
芸能活動を無期限休止することを発表した坂口憲二。じつは活動休止の理由は難病が原因だそうです。はたして坂口憲二はいったいどのような病気だったのでしょうか?そして現在の病状はどうなのでしょうか?
坂口憲二の活動休止は難病が原因だった
2018年3月、俳優の坂口憲二が芸能活動を無期限休止することを発表しました。
さらには、所属事務所も5月で退所してしまいました。
ニュースにも大々的に取り上げられたこともあり、無期限活動休止の発表はかなりの話題になりました。
坂口憲二と言えば、『医龍』などさまざまな話題作に種通園し、現在も老若男女問わず人気のある俳優ですよね。
じつは坂口憲二が芸能活動を無期限活動休止にした理由は、坂口憲二が抱える難病にありました。
坂口憲二が抱える難病は「特発性大腿骨頭壊死症」という病気です。
坂口憲二♡医龍4見てる人はRT pic.twitter.com/icZ4pTHCCp
— 男前♡俳優ドラマbot (@otokomae_haiyu) August 5, 2018
坂口憲二は2012念に右の股関節に痛みを感じました。治療を受けたものの、そのときはまだ病名はわからなかったそうです。
さらに、2014年に右股関節に水がたまってしまい、軟骨損傷や関節唇損傷の疑いがあるとして、1ヶ月ほど休養をとっています。
そして2015年、坂口憲二は「特発性大腿骨頭壊死症」と診断されました。
坂口憲二くんが活動休止ということで、一早い回復と復帰を祈っています。憲二くんとは、僕が18歳の時にドラマで共演しました?僕と、憲二くんと、赤西仁くんの3人が同時にドラマデビューということで当時少し話題になりました?プライベートでもご飯食べに行ったりと仲良くしてくれましたね✨ pic.twitter.com/IxhooHok6d
— 美勇士 (@myuji69) April 4, 2018
手術はすでに受けているものの、坂口憲二はいつ病状が悪くなるかわからない状態なんだとか。
スタッフが見ていないところでは松葉杖をついていたりと、あまり状態はよくないようでした。
坂口憲二が無期限活動休止になる直前は、あまり俳優としての仕事は入れずに、脚に負担がかからないようなナレーションの仕事を中心に行っていたようです。

坂口憲二の病気とは?
坂口憲二が診断された「特発性大腿骨頭壊死症」とはどのような病気なのか詳しくみていきましょう。
まず簡単に説明すると、大腿骨頭の一部の血流が少なくなることで、骨が壊死する病気です。
骨組織が死んでしまっているため、死んでいる部分が潰れてしまい、痛みを感じるようになります。
こちらに専門家が詳しく説明してくれている動画があるのでご紹介します。
壊死した部分が小さければ、生きているうちに痛みを感じることがない人もいるようです。
坂口憲二もまず股関節の痛みを感じており、病状が進行するとあまりの痛みに耐えられなくなったり、歩行困難になることもあるようです。
なお、壊死した範囲が広く骨の変形が進行する可能性が高いと考えられた場合、自分の骨を使って手術を行います。
【週末“イッキミ”ドラマ】
■6/9(土)ひる12時~
「医龍3-Team Medical Dragon-」(全10話)今週末は、#坂口憲二 が天才医師を演じる人気シリーズの第3弾を放送!
今作のテーマは「医療の国際化と外科医の存在意義」。お見逃しなく!#医龍 #小池徹平 #阿部サダヲ#遠藤憲一 #佐々木蔵之介 pic.twitter.com/Kl8YbpNlFg— 日本映画専門チャンネル (@nihoneiga) June 4, 2018
手術をすることで、体重がかかったときにつぶれて変形するのをある程度抑えることが可能となります。
坂口憲二が行った手術も、おそらく変形の進行を抑える手術だと考えられます。
ちなみに、「特発性大腿骨頭壊死症」は指定難病であり、年間の患者数は約2000~3000人程度だそうです。
美空ひばりも坂口憲二と同じ病気だった
いまとなっては伝説となっている歌手の美空ひばりも、じつは坂口憲二と同じく特発性大腿骨頭壊死症でした。
美空ひばりも始まりも坂口憲二と同じく脚の痛みからです。
美空ひばりはステージ上では軽快に踊る姿を見せていましたが、裏では歩けなくなるほどぐったりしていたそうです。
一本の鉛筆が あれば
八月六日の朝 と書く
一本の鉛筆が あれば
人間のいのちと 私は書く【一本の鉛筆】(美空ひばり)#八月六日 #美空ひばり pic.twitter.com/E8siCQmDya
— yuki_?HIBARI (@yuki_ojyohibari) August 5, 2018
もう立つこともできないという状態でも、プロ根性で豚に立ち続けました。
坂口憲二も痛みに耐えて立ち続けていたようですよ!
