
最近話題の髪が傷まないドライヤー「復元ドライヤー」って知っていますか?人気の理由は?どこで買える?他社製品との違いは?など気になる疑問や実際の口コミを調査してまとめました!
最近のドライヤーがすごい!
ドライヤーと言えばお風呂上がりに髪の毛を乾かす女子必須のアイテム。どれも似たようなものばかりで特に違いはないように見えますよね。
ドライヤーの特徴は温風で水分を飛ばしてくれるからタオルドライよりは早い、けど温風を当てすぎちゃうと髪の毛が乾燥して傷んでしまう。
かといって風量を弱めると時間がかかって腕が疲れる。
これが今までのドライヤーの常識。むしろドライヤーなんてそいゆうモノだって諦めている方も多いはず。

しかし最近これらの悩みを解決してくれる最新式のドライヤーが続々と登場しているんです!
あの掃除機で有名なダイソンからもドライヤーが発売されて話題になりましたよね。
中でも今1番話題で入手困難なのが「復元ドライヤー」なんです。
復元ドライヤーとは
復元ドライヤーとは、株式会社ルーブルドーが2年かけて開発した美髪を育むことに特価した業務用ドライヤー。
従来のドライヤーような熱風ではなく、赤外線と振動によって水分を気化させるドライヤーです。

復元ドライヤーのなにがすごいのかというと、独自に開発した世界発の構造でセラミック製の2枚のフィルターを通し育成光線とマイナスイオンを放射するそうなんです。
が、そんな難しい言い方されても分からないですよね…。
ドライヤーで髪を乾かしてたらコードが切れかかってポン!という音を出して小爆発をしたから新しいドライヤーを探してたら復元ドライヤーが高評価らしくてしかもこの広告。ゴリラ?。一瞬で胸を掴まれたね。脱毛器以外の美容機器でゴリラを使うなんて力強さを感じたわ。買った。ゴリラ買い。 pic.twitter.com/C4MrM8LZ1L
— 録en???✨ (@369_en) February 15, 2018
要するに簡単に言うとこの復元ドライヤーを使うと髪が傷まず、むしろ潤って仕上がりトゥルトゥル!
傷まないどころか、どんどん髪の毛の状態がよくなる!まさに復元ドライヤーなのです!
温度も1番高くても80℃までしかでないからやけどの心配もありません!
ちなみに一般的なドライヤーは120℃もでるみたい。
そりゃあキューティクルはげますよね(笑)なので復元ドライヤーはまさに神アイテム!!!
復元ドライヤーの育成光線による効果がすごい!
復元ドライヤーは低温だから髪が傷まないだけではありません。
じつは復元ドライヤーには育成光線と言うものが出ていて、この育成光線は細胞内の水と共鳴して、熱エネルギーを素早く効率よく伝えることができます。
この育成光線を浴びることで、以下のような効果が期待できるそうです。

デトックス
冷え性改善
新陳代謝
自律神経
治癒力
コリ改善
疲労回復
じつは育成光線は自然治癒力を高めるために。スポーツ選手が使っていたり、医療現場でも使われているそうです。
しかも、復元ドライヤーは全身に使えるので、気になる部分を復元ドライヤーでケアすることができるのです。
これは、ドライヤーの域を超えてもはやエステですね!
復元ドライヤーはしっかり遠赤外線を放射
復元ドライヤーでは温光石(ホルンブレンドカミングトン閃石ひん岩)を使用しています。
この温光石というのは自然界の存在するもので、その石がある場所には傷ついた動物たちが集まって、石の上でじっと動かずにいるのだとか。

温光石は遠赤外線を発する石なのですが、エステで使われているブラックシリカやブラックトルマリンよりも、効率よく遠赤外線を放射するそうです。ちなみに、遠赤外線には血行促進効果、老廃物の排出を促進する効果、全身の細胞の代謝を上げる効果が期待できるそうです。
復元ドライヤーはマイナスイオンの量が多い!
マイナスイオンを出すドライヤーはたくさんありますが、復元ドライヤーはマイナスイオンを発する量が多く、しっかり髪にマイナスイオンを届けてくれるそうです。

