
昨年のSMAP解散後、新年初の主な個人活動としてそれぞれのドラマ「A Life~愛しき人~」と「嘘の戦争」がスタート。第一回目の放送を終えた2人のドラマの視聴率の行方はいかに?ドラマのご紹介とともに感想もお伝えします。
新年も約2週間以上が経ち、各ドラマの第一回目の放送を迎えた作品が多いですよね。今回紹介する2つのドラマは、火曜9時放送のフジテレビ「嘘の戦争」と日曜9時放送のTBS「A LIFE~愛しき人~」です。これらのドラマは、元SMAPメンバーである、草なぎ剛と木村拓哉がそれぞれ主役を張るとして注目を寄せています。
フジテレビ「嘘の戦争」 視聴率

嘘の戦争
火曜9時~via google imph
初回視聴率:11.8% → 二回目:12.0%
ドラマ「嘘の戦争」は1月10日よりスタートした作品。もともと、関西テレビで放送されているドラマで、関東ではフジテレビで放送されています。そして、期待していた数字、、このドラマの視聴率は、初回が11.8%(関西地区:15.1%)を記録しました。そして、つづく二回目の視聴率は、12.0%(関西地区:15.1%)。意外にも高い数字出ました。通常、二回目の放送は、視聴率の上昇は期待できず、むしろ、下がることが殆どですが、今回の「嘘の戦争」は見事に上回ることができました。実際、前クールのドラマで、初回視聴率が二回目の視聴率を上回ることができたのは、「逃げるは恥だが役に立つ」のみでした。また、関西地区では15%を超える数字が出ているので、これからさらに期待できますね!
ドラマ<嘘の戦争>
初めてドラマのタイトル、「嘘の戦争」を聞いたとき、何か聞いたことがあると思った方多いのではないでしょうか。このドラマは、2015年の冬季に放送された「銭の戦争」に続くシリーズだとされています。そのため、主役は以前と同じ草なぎ剛が抜擢され、また、以前と同じスタッフ、後藤法子(脚本家)や三宅喜重(演出家)が集結して作品を作り上げています。他の役者には、藤木直人、山本美月、水原希子、安田顕らが出演しており、豪華キャストが迫真の演技を見せています。
嘘の戦争の公式見たら相関図出てた! pic.twitter.com/HfDsnoe7CW
— K*A*E (@Kae81265163K) 2016年12月28日
キャストと相関図
via google imph
<あらすじ>
親の仇、胸に…。
詐欺師となって復讐の鬼と化す!!
母と弟を殺し、自ら無理心中した父——けれどそれは、仕組まれた殺人事件だった!?
当時9歳だった主人公・浩一は、その犯人の顔を見たと警察に証言するが信じてもらえず、皆に「嘘つき」と呼ばれ…。
やがて詐欺師になった浩一は30年の時を経て事実を知り、事件関係者たちに罠を仕掛ける。
詐欺師ならではの鮮やかな“ダマし”で積年の恨みを晴らす爽快な復讐劇!
