking_guy) June 11, 2018
ドラマの時代背景や衣装、メイクの兼ね合いもあると思うので、有村架純本人の意図しない見栄えになっている可能性は十分に考えられるとは思いますが、なんともパッとしない風貌。
劣化もですが、老け込んでる感満載ですね。個人的には、有村架純はもっと若々しくみずみずしい役柄を見たいものですがまあそればかりも言ってられないですかね。
有村架純の激太り劣化を見てSNSの反応は?
さて、このような事態に陥ってしまっている有村架純。有村架純が朝ドラのヒロインに選ばれて、ファンは喜びもひとしおだったはず。
そんなファンたちは今ごろどんな風に彼女の姿を見ているのでしょうか。
RT有村架純のお姉ちゃんがブスって話題だけど妹の方だってブスじゃん?って毎朝ひよっこ見て思ってる( ˘ω˘ )
— ernmtok (@ernmtok) August 24, 2017
単刀直入に「ブス」という単語が出てきてしまう事態に。まあ確かに今のこのビジュアルを見せられるとお世辞にも手放しに「可愛い」とは言えないのが事実。
ひよっこの有村架純が絶妙にブスでぼっきする
— いわたん (@bulletter0102) May 29, 2017
でもそんな有村架純に萌えている人も少なからずいることも間違いないw
「ひよっこ」60話くらいから、連日ポニーテールでエラ出しさせられている有村架純。しかし、ほぼ全話にわたるデコ出しに耐え続けた堀北真希を思えば、まだぬるい。
— 前川ヤスタカ (@ysmkwa) July 19, 2017
そう、有村架純は『ひよっこ』では結構ポニーテール姿が多く見られます。
その髪型こそが有村架純の最大の敵である「デカ顔」を強調してしまっているのではないかと考える人は大変多いのです。

有村架純は、ご覧の通りいつもこのような髪型をしていますよね。
いわゆるフェイスラインを隠してシャギーを入れているんでしょうかね、頬あたりの骨格を見るとちょっと隠しきれないエラが見え隠れしている気もしますが、隠していてこの程度だとポニーテールになったとき厳しくなるんです。
『ひよっこ』は太らされた挙句に、有村架純のエラを十分に出してしまう結果となってしまったも同然。ちょっと有村架純が可哀想ですね。
今日の回、みね子がひたすらブサイクに徹してて、ぱるると有村架純の並びでどう見ても有村架純のほうがブサイク、っていう絵面を見事に作ってたから有村架純はすごい。 #ひよっこ
— 353 (@threefivethree) August 17, 2017
きっとドラマの撮影もクランクアップしたら体重も戻してくるはずでしょう。
橋本環奈が激太りしても「太っても可愛い!」の声は大きかったですが、有村架純が太っても「太った方が可愛い!」という声はあまり聞かれない気がします。
有村架純と橋本環奈ではタイプの違う顔なので比較は難しいかもしれませんが、筆者的にも有村架純はやっぱり痩せてる方が可愛いと思います。
有村架純が太った方法がプロすぎて凄い
役作りに5lgも体重を増やした有村架純ですが、5kg太るって多くの人は気付いたら太ってたという感じで、とくに意識して太ろうとして5kg増やすことはないんですよね。
それに、長い時間かけて5kg太る人が多いので、短期間で5kg太るのは意外と大変です。

では有村架純は、どのようにして5kg太ったのでしょうか。
有村架純が「ひよっこ」で演じたみね子は農家の子ということなので、3食しっかりお米を食べるようにしたそうです。
どのくらいお米を食べていたのかは定かではありません。3食しっかりご飯を食べるなんて普通のことでそんなに太る?って思いますけど、お茶碗1杯どころではなかったかもしれません。
さらに元々有村架純は太りやすい体質のため普段は糖質制限をしていたんだとか。それなら納得かもしれませんね!
有村架純の現在は痩せてスッキリ!
有村架純は「ひよっこ」のみね子を演じるために太りましたが、みね子は上京して働きながら、父親を探したりと、上京することでさまざまなことを経験することになります。
その中で、みね子は徐々に痩せていくことになるので、太ってすぐに役作りで痩せていかなければならなかったのです。
ようするに、5kg太った分、また5kg戻していかなければならないのです。そこで、有村架純はダイエットに励みました。
ダイエットに励んで痩せた現在の有村架純がこちら。

具体的には、お風呂では高温反復浴をしたり、靴下を3枚+腹巻き+ブランケットで常に身体を温めたりしていたそうです。
さらに、お風呂上がりには筋トレやストレッチにマッサージ、ジムに通って運動したりと必死にダイエットしていた模様。
また、漢方を用いて代謝をアップさせたそうで、おかげで歩くだけで汗をかくほどになったそうです。
もちろん、食事も内蔵を温める食事を意識して、一汁三菜のバランスよい食事をとるようにしていたそうです。

そのおかげでスッキリ痩せることができて、四角くなってしまった顔も元に戻りました!