
新潟県といえば、スキー場や多くの温泉が存在していると知られています!コシヒカリを思い浮かべる人も多いですよね〜今回はそんな新潟県出身の芸能人10人をまとめてご紹介します〜驚き!あの有名YouTuberもって本当?!
新潟県出身の芸能人10人まとめ!あの有名YouTuberも!?
新潟県といえば、スキー場や多くの温泉が存在していると知られています!
コシヒカリを思い浮かべる人も多いですよね〜
今回はそんな新潟県出身の芸能人10人をまとめてご紹介します〜
驚き!あの有名YouTuberもって本当?!
新潟県出身の芸能人1人 西山茉希
新潟県出身の芸能人1人目はモデルの西山茉希です。
新潟県長岡市出身。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d0/Maki_Nishiyama_%28cropped%29.jpg/1200px-Maki_Nishiyama_%28cropped%29.jpg
西山茉希は新潟県の中学校高校を卒業後、東京銀座で道に迷っていたところをスカウトされ芸能界入り!
2005年にはファッション雑誌「CanCam」の専属モデルとなり、同世代の女性から大きな人気を集めます。
女優としてもバラエティタレントとしても活動し、知名度をどんどん上げていった西山茉希。
2013年に俳優の早乙女太一と妊娠結婚することを発表。
その後、第一子第二子と誕生するも2019年に離婚。
シングルマザーとして2人の子育て、モデル業を両立させています!
新潟県出身の芸能人2人 永井大
2人目の新潟県出身の芸能人は俳優の永井大です。
新潟県糸魚川市出身。

https://www2.nhk.or.jp/archives/jinbutsu/img/jinbutsu198/top_photo_sp.jpg
新潟県の高校を卒業し上京、東京の大学に通っていた永井大は在学中からモデルとして活動を行い、2000年に「未来戦隊タイムレンジャー」に主演し本格的な俳優デビューになりました。
永井大は演技力はもちろん、アクションなども得意としており、出演ドラマでアクションシーンを担当することも多いです!
長年コンスタントにドラマ出演している息の長い俳優ですね!!
新潟県出身の芸能人3人 高橋克己
3人目の新潟県出身の芸能人は俳優の高橋克己です。
新潟県三条市出身。

https://www2.nhk.or.jp/archives/jinbutsu/img/jinbutsu218/top_photo_sp.jpg
高橋克己は高校を卒業後、上京し浪人生活を始めます。
私立大学に入学するも途中で退学。いろいろあって俳優を目指すことになりましたw
1998年のドラマ「ショムニ」に出演したことでブレイクを果たし、その後、多くの作品に名バイプレイヤーとして出演しています。
ワイドショー「グッティ」では安藤優子と一緒に司会を担当。
主婦から大きな人気を得ることになりました!
新潟県出身の芸能人4人 馬場ふみか
4人目の新潟県出身の芸能人は女優の馬場ふみかです。
新潟県新潟市出身。

https://thetv.jp/i/tl/200/0005/2000005878_r.jpg?w=646
馬場ふみかは10歳の頃からキッズ劇団「APRICOT」に所属、14歳の時に地元でスカウトされたことで地方誌のモデルを務めることに。
高校在学中に女優デビューを果たし、その後はグラビアにモデルにとマルチに活躍を見せました。
モデルもグラドルもできるモグラ女子とも呼ばれています。
現在もモデル業、女優業と大活躍中です!!
新潟県出身の芸能人5人 HIKAKIN
5人目の新潟県出身の芸能人はYouTuberのHIKAKINです。
新潟県中頸城郡妙高高原町(現・新潟県妙高市)出身。

https://pbs.twimg.com/profile_images/1123471964058914816/a8sXngWB_400x400.png
幼い頃の夢はスキージャンプの選手で高校時代までスキージャンプをやっていたHIKAKINは、それとは別に音楽にも興味を持つように。
「ハモネプリーグ」を見てボイスパーカッションをはじめ、高校卒業後、路上ライブなど音楽活動を開始しました。
そして、2006年にYouTuberチャンネルを開設。
ビートボクサーの動画を投稿しはじめ、「スーパーマリオブラザーズ」のBGMをビートボックスした動画が海外で大ヒット!
HIKAKINが日本を代表するYouTuberになるきっかけとなりました。
人気YouTuberであるSEIKINは実のお兄さんです。
新潟県出身の芸能人6人 おばたのお兄さん
6人目の新潟県出身の芸能人はお笑い芸人のおばたのお兄さんです。
新潟県魚沼市出身。