公式ページより
どんな展開になるんだろー。まだ2話だよ?#嘘の戦争 #草彅剛 #カンテレ
— ゆーなん@華麗なる逆襲は2017年から (@gogoyuyu2) January 17, 2017
視聴者の感想
やっぱり、面白い。引き込まれる。「詐欺師に必要なのは、幅広い知識と教養」このセリフ好き #嘘の戦争
— hamu (@ankusan123) January 17, 2017
は~!今週もヒリヒリした~!ひどい!ひどいよ、こんな事!あ、ドラマだったんだ、と我にかえりつつ、でも大元の事件は現実でもありえそうって。もう剛の演技に引き込まれてしまった。 #嘘の戦争
— kabako (@kabako77) January 17, 2017
ゾクゾクする。すごい面白い。隆は思いのほか真っ直ぐな人っぽいから、親父のやったことを知ったらもしかしたら浩一への考え方を変えるかもしれないな… #嘘の戦争
— 鉄観音 (@aturaru) January 17, 2017
<感想>
ドラマを拝見して多かった感想は、「実に面白い。ハラハラする!」。復讐劇のため、ストーリーは事細かく、因縁深く、描かれており、スリルが味わえるドラマに仕上がっています。また、普通のドラマとは大きく違って、展開がとにかく早いです。第一話の時点で、主人公が恨んでいた犯人に出会い、接近し、第二話では、すでに黒幕が分かり、事件の概要が明かされてしまっています。思わず、拝見しながらこれ本当に2話なのかな?最終回では?と疑問に思ってしまいました。しかし、おそらくですが、これから彼(主人公)の復讐劇が始まっていくので、犯人へどのように接近していくのか、結末はどうなるのか、すごく気になりますよね。こういったドラマは、主人公の目線から入り、共感や同感を得やすいものだと思われます。主人公のとある残酷な事件に視聴者の心をグッと引き、憎悪心を主人公とともに犯人に抱いていくのではないでしょうか。実際に、見ていてそのような声を上げている方が多かったです。加えて、特に草なぎ剛の演技力やベテラン俳優の演技力が絶賛されています。一方で、重要な図太い役を水原希子や山本美月が担うことに対し、反対する意見も多く、彼女達の演技力にも注目して見ている方が多いように思われます。これからさらに、主人公と交わっていく役柄なので、2人の演技にも期待しましょう。全体的には、とても高評価で今期ドラマとしては良いスタートだったように感じます。
TBS「A LIFE~愛しき人~」 視聴率

A LIFE ~愛しき人~
日曜9時~
初回視聴率:14.2%
ドラマ「A LIFE ~愛しき人~」は、1月15日より放送が開始されました。日曜の9時の時間帯なので、幅広い方が拝見されているはず。それにしても、期待していたほどの視聴率までに伸びなかったようです。結果は、関東で14.4%、関西地区で17.3%。もともと、今回のドラマには、豪華キャストやセットが集っており、かつ、木村拓哉の主演ということで、より圧がかかっています。たくさんの制作費用を費やしたからには、そして、ここまでの名だたる俳優陣を集めたからには、20%の数値を期待していました。ましては、15%がギリギリ最低ラインといったところではないでしょうか。ただし、正直この数値を出すには難しい時代ですよね。あれほど話題になったドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」ですら、平均視聴率が14.58%でした。そして、前クールではドラマ「Doctor-X」が唯一平均視聴率21.29%を叩き出し、20%を超える結果になりました。ましてや、その視聴率の高かったドラマと同じ、医療系ドラマなので比較されることに間違い無しですよね。実際、今回の数字は木村拓哉にとっても自身最低記録となってしまいました。おそらく、豪華俳優陣の出演に、視聴者も期待値高めで拝見していたのでしょう。これからどのようにこの厳しい数字を上げていくかが重要なポイントになっていきますね。 ドラマ<A LIFE ~愛しき人~>
キャスト一覧を拝見したとき、多くの方が嬉しく舞い上がりましたよね!ヒロインに竹内結子が抜擢されており、木村拓哉と共演したドラマ「Pride」の2人だと興奮するファンが多かったように思われます。プライベートでも交流のある2人だそうなので、よりいっそうこの2人のタッグを楽しみにしていましたよね。その他にも、木村文乃、松山ケンイチや浅野忠信など、主役級の俳優陣がたくさん出演しており、とにかく豪華すぎますよね!また、鍵を握る役には人気悪女・菜々緒が出演しており、幅広いファンの方が拝見するのではないかと思われます。草なぎ剛のドラマのように、2回目の視聴者でいかに伸ばせるかが気になりますね。

