
ただいま選挙真っ只中!「安倍辞めろ!」の怒号にも屈す事なく全国各地を練り歩く安倍晋三内閣総理大臣ですが、普段テレビではあまり見ることの出来ない首相の姿が突如として話題に!その姿とは、なんとあのモスバーガーを頬張る姿!
安倍晋三内閣総理大臣、モスバーガーを食す
まさかの姿が話題を読んでいます。あの安倍晋三内閣総理大臣(63)が、選挙期間中で大変忙しい今、モスバーガーで発見されるといった珍事が!しかもそのモスバーガーで食べる姿があまりにも可愛い、微笑ましいと話題になっているではありませんか(笑)!
モスバーガーで食べ物を食べているだけで騒がれるなんて、内閣総理大臣もお疲れ様ですといった雰囲気ですが、そんな姿ってあまり見たことありませんよね?気になりませんか?ということでさっそく見てみましょう!こちらがその画像です。

via google imghp
おーっとこれはw想像以上にかぶりついていたwwwしかも、なんだかハンバーガーというよりはホットドッグのようにも見えますね。もうちょっと画像を見ていきましょう!

via google imghp
ホットドッグでした~wしかもこれ、なんと「スパイシーチリドッグ」だそうで、お値段は単品で380円、ポテトとドリンクSセットは410円、Mセットは480円ですからいずれにせよ500円以下の昼食になりましたね。モスバーガーの公式サイトにはこのスパイシーチリドッグの説明は以下のようになっています。
トマト風味と辛みが引き立ったモス特製のホットチリソースにジューシーなソーセージ。そしてピリッと辛いハラペーニョをトッピング!より、刺激的な辛さを味わいたい人におススメです。
※辛くて食べられない場合がございますので、お子さまなど、辛いものが苦手な方はご注意ください。
まさかのw「刺激的な辛さを味わいたい」安倍首相の姿が映し出されるとは!(笑)ハラペーニョのトッピングとか、もちろん知っていて注文したんでしょうか。食べている姿はそこまで「辛すぎる!!」って顔をしているようにも見えませんから辛いものお好きなんですかねw

via google imghp
飲み物は真っ黒ですが、アイスコーヒーなんでしょうか、それともコーラ、ダイエットコーラあたりでしょうか。コーラだったらなかなかのジャンキーですし、アイスコーヒーだったらホットコーヒーでも良いのでは…なんて超お節介に思ってしまうw

via google imghp
こんな瞬間まで撮られて可哀想というか大変ですね。そして自分がこのモスバーガーの店員だったら手が震えるww
SNSの反応が面白い
今回、安倍首相がモスバーガーに訪れてスパイシーチリドッグを頬張るという姿が映し出され、ネット民に大ウケしてしまっているのですが、盛り上がり方がなかなか面白いんですよ!
安倍首相かわいい
ここでまさかの「安倍首相かわいい!」の声が多数聞かれました。多分、とても美味しそうに食べているからでしょうかね。さらに、ソフトクリームまで食べている姿が流れ、そのソフトクリームを持つ姿があまりにも嬉しそうなため「好感度爆上げww」といった声まで聞こえました(笑)

