
剛力彩芽がクリスマス前の23日にすごいコスプレ姿を披露した!大人気アニメ、新世紀エヴァンゲリオンの初号機のコスプレと言えば可愛い女性キャラが当たり前だが今回の剛力は一味違う!彼女の真髄をそこに見た!
剛力彩芽が恥も外聞もない攻め方をする
キャラクターではなく機体になっててビックリぽん!
クリスマスと言えばケーキにプレゼント、そしてサンタさんというのが定番だと思いますよね?
サンタコスプレやトナカイコスプレをした女の子や男の子がケーキを売るなんて光景は風物詩になりつつありますし、街もイルミネーションできらびやかに飾り付けられてそれを見ていたら山下達郎のクリスマスイブが流れてきそうじゃないですか?
きっと君はこないっていうね・・・まあそんなことは置いといて、意外とコスプレはハロウィンのものだけでは無くクリスマスでも着る機会が増えていますねよね。
寒い中、トナカイコスプレをしてサンタさんと一緒にケーキ売ってる人を見るとほっこりしますし頑張ってんな~と思うこともしばしば。
個人的には楽天のお買い物パンダのコスプレが人気出ると思うんだが。
何にせよ、日本人の身近にコスプレという文化が定着し始めていることは事実ですね。そして、今回。あの大人気?女優?の剛力彩芽(24)がエヴァンゲリオンのコスプレをしたというからファンの方は期待したのではないでしょうか?
楽天のお買い物パンダ!
かわえええええ!
もっとグッズ化して欲しい!
買うわ
via google imghp
普通、アニメ関連のコスプレをすると聞いたらキャラクターの姿を思い浮かべますよね?
しかし、そこは剛力彩芽。我々常人の考えとは違う!遥か斜め上を行ってるのだ!
ショートカットの女性キャラと言えば綾波レイがいるし、他にも魅力的なアスカやマリなどの女性キャラが多くいる。もちろんミサトさんとかもね。
だが、そこは今までのオスカー所属の女優?とは一味も二味も違うところを身体を張って見せつけてきた。これには今までアンチ剛力だった人も好感を抱くのではないか?好感というより困惑の方が近いが・・・とにかく百聞は一見にしかずだ。見ていただこう!
剛力彩芽!エヴァコスプレ!
聖なる夜に訪れたサタンさん!
via google imghp
普通はこっち!
こういったコスプレ姿を期待していた人は少ないだろう!
via google imghp
やはり格が違う!
このコスプレを見た人はまさにアンビリバボーと言うだろう。本人も司会をやってる場合ではない。
それにしても、クオリティが低すぎるし背景はどうにかならなかったのか?(笑)
やっぱり、お笑い芸人と絡む機会が増えたからか、はたまた自分のポジションをようやく理解したのか。どちらにせよ我々に笑いを提供してくれるぶんには好感を抱ける。
可愛いとかそうじゃないとかのレベルではなく、滑稽と言わざる負えないし言わないと失礼に当たると思わせる輝く瞳。素直にこれを受け入れた剛力はきっと性格がいいのだろう。
そうでなければ、さすがに断ってもいいレベルの仕事オファーだと思うがそこは仕事を選ばない剛力彩芽。仕事を選ばないで定評のあるハローキティ先輩の路線に変更したのか?だがキティ先輩を甘く見ちゃいけない。
キティ先輩の後を追うならコラボオファーが来たら何にがなんでも引き受けなくてはいけないの鉄の掟!
剛力がここまで行き着くには相当苦労と鋼の精神力が必要になってくるだろう。
そんなキティ先輩のコラボの一部がこれだ。
ハローキティさんは仕事を選ばないと聞いたがこれはどうかと思うぞ… pic.twitter.com/5OsvDQctvb
— 260RS (@26RSi) March 15, 2014
ショットガンになったキティちゃん(笑)
妻らが、ご当地キティを計4箱も買ってたんだけど、義母さまが買った1つに入ってたシークレットのキティが超絶キモい。 pic.twitter.com/EpIjuCYaHE
— 平原学@ライター・小説家 (@chocolatesity) June 8, 2016
カニになるキティ先輩!
ネコが蟹になっちゃダメでしょ(笑)
ディズニー旅行の見積もりに行ったけどカレンダーのインパクトのせいで話全然頭に入ってこなかった pic.twitter.com/UkFPkSVfhi
— 塔子 (@touko_com) April 21, 2014
これはズルイ!
こんなおもろいの買うわ!笑
キティ先輩の後を継げるか剛力彩芽
剛力がここまでの仕事を請け負えるかが彼女の運命を決めるでしょう!どっちに転んでも本人も事務所も苦笑いだろうけどね!笑
話は脱線したが今回のこのコスプレにどういった意図があったでしょうか?
