
平昌オリンピックの現状がヒドすぎる!オリンピック開始前から「大丈夫か?」と不安視されていましたが、直前にはノロウイルスが蔓延、その原因が大便物質が含まれる調理水を使用していたからというからゾッとする!
平昌オリンピック、ノロウイルスがヤバい!原因は大便物質
オリンピックシーズンというと視聴者である私たちもワクワクするものですが、平昌オリンピックはなぜだか不安が広がるシーズンといった感じが拭えない人も大勢いたのでは。施設もずさんで、平昌オリンピック開始直前にはノロウイルスまで流行っていたという情報も聞かれましたよね。しかもそのノロウイルスの原因が本当にありえないものだったことが判明してしまったのです!
平昌オリンピック直前にノロウイルス
平昌オリンピックのマーク、この門みたいなのはピョンのㅍと掛けてるのもあるのかな pic.twitter.com/XXfhGMsek3
— 아 스 카 (@Immortal1230) January 24, 2018
平昌オリンピック、直前にノロウイルス
平昌冬季オリンピックの警備会社が集団ノロウイルスに感染した理由が判明したようだ。その原因は調理用の水として汚染された地下水を使用していたのが原因と確認された。
平昌オリンピックの直前に警備会社が集団ノロウイルスに感染したのですが、その理由が調理水にあったことが判明。なんと調理水に使われていたものが汚染された地下水で、なんと大便物質まで検出されたというのです!これは絶対にあってはいけないことですし超気持ち悪い…。通常でもありえないことなのにオリンピック会場となる場所でノロウイルスが流行り、その原因が汚染された水だなんて怒りを通り越して、あきれ果ててしまいます。。
せっかく韓国でオリンピックが開催されるとなると、日本からも近いから行きたいのに…!という人も、今や「絶対に行きたくない平昌オリンピック」という印象に変わってしまいましたよね。そのほかにも、平昌オリンピックのひどすぎる現状が明らかになっているので、見てみましょう。
平昌オリンピックの現状が酷すぎる
これほどまでにオリンピック会場が心配されたことはあったか?と思うぐらい平昌でのオリンピックは不安が残る中開会されていますが、やはり現状はひどいもののようです。開催が決まってから時間があったのに、なぜ徹底した準備ができなかったのでしょうか?
平昌オリンピック、施設がショボいし汚い
ねえ…平昌オリンピックスケートや、アイスホッケーの会場(スタジアム)韓国で問題になってるんだけどね。
↓これよ⁉これ!屋根ないの?観客凍え死ぬよ?
平昌てソウルより寒くてオリンピック開催中は-25℃にまで下がるんだよ?
もう一回言う。なんで屋根つけなかったの⁉ pic.twitter.com/5u7ba3Zu9b— 코노카 ?? (@konoka_sk) January 30, 2018
平昌オリンピック、屋根のないスタジアム
まずは、開会式や閉会式、その他競技も行われるスタジアムですが、なんと屋根がないのです。予算が足りなかったからと言っていますが、予算が足りないのにオリンピックをするってそれかなりヤバいですよね…。オリンピックを開催した国はオリンピック後に経済困難になりやすいと言われているので、開催前から予算が足りないって韓国の今後が心配になりますよね。。
スタジアムに屋根がないせいで選手たちの体は冷え切ってしまっているようです。-20度まで下がる可能性があると言われている場所なので、なぜ屋根をつけなかったのか、なぜ予算を排出しないのか、不思議で仕方ありませんが、朴槿恵元大統領の不祥事で寄付金が集まらなかったり、雪が降らないことで、300億円もかけて人工雪を投入しなければならなかったという苦しい事情も背景にあるようです。それにしてもやっぱりひどいの一言ですよね。
平昌オリンピック、風の影響で選手が怪我も
スノーボード会場のフェニックススノーパーク。今日はそこまで風なくていい感じ。 #スノーボード #平昌オリンピック pic.twitter.com/gjZzvOZqZu
— Hirotaka@平昌オリンピック現地観戦☃️ (@tabi_gari) February 13, 2018
平昌オリンピック、会場は危険がいっぱい
さらに今回の平昌オリンピックで心配されているのがその危険性です。かなり危険な突風が吹き、選手の中には骨折や靭帯損傷などの大怪我をする人まで出ているというではありませんか!安全面に力を入れなければ選手生命まで脅かす事態になります。寒さ対策もできていないので体が冷え切ったまま競技をする選手たちは自分の力が発揮できないどころか危険まで伴っているのです。4年間、この瞬間に向かって頑張ってきたのに、自分の実力以外のところが原因で結果が残せないというのはあまりにも可哀想ですしあり得ないですよね。
平昌オリンピック、ご飯もヒドい
節約されてる選手村の食事!