https://dot.asahi.com/S2000/upload/2020071500008_1.jpg
おばたのお兄さんはスキーのインストラクターと体育分野の教員免許を持っています。
新潟県の高校を卒業後、上京し日本体育大学へ入学卒業。
その後は芸人を目指しNSCに入学。
コンビを結成したり、「体育くん」など現在の芸名と違った形で活動していましたが、2016年に「おばたのお兄さん」に名前を改名。
2017年に小栗旬のモノマネを披露したことでブレイクし、バラエティ番組に数多く出演。
2018年にはなんとフジテレビ女子アナの山﨑夕貴と結婚を発表し、現在は夫婦揃ってSNSに登場し度々話題になっています。
新潟県出身の芸能人7人 横澤夏子
7人目の新潟県出身の芸能人はお笑い芸人の横澤夏子です。
新潟県糸魚川市出身。

https://coconutsjapan.com/wp-content/uploads/2020/09/jiji_yokosawa_natsuko.jpg
高校時代からすでにお笑い芸人を目指しており、コンビを組み、M-1に出場するなど活動を行っていました。
高校を卒業後、NSCに入学し本格的にお笑いの勉強を始めることに。
最終的にはピン芸人になり、2016年にR-1グランプリに出演し決勝まで進んだ横澤夏子。
テレビ出演も増えていき、ワイドショーで主婦目線の意見を述べるなど、違った部分でも活躍しています。
新潟県出身の芸能人8人 稲垣啓太
8人目の新潟県出身芸能人はラグビー選手の稲垣啓太です。
新潟県新潟市秋葉区出身。

https://rugby-japan.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/res/img/photo/topleague/panasonic/20941.jpg
稲垣啓太は小中学校では野球をやっていたものの、兄がラグビーをやっていたことをきっかけにラグビーを始めることに。
新潟県の高校を卒業後、ラグビーの強豪校である関東学院大学に進学。
2012年にはラグビー部の主将に就任しました。
その大きな肉体でラグビー選手として大活躍し、2019年にはラグビーワールドカップ2019で日本代表に選出。
日本代表の活躍によりラグビーブームを巻き起こしたのと同時に、「笑わない男」としてブレイクしました!
新潟県出身の芸能人9人 小林幸子
9人目の新潟県出身の芸能人は歌手の小林幸子です。
新潟県新潟市(現在の新潟市中央区)出身。

https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2017/0622/kobayashisachiko_art201706.jpg?imwidth=750
小林幸子といえば、これまで多くのヒット曲を出し、紅白歌合戦での派手派手な衣装が印象的ですよね〜
紅白歌合戦の出場回数はなんと33回。
最近では「ニコニコ動画」とコラボした衣装が大きな話題になっていました。
女優としての活動や声優としても活躍しています。
新潟県出身の芸能人10人 渡辺謙
さて、最後10人目の新潟県出身の芸能人は俳優の渡辺謙です。
新潟県北魚沼郡広神村(現・魚沼市)出身。

https://www2.nhk.or.jp/archives/jinbutsu/img/jinbutsu095/top_photo_sp.jpg
渡辺謙は高校を卒業した後、音大に入ることを目指したそうですが、金銭的な面で断念することに。
その後、俳優を目指すようになり、劇団の研究生として活動。
当時の渡辺謙は主に2時間ドラマやサスペンスに出演している印象でしたが、2003年にアメリカ映画「ラストサムライ」に出演し、世界的に大注目を浴びるように!!
その後はハリウッドでも活躍する日本の俳優として有名になっていきました。
ヒカキンがコロナ外出自粛呼びかけて大絶賛!【YouTube】
ヒカキン、セイキンがすごい!本名、家族、歌、年収は11億?!
ヒカキンの家は東京都港区の高級マンション?家賃は300万円超えw
ヒカキンの歌が下手!?Mステ出演で賛否両論のバトル勃発か【動画】
渡辺謙が南果歩がついに離婚!決定的な理由は不倫?許せないこととは
まとめ
今回は新潟県出身の芸能人10人をまとめてご紹介しました。
新潟県から多くの芸能人が輩出されていましたね〜
特にHIKAKINや渡辺謙など、世界的に有名な人物も新潟県出身!
これからも新潟県から世界的大スターが登場することもありそうです!!