
2016年薬物疑惑を報じられ、芸能界引退を電撃発表した元俳優の成宮寛貴。その薬物使用を告発したと自ら主張した友人A氏が、ブログ開設の次はTwitterで成宮と直接メッセージのやりとりをした画像を公開しました。
ブログの次は画像か!
2016年薬物疑惑を報じられ、芸能界引退を電撃発表した元俳優の成宮寛貴。その薬物使用を告発したと自ら主張した友人A氏が、以前はブログで成宮の真相と呼ぶ内容を公開し、話題となりましたがそれは広告ばかりの金目当てという噂も。そんな友人Aも落ち着いてきたかと思いきや、今後はTwitterで成宮と直接メッセージのやりとりをした画像を公開しました!
あなた方の英雄きどりの黒ネズミヒロの一つのぼろ、何もないなら証拠をいくらですかなんていうかな??
まだいっぱいあるよ!!ひろのために裏で動いてるひとえ、巻き沿いくらいたくなければおとなしく指かじってな!!
まだまだあるよ色々もっとみたいひとはみたいとコメント pic.twitter.com/s8TJly9pek— 成宮寛貴の友人A氏 (@A_shi_oficial) January 13, 2017
相手は「HIRO」という名前が表示されており、facebookでメッセージのやりとりをしたようですね。友人なのにLINEではないところが少し疑問に思いますが…。最後に「まだまだあるよ色々もっとみたいひとはみたいとコメント」と、煽るようなメッセージ。
もっとありますよ pic.twitter.com/dYxgbxEzIf
— 成宮寛貴の友人A氏 (@A_shi_oficial) January 13, 2017
さらに次の画像を公開。続きのやりとりなのでしょうか。お金で解決しようとしている部分をどうやらアピールしたいようですね。
残りは有料のBlogで載せますまだまだあるし、金って言われるなら金で動きます。
後ですべてみる時のシステムなど教えます。これを2ちゃんなどでながしていただければ助かります。
— 成宮寛貴の友人A氏 (@A_shi_oficial) January 13, 2017
そして決め手はこれ!続きは有料ブログにて!カネ目当てというのは認めた感じですね。なんとも残念です。これを見た人も呆れたようで…
「なんだかんだ理由つけて結局金ですか・・・」
「金払う価値もない。」
「自分のことは棚に上げて他人ばかり責める。アンタの人間性を疑うわ」
「新手の詐欺やんかww」
今まで散々、本当の事を知ってほしいとか言ってたのに、行き着く先はお金でした。悲しい末路ですね。きっと有料にしても見る人は見ると思いますが、いずれどこかでアップされるのでしょうし、有料ブログも時間の問題ですね。成宮の引退から世間は少し落ち着いたせいで、広告収入も減ったから今回の画像公開を思い立ったのでしょうか。またニュースなどに取り上げられても次第にそれもなくなり、Twitterのフォロワー数も減っていくのでしょうね。
つい先日には成宮の復帰説も上がってきましたが、もし復帰したら友人Aの立場がかなり危うい気がしますね。成宮の薬物疑惑を今も否定している人もいますし、今後の展開が友人A氏の立場を左右するのでしょう。
以前のブログは批判の嵐!
成宮寛貴の友人A氏 ブログ
via google imghp友人A氏は2016年12月14日にTwitterを始め、この人物が本当に成宮の友人で、本当の内容の情報を提供しているかどうかの定かな証拠はありません。しかしTwitterで本当のような内容を流すため、私も信じていました。何より、友人A氏は成宮を救おうとしたかったというような想いがあったので、あまり疑いませんでした。そして友人A氏は1週間後にブログを公開すると宣言。何か重大な秘密が暴露されるのではないのか?と考えていた人達は多かったと思います。
しかし、最初は14日の1週間後に公開すると宣言していたが、公開時間が徐々に延期されていきました。そのため「ナニも秘密なんかないんじゃないの?」「結局公開しないんじゃないの?」などという声が飛び交いました。延期を繰り返し、より視聴者を増やそうとしたのでしょうか。ですが21日の延期された公開時間になってもブログは公開されず。その日は公開されないのではと言われていましたが、23時50分ごろ、ようやく友人A氏のTwitterでこのような投稿がされました。
大変遅くなりました。Blogに入っていただくにはこちらをクリックしてください。https://t.co/0vyaoMDJ9O
— 成宮寛貴の友人A氏 (@A_shi_oficial) December 21, 2016
※現在ブログは閲覧できません。ブログの公開宣言をしてから、Twitterへ様々な質問などがされていましたが真相に触れるような疑問にはほぼ全て「ブログでお答えします」との一点張り。さすがにそんなに言われたらブログが気になりますよね。
しかし公開された内容は今までTwitterなどで説明したことのようなことだったため、特にこれといった極秘情報が公開されたわけではなかったようです。また、度々広告が目立っていたため客を引き寄せての広告収入目的なのではないかと声が。
ネット上では…
「真実を拡散したいだけなら広告いらない」
「広告ばっかでワロタ」
「広告だらけ」
「内容これだけ?」
「さっさと真相書け」
「真相もくそもねえ」
「金儲けしたいだけ」
などという批判が止まりませんでした。確かに1週間も延期を繰り返してもったいぶったのに、中身がなかったらこうなりますよね。成宮の薬物疑惑を信じたくない人が友人A氏に対し、対抗しているのかもしれませんが。しかし、友人A氏が自称本人といっても明確な証拠がないため、たたかれるのも仕方ありません。また、そのためこの出来事は急速に関心が薄れていったのでしょう。
「とくダネ!」に出演していた!