平昌オリンピック…#節約思考#平昌オリンピック#正義のミカタ#選手村 pic.twitter.com/Q1l5uGJrE9
— 勇太@自民党にNO=共産党支持 (@yokohamarengouk) February 10, 2018
平昌オリンピック、選手村の食事
「ネットで議論となったメニューを最大50%安くする。IBC、OBSとの協議を経て朝食46品目の内17品目、昼食と夕食57品目の内15品目を最大50%引き下げる。またパンの量を2倍に増やし、コーヒーを無料で提供する」とした。
次は、平昌オリンピックでの選手村のご飯ですが、画像を見てください。ヒドすぎませんか?値段が高いとの指摘があって、最大50%安くするなどの措置をとったようですが、値段よりも、もっと栄養のあるメニューを選手には食べさせてあげてほしいですね。
日本選手団は、味の素との協力で、和食を中心としたご飯を選手に提供し、調理スタッフや、管理栄養士もついていっているとのことです。食事は人間の基本なので、選手たちに競技以外のところでストレスを与えないでほしいですよね。
平昌オリンピック、北朝鮮問題も
北朝鮮応援団をオリンピック競技選手団よりも優遇し、大切にする韓国文在寅政権。
核、ミサイル恫喝にて国際社会に挑戦する北朝鮮独裁者の妹をこのように歓待する平昌オリンピック開会式でのひとコマ..
右下の安倍総理は完全無視!(^^)
素晴らしい!笑 pic.twitter.com/U6G2zg0pxq— apio (@apio_apio1516) February 10, 2018
平昌オリンピック、北朝鮮参加に不安視も
さらには、平昌オリンピックには北朝鮮問題も不安視されていましたね。ミサイル発射をやめない北朝鮮や、韓国と仲互いしている北朝鮮ですが、平昌オリンピックへの参加を決め、まるで北朝鮮でのオリンピックかのような態度を示しています。世界平和に協力しない北朝鮮が参加となると、不安になる国があるのも当然ですよね。
また、北朝鮮が参加することでアイスホッケーでは南北合同チームとして参加することになり、韓国選手は「合同にすることで、韓国選手で出れなくなった人がいる」と大きく批判しています。韓国選手でさえ受け入れていない北朝鮮なのに、平昌オリンピックでは韓国の文大統領や北朝鮮のトップはまるで仲がいいことを演じているかのように談笑している姿まで見られるんです。オリンピックって平和の祭典のはずですし、誰のために開催されるものなのか、平昌オリンピックは趣旨を間違えているようにしか思えません。あまりにも選手たちが不憫でならないですね。
SNSの反応
平昌オリンピックはどうなっているのだ?準備が遅れ、その上、開会が4日後というのに、36名が下痢や腹痛、20名がノロウイルスに感染?この国のずさんな運営が心配だ。国民の衛生意識、衛生管理のいい加減さを関係者は想定していたのか?北朝鮮との共催に盛り上がっている場合ではないだろ?
— Chris Ryouan三宅 (@ryouansensei) February 5, 2018
ところでさ、#平昌オリンピック 会場でノロウィルスがアウトブレイクって、どこも報道しないんだが?
— クラゲ (東京タワーと同級生) (@tn814) February 13, 2018
面白くなくて途中から開会式観んのやめたんすけど、なんとか盛り上げようとすることばっかりに躍起になって、どうしてノロウイルスに集団感染してることとか、マジ大事なことは隠してるんすかね #平昌オリンピック #nhk
— kazuy1929 はに丸 (@kazuy1929) February 9, 2018
SNSでは、平昌オリンピック開始直前のノロウイルス感染について不安に思う人が多い中で、大事なことを隠している報道に対する怒りもあるようですね。その国ごとの傾向ってあるので、韓国はそういう事実を隠すのかもしれませんが、日本から見ると隠蔽しているように感じてしまいますよね。
まとめ
平昌オリンピック、開催直前にノロウイルスが蔓延して心配されていましたが、実際に開催されても現状はヒドいという以外に言葉が見つからない惨状になっていることが露呈しました。何よりも、選手が怪我をしないことを強く祈るという前代未聞のオリンピックとなってしまいましたね。メダルなんて正直その次じゃないですか?
平昌オリンピックの次は北京オリンピックです。その2年前には、東京オリンピックが待っています。アジアで3大会連続のオリンピックがあるわけですが、平昌オリンピックをある意味参考にして、東京、北京では、選手にとって余計な負担がない大会になることを願います。