
木村拓哉さんの妻で、モデルのCocomiさん、 Kōki, さんの母親としても知られる工藤静香さん。アイドル時代から華奢なスタイルをキープしていますが、その一方で私服とヘアスタイルがダサイことがたびたび話題を集めています。今回は工藤静香さんの私服や愛用ブランド、ヘアスタイルからネットユーザーの声までまとめてご紹介します!
工藤静香の私服を調査!
とにかくダサイと言われている工藤静香さんの私服。
この日はネイビーのタンクトップにカーキのジョガーパンツを合わせていますが、足元にはシルバーのショートブーツが…。
普段からブーツを愛用している工藤静香さんですが、この猛暑の中でこのコーデは見ているだけで暑苦しいですね。
またタンクトップについては「おばあちゃんの下着かと思った」という声もありました。
この日はカジュアルな私服コーデを披露した工藤静香さん。
キャップはSupreme、スニーカーはBAPEをチョイスしていますが、そのアロハシャツでコーデが台無しに。
これが20代の女性だったら可愛いですが、すでに52歳となった工藤静香さんなので全く似合っていないことが分かりますね。
この日も冒頭で着用していたシルバーのショートブーツを合わせたコーデを披露。
工藤静香さんは柄物が好きなようですが、このデニムには「ダサイ!」「昔、原宿とかで売ってたやつw」という声が殺到。
またトップスとのサイズ感もおかしく、せっかくの華奢なスタイルを台無しにしています。
こちらはネットニュースでも話題になった工藤静香さんのボディスーツ姿。
あくまでもボディスーツなので、このままで外出できるものではありませんが「背中を自慢したいの?」「50歳過ぎた人の背中は手入れしてても見たくない」「完全に下品」という意見が殺到。
また「これを見てキムタクは止めないの?」「母親がこれだったら無理…」という意見もありました。
この日は私服でワンピースを披露した工藤静香さん。
ウエストの太いベルトもすでに時代遅れ感がありますが、バッグとのバランスの悪さが目立ちますね。
まるで大阪のおばちゃんのようなコーデで「目がチカチカする」「マスクの色が合っていないのは気にならないの?」「チョイスが謎」という声が上がっていました。
この日はセットアップまたじゃジャンプスーツのようなものを着用していた工藤静香さん。
まず、セットアップだった場合はウエストインをするのがダサすぎますね。
シンプルなファッションにアクセントをプラスするため、スカーフを巻いたようですが全くマッチしていません。
さらにブーツのデザインは足袋のようで、こちらも大不評。
ディオールのバッグとヴィトンのスカーフを合わせてしまう時点で、やはりセンスがあまりないことが明らかになりました。
工藤静香が私服で愛用しているブランドは?
インスタグラムの中で、毎回ブランドのタグ付けを行っている工藤静香さん。
愛用しているブランドはディオール、フェンディ、コーチ、ヴィトン、ブルガリなど。
そのアイテムは様々ですが、特に高級ブランドに関してはバッグやスカーフなどを愛用しているようです。
さらに工藤静香さんはSupremeやBAPE、ドクターマーチンといった若い世代向けのブランドも愛用。
カジュアルなファッションの日にはこれらのブランド品を着用していますが、正直52歳の女性には全く似合わないブランドですね。
上記の写真のように、高級ブランドとカジュアルブランドをミックスしている日も多く、そのセンスを疑う声も…。
わざわざロゴが大きく見えるように写真を撮影し、毎回あえてブランドをタグ付けする姿には「アンバサダーでもないのに恥ずかしい」という声が上がっています。
工藤静香の私服がダサイ理由はヘアスタイルが原因?