キャストと相関図
via google imph
<あらすじ>
医師として駆け出しの頃、親友の思惑により病院を追われ、恋人を置いて単身アメリカに渡った外科医・沖田一光。10年後、かつての恋人の父に請われ医師として壇上記念病院に勤めはじめる。10年の歳月をえて待ちうけていたのは再会した元恋人、親友、そして一癖も二癖もある医師や看護師たち。人間としての想いが、知らず知らずのうちに、沖田を病院内でうごめくさまざまな人たちの思惑、そして親友との対立に巻き込んでゆく。
『嘘の戦争』
関東:11.8%(瞬間最高13.4%)
関西:15.5%(瞬間最高17.2%)『A LIFE〜愛しき人〜』
関東:14.4%(瞬間最高16.1%)
関西:17.3%(瞬間最高19.8%)相変わらず関西で強いSMAP。#アライフ #嘘の戦争 #SMAP pic.twitter.com/ZZEnuGAisl
— MASSARTHUR (@gsamiazpy) January 16, 2017
分かりやすい比較
「A LIFE ~愛しき人~」は、役者陣が豪華でびっくり。
脇を固めている人たちって、それぞれ単独でメインはれちゃうもの。
しっかりした演技に支えられて、見ごたえのあるドラマだなぁと思う。— コロッピー (@KOROPPY) January 16, 2017
視聴者の感想
「A LIFE」とりあえず1回目見てみた。展開が少し早すぎる気もしたが結構オモシロかった。脚本橋部さんだし今後も見てみよう。キムタク、「職人医師」の拘りを巧く表現してたと思う。(彼は巷で言われるようなワンパターン演技者では無いと思う)
— ながわ (@naga3911) January 15, 2017
A LIFE周り固めてる俳優、女優陣はいいのに面白くない、つまらないな…と。主演とか関係無くダラ~っとしてるものを見てる感じ、更にキムタクが何しててもキムタクだから、端々が余計見てて長く感じる。周り固めてる人たちはいいのにもったいない。
— i1tiez (@i1tiez) January 16, 2017
何だろう?このつまらない展開は。
キャストいいのに、ダメだな~
このドラマ
#TBS#a Life— Tsutomu Nishikawa (@TsutomuTiger239) January 15, 2017
<感想>
数字的には、ギリギリ草なぎ剛のドラマ「嘘の戦争」を上回ることができたというほどではないでしょうか。実際に、twitterには賛否両論の意見が綴られており、特に期待値が高かった分、残念な気持ちを抱く方が多かったように感じます。なかには、「大門未知子を!」と、2016年の秋ドラマで高視聴率を出した米倉涼子を支持する方もいました。医療系のドラマでの高視聴率だったので、より今回はそれを上回るのが難しいような気がします。また、ドラマの内容として正直、ファンではない方からはあまり面白くないといった意見が多かったです。おそらく、医療系の内容はどうしても似がちだからではないでしょうか。基本的に、天才肌の孤立した医師が様々な患者を救っていくという話が多いですよね。例えば、「Doctor-X」、「医龍」や「Dr.コトー診療所」など。特に、草なぎ剛のドラマ「嘘の戦争」と比べると、スピード感が全く異なっていたので、比べるにも難しいと思います。ただ、まだ放送は初回ですし、一応今のところ、今クール一高い視聴率だったので、二話以降の展開に期待したいですね。加えて、このドラマの主題歌はB'zが担当しているので、新曲の披露にもぜひ注目したいですね。
木村拓哉さん主演の『A LIFE〜愛しき人〜』の予告の雰囲気ものまね。。
いつものように、あくまで雰囲気。個人的には木村さんだけでなく、松山ケンイチさんがお気に入り。。竹内さんはほぼ福田彩乃さん。笑
ドラマ楽しみ!是非ですー!^ ^ pic.twitter.com/K9DC4jkRqZ
— むらせ (@murase_yuichi) January 8, 2017
ちなみに、つい面白かったので載せちゃいます。
こちらは、むらせという芸人がキャスト陣のものまねをしたもの。
他にも、ドラマ「カインとアベル」や「好きな人がいること」らのキャストのものまねをして話題になっています。特徴掴んでいて面白いですよね!