
ナイティナインの岡村隆史がラジオにて、女性蔑視する問題発言をしたことで大炎上中です。ここでは岡村隆史が大炎上するきっかけとなった問題発言と、矢部浩之の公開説教、そして過去の問題発言をご紹介します。
岡村隆史、女性蔑視した問題発言で大炎上中
現在炎上中の芸能人は多数いるものの、最も激しく燃え続けているのが、お笑いコンビ「ナイティナイン(ナイナイ)」の岡村隆史ではないでしょうか。
岡村隆史のオールナイトニッポン 。
歌謡祭とか、岡-1とか、タップダンスクイズとか。
とても楽しい企画コーナーが盛り沢山でした。今日までひとりで守り続けてくださった恋する惑星 岡村さん、ありがとうございました?#99ann #ナインティナインANN pic.twitter.com/DVYAbtwkMa
— 福ちゃん? (@fuku525) May 14, 2020
なぜ、岡村隆史が大炎上しているのか、まずは岡村隆史の問題発言から振り返ってみましょう。ことの発端は2020年4月23日放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』での発言でした。
この日、リスナーから新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今後しばらくは風俗に行けないといったメールが届きました。風俗好きを公言している岡村隆史はこのメールに対し、このような私見を述べました。
たからね、この岡村さんの発言で岡村何言ってんの?女性差別!と目くじら立てた方は… #コロナ きをつけてね。
話題逸らされると気づかないタイプだとおもうから知らない間にコロナもらつてるかも?その位コロナは大変ということ。 pic.twitter.com/WVgaKV7kSJ
— にしやまけいとgazaigaとはなとクロモとくろ (@nhk1031873) April 27, 2020
「(コロナ)明けたら、なかなかのかわいい人が短期間ですけれども、美人さんがお嬢(風俗店に勤務する女性)やります」
「短時間でお金を稼がないと苦しいですから。(中略)3か月の間、集中的にかわいい子がそういうところでパッと働いてパッとやめます」
「僕はそれを信じて今頑張っています」
岡村隆史にとってはリスナーからのメールにオチをつけて笑いで返したつもりだったと思いますが、この発言が女性や貧困層、そして職業に対する蔑視だとネット上で大炎上してしまったのです。
やっと最近の岡村さんが観れた?
出てくれて嬉しいよー?#岡村隆史 pic.twitter.com/KiiW1ImgUK— 岡けん。 (@Qj2HaLVvOTSHS0r) May 14, 2020
さらにこの炎上は多数の大手ニュースサイトでも大きく取り上げられ、4月27日にはニッポン放送の公式HPにて謝罪文が掲載され、岡村隆史自身もラジオはもちろん、地上波放送の番組にて生謝罪をする事態にまで発展しました。
岡村隆史の問題発言に対する芸能人の反応
岡村隆史のラジオでの問題発言はさまざまな番組でも取り上げられました。
5月10日に放送された情報バラエティー番組『ワイドナショー』でも、岡村隆史の女性蔑視発言が取り上げられ、出演者からさまざまな声が上がりました。
「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン」もありがとうございました!この画像も見る機会あまりなかったですね?岡村さんのオールナイトも楽しかったですよ!ヌーさんとかの絡みもタップダンスも!これからは #ナインティナインANN で聴き続けます!#99ann のタグもこれで終了〜! pic.twitter.com/rC9PulAEsC
— モフィー (@moffy24_) May 15, 2020
まず、ゲスト出演していた古市憲寿が「気になったけどあんまり取り上げたくないニュース」として発言。
それに続き、ファーストサマーウイカが女性の立場から岡村隆史の発言を激しく批判しました。
「女性として見たらこれは怒られるなーというふうに思いました。自分はその対象の人間じゃないけども、なぜか傷つく部分や悲しい部分があったんで。(ラジオ内の発言は)大半の人が笑える、同調できるものじゃないといけないけど、あの一言は同調できる女性はゼロだったんじゃないかな」
そこまで悪い奴じゃないやん!!
