
堺雅人の卒アルが面白いと話題になっています。今や日本の演劇界に欠かせない人物ですが、注目されるのには時間がかかりましたね。しかし、高学歴という頭の良さも持つ堺雅人、そんな堺雅人だからこその卒アルを見てみましょう。
堺雅人、実は高学歴!役者を目指したきっかけとは?
好感度が高いユニークな俳優として知られる堺雅人。『半沢直樹』では迫力のある演技を見せ、一方で『リーガルハイ』では愉快な演技を見せてくれましたよね。
そんな演技力に定評のある堺雅人ですが、実は高学歴の持ち主だったことが明らかになりました。
堺雅人
1973年10月14日 172cm O型
俳優、声優https://t.co/Lyy7XJX6nx— 私的イケメン画像bot (@ikega_bot) September 15, 2019
堺雅人は子供のころ、宮崎県宮崎市の舞子浜の団地に住んでいて、小学校は地元の「宮崎市立国富小学校」に通っていました。
そして中学受験を経て国立の「宮崎大学教育学部附属中学校」に進学しました。
宮崎大学教育学部附属中学校は大学の付属の学校ですが、付属高校がなかったため、堺雅人は高校進学で再び受験をし、「宮崎県立宮崎南高等学校」に進学しました。
堺雅人の鎖骨。#堺雅人の鎖骨はいいぞ pic.twitter.com/Hq8yryRiJ4
— ゆえ (@gextukouyoku) September 14, 2019
宮崎県立宮崎南高等学校は県内でも有名な難関進学校で、毎日0時間目から8時間目まである勉学に厳しい高校です、
堺雅人はこの宮崎県立宮崎南高等学校で演劇部に所属し、演技の世界に触れていくことになります。
そして高校卒業後は「早稲田大学第一文学部中国文学専修」に入学しました。堺雅人はここで早稲田大学演劇研究会を母体にした劇団である「東京オレンジ」の旗揚げに参加。
堺雅人でわかる
「笑」と「w」のイメージ pic.twitter.com/c5jLNtZa4F— とらまる (@toramaru_0083) July 19, 2019
堺雅人は東京オレンジの看板俳優として活躍し、「早稲田のプリンス」という通り名まであったそうです。なお、現在も堺雅人は東京プリンスの名誉団員ですが、実は役者の道に没頭するあまり、早稲田大学を後に中退しています。
堺雅人は両親に相談せずに独断で大学を辞め、事後報告をしたことで激怒され、仕送りが停止して両親と絶縁状態になってしまったそうです。
堺雅人は、両親との仲が悪くなることは予想していたそうで、バイト生活に明け暮れながら劇団で俳優としての道を歩み続けました。
リーガルハイでearthやってみた。元気になった。w pic.twitter.com/y59ysd8WHW
— 爆笑アースミュージックAPP画像 (@earth_app_www) September 13, 2019
堺雅人はせっかくの高学歴を手放してまでも演技をすることが好きだったようですね。
ただ、そのお陰で今の堺雅人があると言っても過言ではないため、結果オーライというところでしょうか。
堺雅人の卒アル画像が面白すぎる…
堺雅人は進学する度に受験をしており、さらに受験する度に難関な学校に合格しています。
ちなみに堺雅人が最後に進学した早稲田大学は記念受験で合格した学校だったそうです。記念受験は憧れている学校や行けたらいいなと思う有名な学校など、合否を考えずに受験することです。
堺雅人は第一志望だった国立大学の受験に失敗したため、合格した早稲田大学に進学をしたのだとか。
堺雅人でearth は本当に笑えるww pic.twitter.com/aKk05zLZlG
— 爆笑アースミュージックAPP画像 (@earth_app_www) September 12, 2019
記念受験で早稲田大学に合格している時点でかなり頭がいい方だと思うのですが、堺雅人の頭のよさはただ単に「勉強できる」というだけではありませんでした。
堺雅人はユーモアの才能にも溢れていたのです。そんな堺雅人の才能は学生時代の卒業アルバムの写真に現れていました。こちらが堺雅人の面白い卒アル画像です。
堺雅人の高校卒業アルバム pic.twitter.com/bXXRGdWAGO
— 忘れないbot (@wasurenai_bot1) July 29, 2019
「高校生活で得たものといえば、多少の知識と友人達、そして体重ぐらいであろうか。」
モノクロ写真とこのコメントが相まって、生きる時代を間違えた文豪みたいになっていますね(笑)
Twitterでも「文豪」や「太宰治」などさまざまな反応が見られました。
これは太宰治ww https://t.co/RZgQO63VXe
— [FUMi] (@fxuxmxixnxoxrxi) July 30, 2019
肺病患って自殺エンドの文豪にしか見えない https://t.co/FAn0e60eIo
— まおんぐ (@TENPARIST_EX) July 30, 2019
これはもう文豪の匂いがとれきれないwww https://t.co/HMXQvNSG00
— ひかる@H×H…というかクラピカに再熱中? (@HikaruTeniss) July 30, 2019
一見堅い文章ですが、短いながらにその中でも笑いに変えることができる部分は素晴らしい才能ではないでしょうか。
ちなみにこちらは大学時代のものではないかと言われている堺雅人の卒アル画像です。

https://xn--o9jl2cn6nnr663o6qdj1gm42h390a4le.com/masato-sakai
ただ、堺雅人は大学を中途退学しているので、恐らく劇団かなにか作ったものだと思われます。
また、こちらは卒アルではありませんが、小学生時代の堺雅人の画像です。
小学生時代の堺さん。かわいすぎる。本当かっこいい。人柄が好き。あー王子様だ、本当に。堺雅人が私の横にいてくれるなら何もいらないわ(´◦ω◦`)ってぐらい好き。 pic.twitter.com/ARp0f5wyHp
— m.k (@ktmoe1214) June 6, 2013
なんだか今よりイケメンな雰囲気が…。現在もイケメンではあるものの面白さが勝ってしまう部分がありますが、小学生時代はかっこよさが勝っていますね!
でも面影はありますし、高校時代からは顔つきがほとんど変わっていないので、ある意味奇跡ではないでしょうか。
今後も変わらずユニークなキャラクターを見せてほしいと思います。
<こちらもオススメ>
堺雅人の出身大学が凄い!高学歴なのに学習障害で受験失敗の過去も
堺雅人、菅野美穂夫婦が可愛いw理想の夫婦の馴れ初めやエピソードまとめ
【画像】菅野美穂の子供の画像と性別が流出!名前は?堺雅人のイクメン行動がヤバい
まとめ
堺雅人はもともと官僚を目指していたため別教はしっかりしていたようです。
そして大学は中退してしまったものの早稲田大学に入学していますし、これは意外な高学歴の持ち主ではないでしょうか。
堺雅人の頭のよさは勉強部分だけでなくユーモアセンスとしても発揮されています。文豪にしか見えない卒アル画像こそ、堺雅人の才能と頭の良さが発揮されているのではないでしょうか。