funny movies : 成宮寛貴薬物疑惑、フライデー告発のA氏が「とくダネ!」で激白!「罠にかけるつもりなかった」 https://t.co/dGEDRNSHvL pic.twitter.com/eaqgtb74E3
— ふっさふさ速報 (@sggqhwy) 2016年12月23日
「とくダネ!」 友人A氏 出演
via google imghpそして友人A氏は2016年12月21日に放送された「とくダネ!」でインタビューに応じていました。成宮薬物を告発した経緯について聞かれると
「罠に掛けるつもりはなかった」「彼に薬物をやめて欲しいというのが僕の気持ち」
と、答えました。罠にかけるつもりがなくてもあんな報道されちゃ世間から見たら罠のように感じられますよね。また薬物とわかっていたのならなぜ週刊誌ではなく、警察に情報を提供しなかったのか?ということについては…
「それはもちろん考えていました。ただ僕の身の危険もあったので、自分の身に危険が無いと保証できたときに協力を考えています。」
成宮寛貴の友人A氏の売名行為が酷いwwとくダネ!に出演し「コカインやめてほしくて告発しました」ww(画像) https://t.co/fLXqIQci1v pic.twitter.com/ieBprUU73W
— 江宮野亜 (@emijaho) 2016年12月24日
「とくダネ!」 友人A氏 出演
via google imghp何者かによって脅されているため、警察には行けなかったと説明したそうです。本人と思われる画像が多く流出していて、それを見る限るかなりイカツイ見た目なのでもっと恐い人達に脅されたりしたのでしょうか。もし警察に行けない理由が他にもあるとしたら、自分が捕まるようなことをしていた、というのが想像できるのですが。どちらにせよ、文春にじゃなくても他のやり方があったのでは…。
友人A氏の現在
友人A氏はTwitterでなんやかんや叩かれていますが、実は自営業を営んでおり、自身で社長を務めているそうです。Twitterでは本名と思われるものを公開しています。
僕の本名はフランコはないです。
真月 スカイ ジュニアー ダ シルバー です。
名前くらい教えますよ。 https://t.co/onLB49rTTq— 成宮寛貴の友人A氏 (@A_shi_oficial) December 26, 2016
なんと、ハーフ?日本人ではなかった!?
もし見てるなら元気でいてください!! pic.twitter.com/djbLRzYBMT
— 成宮寛貴の友人A氏 (@A_shi_oficial) December 27, 2016
また顔や名前が特定されて本人も諦めたのか、自ら公開したり…。(ちょっとイケメン)
成宮寛貴の友人A氏(スカイ・フランコ、真月ブルシ)の過去のSNSより分かった情報まとめ https://t.co/tfPdySzG3I pic.twitter.com/6NROrMYANK
— TRENDYだねっと (@trendy_da_net) 2016年12月29日
友人A氏と思われる名刺
なんとネットでは友人A氏と思われる名刺の画像が拡散されていました。職業や顔、家族まですぐ特定されてしまう現代は恐ろしいですね。via google imghpつまり、自分も法に反するようなことをしているのでしょうか。共に薬物を使用していたと容疑を課せられると思ったからでしょうか。謎が深まるばかりのインタビューでしたが、現在もTwitterでは投稿が続き、酷い批判の仕方をしている人などに訴えるからなどという発言が多々見られます。バッシングのコメントにはこれでもかと丁寧に戦っているので元気だなーという印象を受けました(笑)
まあ、もう顔も名前もバレてしまっているので対抗するしかありませんよね。
このように徐々に友人A氏の正体が明かされてきましたが、今後も興味が持たれ続けるのは厳しそうです。今回やりとり画像が公開されましたが最初のころのような騒がれ方はしていないので、ブログも消滅したそうなので再び話題となるのは期待できなさそうです。