それは・・・2017年の1月18日から放送されるレンタルの恋というドラマだったのです。
このドラマは、今話題のレンタル彼女との恋愛をコメディ要素も交えながら放送していく恋愛ドラマなのです。作中で剛力は自分を選んでくれた相手に合わせてコスプレをしていく七変化も見所の一部とか!むしろそれ以外に見所はあるのやら?(笑)
女優の剛力彩芽(24)が、エヴァンゲリオンに変身した。「レンタル彼女」を演じるTBSで来年1月18日深夜スタートの主演ドラマ「レンタルの恋」(水曜深夜0・10)で、男性客を喜ばすためにコスプレを披露する。
その目玉が「新世紀エヴァンゲリオン」のエヴァンゲリオン初号機をモデルにした特注の衣装。毎週違ったコスプレで七変化する予定で「この作品を見てくださる皆さまに、笑いと感動?!と謎キュン?!をお届けできるように頑張ります」とアピールした。
普通コスプレをしてと頼んでこれが出てきたら卒倒しそうだ
真面目にやってるからこそ面白い!
via google imghp
そんなこんなでこの衝撃画像がネットで話題を呼び、今まで事務所のゴリ押しのせいで無闇矢鱈に傷つけられてきた剛力だが今回は好感度が上昇しているとのこと。
こういったコスプレをして見事に好感を得た?という芸能人も少なくない。しかし問題はその擦り寄り方にあると思うのです。
私可愛いでしょう?アピールをした感じのコスプレは反感を買ってしまう。っむしろ着こなさない方が意外と本人の思惑以上に違った形で反響を呼ぶことが多い。
例えば、中川翔子です。
しょこたんの愛称で親しまれるBBAだが本人は結構コスプレ好きでアニメやマンガといった分野に精通している。その趣味が講じて本人がエヴァのキャラのコスプレしている画像などが公開されるがそれも反響を呼びました。違う意味で。
中川翔子が真希波マリのコスプレ
短足すぎると話題に(笑)
ピンクになったドラえもん
via google imghp
こんなにスタイルが悪いのは久しく見ていないだけに言葉を失ったという人もいるのではないでしょうか。
これで一応グラビアをやっていたというのだから本人にとって酷なことを強いいる大人もいるもんだな。度々なんとも言えないレベルのタレントにおふざけコスプレするのはいいことだと思う。本人たちも自身の立ち位置など不安な部分があるからこちらが客観的に指針を示していかなくてはならないのではないか?(笑)
剛力彩芽の汚れる前と後
汚れる前の剛力彩芽
まあ今と大差ないがアリ一匹分は可愛いのではないか?
via google imghp
汚れた後の清州会議での剛力彩芽
もうホラーだろ(笑)
悪ふざけが酷いですね(笑)
でも意外とこれが好評だったという。
via google imghp
歌やダンス、女優業どの方向に振ってもいまいちだった剛力の新しい活躍の場所はここだったことが分かってひと安心ってところか?
では、世間の反応はどうだろう?今までのゴリ押しが今ででも尾を引いてしまっているのではないでしょうか?
ネットの反応
違う そうじゃない
そっちは予想外でワロタ
そっちかよw
思ったのと違うw
おもろいやんけw
こうして見るとゴリ押し期だけが駄目だったように見えるな
本来は多部未華子あたりと同じ枠のキャラだからな。
この笑いを取りに行く姿勢、嫌いじゃないw
今回の剛力に対する反応は上々のようですね!
今後も物路線で攻めていくか大得意の時代劇作品での公家役をこなせるマルチタレントになって欲しいです(笑)
かなり限られたジャンルだけに30年後くらいにはその道の匠になってそうですし、何より跡を追ってこようとする人がそうそういないので一神教のように時代劇の映画監督から重宝されそうですね。
やはり何でもそうですが、やりたいことと出来ることは違いますからね。自分がこうしたいと思ってそのジャンルで攻めても結局は求められているものが違うため活躍は難しいと思いますが、今回の笑いを取りに行く姿勢は好評判を得れたわけですから今後も剛力にはこの路線で突っ走ってほしいです!
消えたといわれる剛力彩芽の真相は…?
最近消えてきているという剛力彩芽。
確かに、一番よく出ていた時期に比べると、落ち着いてきたイメージがありますね。
ただ、それはごり押ししていた時期に比べると落ち着いたということ。
つまり、今でも結構出ているのです。
前の印象が強かったために、なんだか消えてきたような印象になっているのですね。
特に2013年までのごり押し感は強かったですね。
所属事務所の戦略ゆえか、CMにもドラマにも、さらに歌まで出すほど。
テレビで見ない日はありませんでした。
ただドラマの方はあまり調子が良くなく、演技もそんなに上手な方ではないといわれていました。
その評価が、最近になって現れだしたということでしょうかね。
ただ最近では逆に、演技も上手になってきているとのことですよ。
消えたといわれる理由の一つは、下の世代からどんどんかわいい女優が登場してきていることでしょう。
ただそれは、どんな人でも同じこと。
やはり消えたというより、落ち着いたという表現が適切かもしれませんね。
ちなみに最近では、9月の27時間テレビのドラマに出演。
バカリズムの脚本のもと、日本の歴史を掘り下げるという形で放送された27時間テレビで、ドラマに主演で出演しました。
幕末を面白おかしく掘り下げていくという物語でしたね。
もしも歴史がこうだったら、と妄想を一部含めるような形で展開されました。
坂本龍馬を演じる桐山照史とは夫婦というよりコンビのような関係で、作中では普段しゃべっているような感じで演じたといっているようです。
桐山照史から見ても、剛力彩芽は気さくでしゃべりやすい相手のようですね。
このように剛力彩芽はいまも健在。
一時期より落ち着いたものの、まだまだよく出ている方です。
消えたというより落ち着いたのだと認識しておきましょう。