
女優の土屋太鳳の弟は、さまざまな話題作に出演する声優の土屋神葉だったことが判明!はたして土屋神葉とはどんな人なのか、画像や動画を交えて代表作や名前の由来などをご紹介します。
土屋太鳳の弟はイケメン声優の土屋神葉!
土屋太鳳は朝ドラに出演していた女優だけあって、老若男女問わず知名度のある女優ですよね。Instagramのフォロワーも180万人を超えるほど、若手女優の中ではトップクラスの人気を誇っていると言っても過言ではないでしょう。
そんな土屋太鳳には最愛の弟がいます。土屋太鳳の弟は劇団ひまわりに所属する若手イケメン声優の土屋神葉です。
土屋神葉が、「K SEVEN STORIES BOX SIDE:ONE 購入者対象公演」に出演しました! pic.twitter.com/olHZMD2IIn
— 劇団ひまわりinformation (@himawari_press) May 12, 2019
では土屋太鳳の弟である土屋神葉とはどんな人なのかご紹介します。
土屋太鳳の弟、イケメン声優土屋神葉とは
土屋神葉は1996年4月4日生まれの東京都出身です。
ちなみに名前は本名で、ディズニーアニメ『ライオン・キング』の主人公「シンバ」から由来されているそうです。
?#土屋神葉 さん Happy Birthday?
チャーリーの同級生トリップの吹き替えを担当、#土屋太鳳 さんとの姉弟共演が実現しました❣
アメリカンな若者役の演技は、まさに神葉さんの新境地?
お誕生日おめでとうございます?#バンブルビー pic.twitter.com/0E9w2Fvtgt— 『バンブルビー』公式 (@Bumblebee_JP) April 4, 2019
もともと子役として映画やCMに出演していましたが、宮野真守の芝居に感銘を受けたことから声優を目指すようになりました。
ちなみに声優になる前の2013年に開催された「第26回ジュノンボーイスーパーボーイコンテスト」では、上位100名に入選していたそうです!
土屋神葉は2015年4月に都内の大学に入学し、翌月の5月に宮野真守と同じ劇団ひまわりに所属しました。
土屋神葉。神葉くんとは、TVアニメ『ボールルームへようこそ』の主人公声優と脚本家として出会った。DVDのブックレットの対談のとき、演劇についていろいろ話したことをキッカケに今回お声がけした。演技に真摯で身体能力も高い神葉くん。本業の声優だけでなく、これからもっと舞台もやってほしい。 pic.twitter.com/xjtmpkO4Bo
— 末満健一 (@suemitsu) September 11, 2018
声優デビューは『ハイスクールニンジャ』の吹き替えで、アニメデビューは2016年に放送された『ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校』で、白鳥沢学園高校1年生のウィングスパイカーの五色工役でした。
土屋神葉、呪怨の男の子だった
日本の有名なホラー映画のひとつである『呪怨』は、幽霊の白い男の子が登場するのが特徴の映画です。
2009年に公開された『呪怨 ザ・グラッジ3』で土屋神葉は、幽霊の男の子である佐伯俊雄役を演じていたようです。
この呪怨の白いのん土屋の弟らしいでwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/AC5YM7unHy
— やめます! (@GENERATIONS_hrk) September 7, 2017
ちなみにこの映画は『呪怨』をアメリカでリメイクした『THE JUON/呪怨』の第3作目。
しかし、なんらかの理由によって日米ともに劇場公開が見送られてしまい、パッケージ販売のみとなってしまったようです。
土屋神葉の声優としての代表作【動画】
では土屋神葉の代表作を動画とともにご紹介します。
まずはアニメデビュー作にもなった『ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校』の五色工役です。
ぱっつん前髪で険しい表情を見せているのが五色工です。烏野高校 VS 白鳥沢学園高校編の主要キャストだけあって、結構目立つキャラを演じていました。
実は『ハイキュー!!』のキャストは若手やキャリアが浅い人を1年生に、ベテランは3年生にキャスティングされていることが多いので、アニメデビューならではのフレッシュさが1年生らしい演技になっていたと思います。
そして土屋神葉の出演作の中でも、現時点で1番の代表作と言っても過言ではないのが2017年に放送されたアニメ『ボールルームへようこそ』の富士田多々良役です。
なんと土屋神葉はテレビアニメ出演3作目にして主人公を演じました!
五色工と比べると声の出し方が変わっているのがわかりますね。滑舌もよくなっていて、とても聞き取りやすくなっていると思います。
ちなみに土屋神葉は『ボールルームへようこそ』に影響されて社交ダンスを習い始めたそうです。
土屋神葉と土屋太鳳が声優として共演も!
実は土屋太鳳、声優を本業とする弟の土屋神葉よりも先にテレビアニメ『僕だけがいない街』で声優デビューをしていました。しかも役柄は主人公!
土屋太鳳の声の演技は評判がとてもよく、今後も声優としての活躍が期待されていました。
土屋太鳳 & 土屋神葉
姉弟の可愛すぎる4コマ? pic.twitter.com/QY1Abi35Zv— ゆ (@_rmsknto) March 23, 2019
そして2019年3月、『トランスフォーマー』シリーズの主要人物であるバンブルビーが主人公のスピンオフ映画『バンブルビー』にて、土屋太鳳と土屋神葉の共演が叶いました!
また、公開記念舞台挨拶でもともに登壇。公の場で姉弟揃っての登場は初とのこと。
姉弟仲どころか家族仲もかなりいいようで、お互いにお互いのイベントに訪れることもあるそうです。
土屋太鳳も土屋神葉が出演するアニメのイベントにも訪れているとのことなので、もしかすると会場で土屋太鳳とすれ違っているアニメファンも多いかもしれませんね。
#トクサツガガガ【土屋神葉】仲村叶の会社にコピー機のメンテナンスマンとして登場したのは、土屋神葉(しんば)くん。シシレオーの声を当ててる声優さんでもありますが、キャストとして 本編にも登場! ご存知、土屋太鳳さんの弟さんでもあります。こうして見ると 笑顔がお姉ちゃんそっくり! pic.twitter.com/jdNL7YQ8WE
— ひぞっこ (@musicapiccolino) February 22, 2019
土屋神葉は声優としてだけでなく、現在も俳優として映画に出演してます。まだまだキャリアは浅いかもしれませんが、今後の日本のアニメを支えていく声優のひとりになっていくことは間違いないでしょう!
<こちらもオススメ>
土屋太鳳、佐藤健にべた惚れ片思い中!?アピールが凄くて批判殺到か
まとめ
土屋太鳳の弟はイケメン声優の土屋神葉でした!
土屋神葉はまだまだ声優の中でも知名度は高くないのですが、すでに主人公を演じていたり、話題作に出演したりと着実にキャリアを積んでいます。
今後はもっとさまざまな役に挑戦し、多くのファンを持つ声優になることは間違いないでしょう。