
一体いつまで劇場で公開し続けるんだ!といわんばかりに、テレビでCMが放送されていましたよね。1年経ってようやくDVDが販売されるというときに問題発生です。なんと君の名はにパクりの疑惑が浮上したのです。何故今更…
君の名はにパクり疑惑浮上
2016年のアニメ映画で大成功を収めた「君の名は」にパクり疑惑が浮上しています。君の名はといえば新海誠監督による映画で、万人受けしない映画を作ることで有名だった新海誠が初めて万人受けする映画を作ったと話題になっていました。そんな君の名はにパクり疑惑が浮上です。今更何を…
君の名はのパクリ検証動画
YouTubeにアップロードされていた君の名はのパクリ検証動画です。この動画を見て皆さんはどのように感じたでしょうか。確かに似ているなと思うシーンが結構あったと思います。君の名はがパクったとされているのが、「虹色ほたる」という映画と、「時をかける少女」という映画です。

虹色ほたる

時をかける少女
君の名はがパクったとされる2つの映画のうち、「虹色ほたる」は知らなくとも、「時をかける少女」を知らない人はいないと思います。果たして「君の名は」が「虹色ほたる」と「時をかける少女」をパクってしまったのでしょうか。シーンごとに見ていきたいと思います。
君の名はのパクリ疑惑検証
2016年に大ヒットした映画「君の名は」にパクリ疑惑が出てしまったのなら、しっかり検証してやろうじゃないのよ!ということで、疑いがかけられているシーンの検証を行っていきたいと思います。果たしてどのように似てしまっているのでしょうか。
虹色ほたる
虹色ほたる①
左側が虹色ほたる、右が君の名はのワンシーンです。両方とも坂を下るシーンですが。アングルと崖の感じが見事に一致しているように見えます。しかし、崖を下るシーンを描く場合にこのような描写になってしまうのは仕方がないことだとは思うので、偶然かもしれません。
虹色ほたる②
次に崖を下るシーンです。確かに双方ともに似ていますが、このようなシーンって他のアニメでも良く見るシーンですよね。そもそも絵的にも特徴が出し辛い場面なので仕方がないと言えるでしょう。これでパクリと言ってしまったら何も作れなくなってしまいますね。
虹色ほたる③
あれれ…さすがに同じすぎないか?と思います。右の建物と左の崖の距離感がなんとも似すぎている気がします。ここまで似てしまうと流石にパクリ疑惑になってしまうのかな、というワンシーンですね、パクっていないにしても、何かしらの影響を受けてそうですよね。
虹色ほたる④
虹色ほたる⑤
上記の2つのシーンなんかはドンピシャですよね。完璧にシンクロしちゃってるやん!と声が出てしまいそうなほど似てしまっています。流石に擁護が出来なくなってしまいました。パクったパクってないは、水掛け論のようなものなので決着をつけることは出来なそうですが、作品の影響はモロに受けてそうです。
虹色ほたる⑥
以上のシーンが虹色ほたると君の名はが似てしまっているところです。特徴的だったのはアングルです。アングルと背景とキャラクターの動きが似ているので必然的に似てしまっている、あわよくばパクリ疑惑ということになってしまっているようです。
時をかける少女
時をかける少女①
時をかける少女②
時をかける少女③
時をかける少女はワンシーンのみだそうです。アニメのクライマックスシーンでよくある、石に躓いてコケるシーンです。カット割りが双方とも酷似していますが、転ぶシーンがこのようになるのは仕方がないでしょう。これだけでパクリとは言えませんね。
君の名はのパクリ疑惑に対するファンの声
君の名はのパクリ疑惑に際して様々な意見が挙げられています。そもそも「君の名は」が多くの作品をオマージュしているという意見があります。君の名はがオマージュしているとされているのが、「転校生」という作品と「時をかける少女」という作品です。特に「転校生」という作品は、入れ替わりものの先駆者的作品です。
転校生はそろそろリマスターし直してBlu-ray出してほしい。尾道三部作の第1作目を飾る超名作なのに今出てるのはレターボックス収録のDVDのみ。こないだフィルムセンターで上映されたのを観ちゃったから画質の差にショック受けてるし喫茶店のBGMが「守ってあげたい」じゃない。何故 pic.twitter.com/iNyZxKxjMC
— ユタカ・イトー (@Ito110_97) 2017年9月3日
転校生
君の名はがたくさんの作品をオマージュしているという前提で話を進めます。君の名はのパクリ疑惑に関する意見は二分しています。しかし、パクリではないという意見が少し多いように感じました。シーン割が似ているけど、似たようなシーンを作るのなら仕方がないという意見が多いようです。
「この程度って言うけど、一連の構図が一緒なんて参考にしてないとありえないからな。まぁ、間違いなく参考にはしてると思う。パクリって言うといいすぎかな」
「こんな構図くらいパクらなくても思い付くだろ」
「あの構図がダメなら大体の作品はパクリだらけだな」
「いやこれは似すぎですよ」
Your Name rip-offs (君の名は : パクリ検証動画) 君の名は。が名作なのは
揺るがないけど、これはあんまり良くないなあ… https://t.co/6a81KXkxzh— 奥 浩哉 (@hiroya_oku) July 26, 2017
ガンツの作者の意見としては、「君の名ははパクリをしているから、それはやっぱり良くないことだ!」という意見なのでしょうか。ネット上で様々な意見が挙げられている「君の名は」パクリ疑惑問題は解決しそうにありません。ただ一つ言えることは、君の名はと他の作品で似ているシーンがあるということです。
久し振りに虹色ほたるで検索したら、うーん・・・てな事になってる。
私個人の意見として、劇場で見た時に「あれ?」とはなったけど、だからどうだということはないです。
監督の中でキチンと変換されていればそれはオリジナル。パクリという言葉で片付けるのは違います。— 宇田鋼之介 (@tanusuke45) July 26, 2017
ちなみに上記のツイートは虹色ほたるの監督によるツイートです。監督が君の名はを見たときに思うことがあったものの、それをパクリだと断言するのは違う!という意見のようですね。当事者がこのように言っているのは君の名は擁護派としては朗報ですね。
君の名は主題歌「前前前世」
まとめ
君の名はのパクリ疑惑ですが、たくさんの意見があるようです。君の名はが大ヒットしただけに、アンチが多いということでこのような噂が立ってしまったのかもしれないですね。確かに似ているシーンはありましたが、許容の範囲という見方が多いようです。君の名ははとてもいい映画なので単純に楽しみましょう。