
ペナントレースもそろそろ終わりを迎えます。今季で契約終了の監督が多数いますが、続投するのか気になるところです。
各球団の中で大きく動いたのは…?
楽天・大久保監督が今季限りでの辞任を今月22日に表明しました。
今シーズンのCS進出が消滅したロッテ戦の直後に、責任をとってユニホームを脱ぐと発表しました。
via google imghp後任の監督については、星野仙一球団副会長を中心に選定作業を進めているそうです。
最有力候補は日刊スポーツ評論家・梨田昌孝氏で、他には解説者・立浪和義氏や解説者・与田剛氏の名前が挙がっているそうです。
中日・谷繁兼任監督は…?
今季限りで現役を引退し、監督に専念すると正式に発表しました。3年連続Bクラスが確定した中日は、来季が谷繁監督の勝負の年になりそうです。
via google imghp
上位チームは来季続投が決定
大健闘のヤクルト・真中監督は続投間違いなしです。
日ハム・栗山監督もシーズン終了後に続投要請を正式に受託するとみられています。
もちろんソフトバンク・工藤監督も続投間違いないでしょう。
セ・リーグで優勝に導いたソフトバンクの・工藤監督via google imghp
今季で契約切れの監督たち
【セ・リーグ】
・巨人
原辰徳監督→2年契約2年目
・阪神
和田豊監督→1年契約1年目
・広島
緒方孝市監→1年契約1年目
・DeNA
中畑清監督→1年契約1年目
【パ・リーグ】
・日本ハム
栗山英樹監督→1年契約1年目
・西武
田辺徳雄監督→1年契約1年目
・ロッテ
伊東勤監督→3年契約3年目
・楽天
大久保博元監督→1年契約1年目
※今季限りで退任決定
CS、日シリ…まだまだ熱い野球!!
ペナントが終わっても、クライマックスシリーズや日本シリーズが残っています。まだまだ野球から目が離せません!