許しったってくれ
って松ちゃんが
岡村について話す時の顔。。。なんか嬉しいーぞ#ワイドナショー pic.twitter.com/tbsQdjOzKX
— 歩夢 (@shiawasedesuka) May 10, 2020
一方、コメンテーターであり、岡村隆史と同じ吉本興業所属である先輩タレントの松本人志は、岡村隆史が問題発言をしてしまった原因を分析した上で、視聴者に対して「許してやって欲しい」と哀願しました。
「今の時代、一人で2時間生放送のラジオはリスキーだね。目の前にいるディレクター達が笑ってたら調子に乗っちゃう部分があると思う。イエローカード以上、レッドカード未満くらいかなと思うんですけど……」
「許してやってくれへんか?そこまで悪いやつじゃないやん。悪いこと言うやつが全て悪者じゃないから。そこは許してやってほしいなって俺は思いますね」
岡村隆史の発言の話題で、
松っちゃんに許したって欲しいなぁってこんな顔されたら、許してあげたいなぁって思うなぁ。#ワイドナショー pic.twitter.com/yfRsHoMdZ8
— タキシード仮面 (@QP_bros) May 10, 2020
また、芸能人ではありませんが、橋本聖子五輪・女性活躍担当相も4月28日の定例会見にて、岡村隆史の問題発言に反応を示しました。
「報道で知った。すでに多くの方々から批判をされている。芸能人の1つ1つの発言にコメントはしない」
「女性が貧困により、望まぬ仕事に従事されないように取り組んでいる。そういう発言がされないように取り組みをしていかないといけない」
国にまで反応されてしまった岡村隆史の女性蔑視発言…。
大臣としての立場があるとはいえ、岡村さんの件に関しては橋本聖子さんのコメントが一番まとも pic.twitter.com/dEobWVFMZO
— ノブユキ (@doorknobsmz) April 30, 2020
恐ろしいのは岡村隆史だけが叩かれているものの、リスナーの中には同じような考えをしている人がたくさんいる可能性があるということです…。
ただ、リスナーの中には「これはおかしい」と思った人がいたからこそ、ここまで問題発言が明るみなり大炎上する結果となったのでしょう。リスナーにすら受け入れられなかったらおしまいでは…?
岡村隆史、相方の矢部浩之に公開説教される
岡村隆史の女性蔑視発言が大炎上している最中の4月30日。
この日の放送は冒頭から岡村隆史が今回の発言について、謝罪と反省を語り続ける形で始まりました。
岡村さんがラジオを続けたいと思ってくれた事が本当に嬉しかった。
ナインティナイン最高。#ナインティナインANN #99ann #岡村隆史#ナインティナイン pic.twitter.com/jAsXDYaPU5— 岡けん。 (@Qj2HaLVvOTSHS0r) May 15, 2020
ずっと反省の言葉をくり返し続けているため、ラジオの雰囲気は当然重いものとなっており、このまま2時間も続くのかと思われたタイミングで相方の矢部浩之が登場しました。
そして矢部浩之は「今から公開説教をする」と言い、初っ端から自分に対し「ホンマごめん」と謝罪してくる岡村隆史に厳しい言葉を返しました。
「本番でしか謝れへんよね。オフで絶対(謝罪が)ないよね、俺にね」
おーーー!
ムービースター✨!#麒麟がくる#岡村隆史 pic.twitter.com/dqJgB8LzGA— 岩鬼正美? (@MzyczV) May 10, 2020
岡村隆史と矢部浩之は同じ高校のサッカー部の先輩後輩の関係だったため、付き合いは長いものの「俺はこれまであなたに謝られたことが一度もない」と指摘しました。
さらに矢部浩之の説教によって、岡村隆史のパーソナルな部分が明るみになりました。
あなたは楽屋でスタッフがコーヒーを入れてくれたとき、「ありがとう」のひと言もない。夫婦がうまくいく秘訣について番組で俺が「『ありがとう』と『ごめんなさい』を言うこと」と答えたら、あなたは「白旗あげたんか」と言ったが、まさか女性を敵だと思っているのか。
お腹に赤ちゃんがいますっていう(マタニティ)マーク。あれ付けてるけど席譲ってくれないみたいな話に(番組で)なってんけど、あなたが“あれいる?”って言うたのよ。
あなたのそういうところが今回、露呈したのではないか。時代が変わったせいではない。このご時世だからではない。何よりもあなたの“根本”に、問題があるのではないか――。
悲しみを知ってるほど人を喜ばせる事ができる。
≪岡村隆史(ナインティナイン)≫ pic.twitter.com/Bl535dp9DQ
— 事務所所属したい (@nrsrd) May 8, 2020
矢部浩之は岡村隆史が以前から女性蔑視していること、根本的に女性を下に見ていることを指摘。
そして説教の矛先は、岡村隆史の発言を許す雰囲気を作ったスタッフやリスナーにも向けられました。
「リスナーも含め、これはもうスタッフ含めですよ。全員がそうしたんですよ」
今日の「麒麟がくる」では岡村隆史が演じる菊丸が気になった
農民の菊丸はこのドラマでどういう役割を演ずるのか
木下藤吉郎ではないかと言う人もいる♡岡村も自分が演じるのが何者かまだ知らされいないらしい
私は名前からして「七人の侍」の菊千代(三船敏郎)ではないかと思っている#麒麟がくる pic.twitter.com/BjDetAz9Vz
— 大貫虎吉 (@tora__1947) February 2, 2020
さらに矢部浩之は自分自身も説教の矛先に。
矢部浩之と岡村隆史の関係は、不仲ではないもののさっぱりとしたドライなものでした。
ふたりきりで話し合う機会ももうほとんどなく、ビジネスパートナーという感じで蛋白な間柄となっていたのですが、矢部浩之はこのような空気を作ったのは自分だと語りました。
やったーーーー!!!!!