私服がダサイと言われている工藤静香さんですが、その原因はヘアスタイルという声もありました。
工藤静香さんは昔からロングヘアですが、最近では顔周りを大胆にカットすることも。
姫カットに挑戦することもありますが、輪郭とマッチしていないため違和感が残ります。
また毛先が軽いヘアスタイルがお好きなようですが、すでに年齢を重ねているため若々しいどころか逆に貧相に見えてしまうというデメリットもありますね。
工藤静香さんは昔から少しヤンキーっぽい雰囲気がありましたが、このように部分的にカラーを入れることも。
しかし、毛先を見てみると写真越しに見ても分かるほど髪の毛がパサパサしており、そのヘアカラーも安っぽい印象。
人の第一印象は髪型で決まるとも言われているので、工藤静香さんの私服がダサイと言われるのはヘアスタイルも原因のひとつかもしれません。
工藤静香はアンチが多い?料理がまずそうと叩かれることも…
私服やヘアスタイルがとにかくダサイと言われる工藤静香さん。
木村拓哉さんとデキ婚をした当時から、一定数のアンチはいるようですがその数は年々増加中。
工藤静香さんはオーガニック食材などにこだわっており、料理を披露することもしばしば。
しかし、その料理が「まずそう」と話題になることが多く、絵画を得意としているわりに「皿と料理のバランスが悪い」「美的センスなさすぎ」と言われることも少なくありません。
実際、工藤静香さんがSNSに投稿している料理は良い食材を使っているものの、美味しそうには感じないものばかり。
また木村拓哉さんがテレビで披露した得意料理も、あまり評判は良くないようです。
工藤静香のインスタに対するネットユーザーの声
さりげなさを装い自らインスタで自分を自慢する芸能人は嫌いだしダサイ。自分からって言う時点で売り込み活動ですよね。工藤静香ファミリーとか逆効果にまでなってて謎過ぎる。。素敵でしょ?の勘違い?イタイ芸能人に有りがち。クールとは対極にあるよね。
特にブランド自慢が一番ダサイ、、と思う件— Happywith (@Happywish5577) January 14, 2022
最後に工藤静香さんのインスタグラム投稿に対するネットユーザーの声をまとめてご紹介しましょう。
工藤静香さんに関わらず、高級ブランドをタグ付けするのは単なる自慢でダサイと思われがち。
たまには良いかもしれませんが、毎回となると見ているユーザーたちもうんざりしてきますね。
工藤静香ってなんでいつもわざわざバッグ見せてんの?
宣伝なのか自慢か知らんけど— Yuri (@Yuri93136105) June 5, 2022
先述したように、工藤静香さんはインスタグラムで私服を公開する際に高い確率でバッグを手にしています。
しかし、そのバッグは決まってブランド物ばかり。
ファッションは平凡でも、バッグだけは高級ブランドを持っておりタグ付けも忘れません。
その姿に違和感を感じている方々も少なくないようです。
工藤静香と娘2人のインスタ、ブランドばっかり😇
他に見せるもの、見せたいものないの?
貧乏人からしたら、自慢にしか思えないのよね😌
ブランドに頼りすぎ😇
— M̤̮I̤̮Y̤̮Ṳ̮💋 (@miyuki012323) December 4, 2021
そして最近、工藤静香さんの娘であるCocomiさんと、Kōki,さんのブランドアピールもかなり増えてきました。
3人とも高級ブランドのタグ付けを行っており、単なるブランド自慢にしか見えないという声も…。
また娘さんたちはモデルとして活動しているものの、特に売れているモデルではないため収入は少ないはずで、結局は工藤静香さんが買い与えていると考えられます。
そのこともまた「見栄っ張り」として、ネットユーザーには映ってしまいますね。
<こちらもおすすめ>
工藤静香の手料理は下手?上手?料理画像のインパクトがすごいw
Cocomiって可愛くない?工藤静香の若い頃にそっくりって本当?
まとめ
ダサイと言われている工藤静香さんの私服や愛用ブランド、ヘアスタイルからネットユーザーの声までまとめてご紹介しました。
昔から芸能界で活躍していた工藤静香さんなので、今さらお金持ちアピールをする必要はないと思いますが、とにかくブランド物を自慢したい欲が強いようですね。
最近では工藤静香さんだけでなく、娘二人のブランド物アピールも過熱しているので、引き続きその様子をチェックしていきましょう!