美空ひばりは特発性大腿骨頭壊死症によって活動休止をするものの、奇跡の復帰をし、その後亡くなられました。
ただ、特発性大腿骨頭壊死症は美空ひばりの死因には直接関係はありません。
美空ひばり in MUSIC FAIR (1989.01.15) ① pic.twitter.com/A1TTCkqZJG
— yuki_?HIBARI (@yuki_ojyohibari) August 5, 2018
特発性大腿骨頭壊死症は指定難病ではあるものの、命にかかわるような病気ではないからです。
美空ひばりが亡くなられた本当の理由は、かなりの酒豪であったからです。
特発性大腿骨頭壊死症の原因は不明の場合もありますが、お酒やステロイドが原因になることもあります。
おそらく、美空ひばりはお酒によって特発性大腿骨頭壊死症となったのでしょう。
3日目/10日ーほんとうに衝撃を受け、かつ今でも聞き続けている(ごくたまにであっても)生涯のお気に入りアルバムを10枚。毎日ひとつずつジャケを投稿する。説明は不要。誰かを指名する。
LOVE! MISORA HIBARI JAZZ & STANDARD COMPLETE COLLECTION 1955-66/美空ひばり pic.twitter.com/Fvbk2rWXgb— hott_ah_idea_k1_pe (@HOtuPIi) August 4, 2018
実際に、美空ひばりはお酒の飲み過ぎで肝機能がかなり悪くなっていたそうで、肝臓を悪くしていたのが直接的な死因だったようです。
なお、美空ひばりが亡くなられてしばらくは、特発性大腿骨頭壊死症は死ぬ病気だと誤認してしまう人が多かったそうです。
♪潮風の少女 / 堀ちえみ#FMえどがわ#熱中派時代アイドル編 pic.twitter.com/9m8ejr2rwV
— かりやん♪ (@look0301) July 30, 2018
ちなみに、美空ひばりと坂口憲二以外には、堀ちえみやケツメイシのRYOJIなども特発性大腿骨頭壊死症と診断されています。
しかし、堀ちえみもRYOJIも復帰しているので、美空ひばりのように治らないまま亡くなられるというケースは一般的ではないようです。
坂口憲二は順調に回復に向かっているようですし、病状が悪いまま亡くなられるということはないと思いますので、安心しましょう。
坂口憲二の病気は治っている?現在の病状は?
さて、ここまで病気について詳しく見ていきましたが、気になるのは坂口憲二の現在の様子ですよね。
いま現在の坂口憲二の様子を知る人によると、坂口憲二の衝撃の現在は以下のような状態のようです。↓↓
坂口憲二は、一時期歩行困難ではあったものの、現在はふつうに歩くことができるそうです!
しかも、リハビリの一環として趣味のサーフィンも再開しているようです。
なお、坂口憲二はまだ完治したというわけではないそう。
しかし、人によっては手術後回復して、その後再発しない人もいるようなので、順調にいけば病状は安定するかもしれません。
おはようございます。
今日もよい1日を。
今日は、久々日本人の方を。#HBD
坂口憲二 1975.11.8~
今、療養中でナレーターのみされていますが、復帰をお待ちしています。 pic.twitter.com/XlWn6cSQgt— じゅんこ (@light10mfire) November 7, 2016
ただ、坂口憲二は奥さんが妊娠しており、子どももまだ幼いことから、奥さんをサポートするため、
そして坂口憲二はまだいつ悪くなるかわからない状態であることから、芸能活動を休止したようです。
現在、坂口憲二は生活拠点をお気に入りの九十九里浜に近い九十九里に移して、コーヒー豆の販売やグッズ制作などの新たなビジネスを始めているそうです。
坂口憲二のコーヒー豆やグッズは九十九里のサーフショップにて販売されているそうなので、気になる人は行ってみるのもいいかもしれませんね。
二宮和也の病気、脳機能障害,座骨神経痛にリンパ管炎の内容が辛すぎる…
まとめ
坂口憲二が芸能活動を休止した理由は、「特発性大腿骨頭壊死症」という難病が原因でした。
しかし。特発性大腿骨頭壊死症は命にかかわるような病気ではありません。坂口憲二と同じく特発性大腿骨頭壊死症になった堀ちえみやケツメイシのRYOJIは芸能活動を復帰しています。
坂口憲二は芸能界を引退したわけではないため、病状が安定し、子育てが落ち着いたら復帰する可能性は十分に考えられるでしょう。