一方、一般的なマイナスイオンドライヤーは、ほとんどが風の吹出口で数値を測っており、マイナスイオンが届いても1cmくらいで髪にはなかなか届かないそうです。
そんなに近かったら火傷しますし、マイナスイオンを届けるなんて無理ですよね…。
でも復元ドライヤーならマイナスイオンをしっかり届けてくれるから、血液浄化に自律神経の調整、還元作用、自己治癒力の向上などのマイナスイオンの効果をしっかり受けることができます。
復元ドライヤー購入者のレビュー
SNSで復元ドライヤーと検索をかけると実際に購入したひとたちからの絶賛コメントがどんどん出てきます!
復元ドライヤーやばい??
いくら、頭に近づけても熱くない!!( 笑 )
すぐ乾く!!肌にも使える!
はい、完璧?✨?✌️
買うべし????? pic.twitter.com/jy9CPQt1O3— ひょうどうまなか (@Funky24__Yuta) December 17, 2016
今日浦松さんに使わせていただいたこれがやばい!
そう復元ドライヤー!
ひっかかりが全然ないしツヤやばい!
乾かしてる時にもう自分の毛じゃないような手触りでした? pic.twitter.com/Ci0R2bBUVy
— 伊崎 慎太郎 (@ba_shinta69) October 8, 2016
2018年今年買って1番良かったものが既に決定したかもしれない?Louvredoの復元ドライヤー!!!ヘアビューザーと迷ったけど?♀️ドライヤーひとつでこんなに違うの!?決して回し者ではありません(笑) pic.twitter.com/mNqSmvy2be
— ちーちゃん➳142cm (@_Chinami820) February 14, 2018
https://www.instagram.com/p/BQ4yIVlgSc-/?utm_source=ig_embed
https://www.instagram.com/p/BQslRUVjG8i/?utm_source=ig_embed
復元ドライヤーのステマかと思っちゃうくらいの絶賛の嵐!!!
どうやら口コミやSNSで話題となり、今かなり人気で美容室専売品ということもあって予約で2ヶ月待ちだとか。
ちなみに復元ドライヤーはネット通販でも売られてるのを見かけますが、少し公式の値段より高かったり、よく出来た偽物や粗悪品が出回っているみたいなので、美容院でお取り寄せしてもらうのが1番いいみたいです!
復元ドライヤーのデメリットは?
復元ドライヤーのレビュー、いいことばかり書かれているとにわかには信じがたいですよね~。
どんなにいい商品でもなにかしらデメリットは存在するはず!
ということで実際に使った人たちの口コミを参考にデメリットをまとめてみました。

・普通の電気屋さんで売ってない
・ドライヤーにしては重い
・サロン用なのでコードが長い
・乾くのがやや遅い
復元ドライヤーのデメリットはざっとこんなところでしょうか。低温で乾かすのでやっぱり若干乾くのは遅いみたいですね。
とにかく早く乾かしたい!って方にはダイソンのドライヤーがおすすめみたいです。
ドライヤーも目的によって使い分ける時代になったんですね~。
復元ドライヤーの値段
気になる復元ドライヤーのお値段は15,700円です。
これを高いと思うか安いと思うかは人それぞれではありますが、他の人気ドライヤーと比較してみると…
ダイソンは48,600円、パナソニックナノケアは16,800円、スカルプドライヤーは21,000円、ヘアビューザーは38,000円。
話題のドライヤーの中ではダントツで安いようです!

復元ドライヤーはすごい機能がついてるのに、なんて良心的なお値段なんでしょう!!
これはもう買わないわけないですよね。復元ドライヤーの人気の理由はその抜群の効果も去ることながら、お値段にあったんですね!
復元ドライヤーの機能を使ったブラシもすごい!
最近ではルーブルドーからブラシも発売されました!それがこのパドルブラシ!!

一見普通のブラシのように見えますよね。しかしこのブラシには復元ドライヤーの技術が使われています!
ブラシのクッションの中に育成光線とマイナスイオンをふんだんに盛り込んでいるんだとか!ということは??
そう!このブラシで髪の毛をとかしただけでサラッサラになれちゃう!もはや復元ドライヤーいらず(笑)
しかもこのパドルブラシのすごいところは、優しく頭皮やこめかみの辺りをマッサージするように使うとリフトアップができること!!もうエステの領域です(笑)
お値段もブラシにしては高い6,450円ですが、復元ドライヤーを買うよりも全然安い。
むしろダブル使いなんかしちゃったら髪の毛トゥルトゥルどころの騒ぎじゃなくなりそうですね(笑)
話題のシリコンパフを徹底解説!スポンジとの違いや値段、種類は?
まとめ
いかがでしたか?最近はいろんな会社から傷まないドライヤーやヘアアイロンが発売されていて、正直どれがいいのか分からないし迷ってしまいますよね。
髪質も人それぞれだから絶対に効くとも限らない。でも最新式と聞くと試さずにはいられないのが女の子ですよね(笑)
この復元ドライヤーは現在さまざまなサロンで取扱がされているので、美容院に行った際に美容師さんにお願いしてブローの時に使ってもらって、効果が実感できたら購入を検討してみるといいと思います!
ぜひ失敗しないドライヤー選びをしてくださいね!