via google imghp
14: 2017/10/17(火) 21:39:00.11 ID:lUTz9V/j0
なんかかわいい593: 2017/10/18(水) 01:55:31.95 ID:CQK8mXkl0
>>1
こういうの見るとちょっとかわいいなと思う。けど安倍は辞めろ
モスバーガー美味しそうの声
安倍首相が顔を歪めて大口でスパイシーチリドッグを頬張る姿を見て、「美味しいそう」のオンパレードも見られました!(笑)もしかしてCMまで出来てしまうほどなのでは?!見ている人に食欲をそそらせるなんてなかなかやりますねw
361: 2017/10/17(火) 23:09:06.85 ID:5uUl/TTq0
>>1
うまそうってか安倍さん若いなw7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/10/17(火) 23:34:03.155 ID:AySoxD9u0.net
美味しそう
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/10/17(火) 23:34:09.214 ID:2UQVV2k+0.net
美味そう52: 2017/10/17(火) 21:42:56.78 ID:EZ0s/qvF0
食べたくなった9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/10/17(火) 23:34:21.037 ID:SPKNDagmd.net
あれたまにくう
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/10/17(火) 23:35:00.976 ID:BfHgQ7ju0.net
これうまい
安倍首相の体を心配する声
そして選挙期間中ということも去ることながら、多忙でもあり、なおかつすでに御年60歳を超えていますから、「こんな辛いもの食べて大丈夫なのか」「もっとちゃんとしたもの食べろ」などといった意見まで散見w
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/17(火) 21:37:27.47 ID:8aRyrG+u0
辛いの大丈夫?お腹に
473: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/18(水) 00:10:04.58 ID:k6OiNIdK0
>>2
安倍「耐えろ」
大腸「はい」11: 2017/10/17(火) 21:38:22.52 ID:AiZtXzHJ0
俺もお腹の心配してしまった
飲み物にも氷いっぱい入ってるし22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/10/17(火) 23:35:35.105 ID:yox5YElTp.net
もっと食え
30: 2017/10/17(火) 21:40:38.17 ID:hfFiVKwl0
こんだけでよく足りるな
せめてバーガーもう一個追加しないと
56: 2017/10/17(火) 21:43:51.27 ID:aas+JnmY0
>>30
このぐらいの歳でそんなに食ってると、すぐまわりにいる腹だけ出たデブ上司みたいになるから14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/10/17(火) 23:34:56.949 ID:yfHpo0Ub0.net
大事な時なんだからお腹に優しいもん食っとけ
最後、優しすぎか!(笑)
安倍首相の多忙を憂う声
2017年10月12日の首相動静を探してくる強者まで現れ、この日の安倍首相の動向を見てみると、どこのモスバーガーで、何時に到着して何時に出発したかということがつきとめられました。そのあまりのハードスケジュールに「本当に大変だ」と安倍首相を憂う声も見られました。
0: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/17(火) 21:40:38.17 ID:hfFiVKwl0
こんだけでよく足りるな
せめてバーガーもう一個追加しないと56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/17(火) 21:43:51.27 ID:aas+JnmY0
>>30
このぐらいの歳でそんなに食ってると、すぐまわりにいる腹だけ出たデブ上司みたいになるから0: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/17(火) 21:44:24.70 ID:8EiGWYvh0
選挙期間中は忙しいから何時間も料亭なんかいってられねーだろ
ファーストに食べるんだよただの効率だ
アピールとか言ってるバカはマスゴミに、つられ過ぎ
624: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/18(水) 02:17:28.08 ID:ZGrfceMX0
>>60
だよな
選挙期間中に悠長に飯なんか食う暇なんて無いよな
けど選択が間違ってる
通ならばスパイシーモスチーズバーガーを選ぶべき102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/17(火) 21:48:29.50 ID:jr9f5+6K0
>>1
首相動静探したらあったよ。新潟か。首相動静(10月12日)午後0時52分、新潟市中央区の本町通六番町商店街着。練り歩き。街頭演説。
同1時30分、同所発。
同54分、同市西区の北陸自動車道黒埼パーキングエリア着。
「モスバーガー黒埼パーキングエリア店」で食事。同2時10分、同所発。
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/17(火) 21:53:05.94 ID:dPEDmAMl0
>>102
到着して飯食って出発まで16分か
ハードだなあ
323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/17(火) 22:48:36.03 ID:dPEDmAMl0
>>102
これ見たらわかるけど庶民派演出とかじゃなく
スケジュールギリギリで、このPAで飯食うのに
時間的にモスしかなかっただけだと思うぞ
黒埼パーキングエリアって小さそうだし
844: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/18(水) 10:59:12.53 ID:LIagkn790
>>102
これ実際に飯食ってる時間は5~6分じゃね?
めっちゃ忙しそうだな…
まとめ
いかがでしたでしょうか。安倍総理が食べ物を食べている姿というのはあまりテレビなどでは見る機会が多いものではないので、なんだか貴重ですよね!「こうしてみると普通のおっさんだ」「かわいい」なんて声が沢山聞かれましたが、意外にもソフトクリームは大好きなようで、以前も地方でアイスクリームを嬉しそうに頬張る姿を映されていたみたいですよ!

via google imghp
ソフトクリームだけではなく、冷たいジュースや飲み物も大好きみたいですねww超多忙な総理大臣です。アンチももちろん多いでしょうけど、体だけは労って日本のために頑張ってもらいたいですね!