ナインティナインのオールナイトニッポン復活!!???????#99ann #岡村隆史ANN#ナインティナイン#岡村隆史 #矢部浩之 pic.twitter.com/xV1ctvoaup— かびお (@kabio9) May 14, 2020
どうやらナイティナインの関係がドライになったのは、矢部浩之が離れていったからだそうです。矢部浩之は自分から楽屋を別々にするように希望したのだとか。
なぜ矢部浩之が岡村隆史と距離を置こうと思ったのかというと、岡村隆史の今までの女性に対する発言や、スタッフにコーヒーを入れてもらってお礼のひと言もない岡村隆史を見続けることで、岡村隆史が嫌いになることが怖かったからそうです。
「お笑いコンビの前に人間で出会ってるから。そういうとこ見たくなくて、距離とったとこもある」
今日から「ナインティナインのANN」として再スタート!
番組メールアドレスはnn@allnightnippon.com
ハッシュタグは
#ナインティナインANN です。今後とも宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/D6Yq81O5au
— ナインティナインのオールナイトニッポン【公式】 (@NinetyNineANN) May 14, 2020
最終的に岡村隆史は結婚して女性の気持ちを理解するべきだという感じになりましたが、そもそも女性を敵視、蔑視している人が結婚するのは難しいと思われます…。
岡村隆史の女性蔑視発言は過去にもあった…
岡村隆史が女性蔑視しているのではないかと思われる発言は、今回の問題発言だけではなく過去にも何度もありました。
あすの「The 軽部真一」は時代劇に初挑戦する岡村隆史さんにインタビュー♪来年50歳をむかえる岡村さんが50歳になってやりたいことから時代劇の裏話までお話ししてくれるよ⊃•̀ω•́)⊃✎⁾⁾
7時20分過ぎに放送予定☆#めざましテレビ pic.twitter.com/dtXzViI6y6— めざましテレビ (@cx_mezamashi) November 19, 2019
例えば、2019年3月に元モーニング娘。の後藤真希の不倫が報じられた際に、岡村隆史は「嫁が違う人と…ってなったら無理かな」と、不倫した女性を受け入れることはできないと語りました。
なお、過去に不倫された既婚男性に対し、そんなのは許してはいけないと離婚を勧めたこともあるのだとか。
しかし、東出昌大の不倫が報じられた際には東出昌大を擁護する発言をしていたのです。
映画「決算!忠臣蔵」の撮影現場の様子をお届け♪そして出演する堤真一さん、岡村隆史さんにインタビューしてきたよ!おふたりともまげ姿が似合ってるなぁ(*>∀<*)#めざましテレビ pic.twitter.com/irIL0cRoS4
— めざましテレビ (@cx_mezamashi) November 5, 2019
こんなにアカンことやったっけね、不貞って」
「アカンのかなぁ。世の中の人が許さへんねんな。でもルール違反やでって言うけど、夫婦のルールだけであって、周りのルールからの違反ではないじゃないですか」
「僕、しゃあないと思うんですよ。東出くんってほんまにカッコええし、一緒に仕事した時もバリアがないねん。すごくナチュラルに接してくれるし、嫌味な感じがないねん、全然」
「だからモテるで、そりゃ。モテんのよ。モテたらアカンのかな?もう結婚したらモテたらアカンのかいな?」
ナインティナイン岡村隆史さんの不倫に対する見解
東出昌大の場合←→後藤真希の場合
ナチュラルに男女差別する人でもう笑えないわ。 pic.twitter.com/0Omj6Gq2Hs
— える (@lTfC8qI4PATLiaC) January 24, 2020
また、岡村隆史は結婚相手が全然料理できなかったらどうするかと聞かれた際に、「そんなん、料理教室行かせたらええ」と発言しました。
この発言に対し、「女性を自分のために生きる飾り物だと思っている」「女性に対しての考え方がねじれている」などの批判が集まりました。
例えフェミニストでなくても岡村隆史の発言はひどいものです。岡村隆史は女性の敵だと思われるのは当然の結果ですし、だから独身なんだと批判されるのも仕方ないのではないでしょうか。
<こちらもオススメ>
まとめ
岡村隆史が女性蔑視した問題発言についてまとめてご紹介しました。
岡村隆史は今年の7月で50歳になります。半世紀もどこか女性を差別するような考えて生きてきたため、すぐによくなるということはまずないと思われます。
しかし、問題発言をした『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』が終了となり、2020年5月14日より『ナインティナインのオールナイトニッポン』が復活し、相方の矢部浩之とともに再スタートすることになりました。
今後は矢部浩之がいるので、今までのような調子に乗った発言は抑えられると思われますが、長年のひねくれていた考えを改めることができるのか、先行きは不安しかないでしょう…。